タグ

ネタと選挙と社会に関するblueribbonのブックマーク (3)

  • なんと26人当選...「NHKから国民を守る党」拡大遂げる おひざ元・渋谷区にも議員誕生

    2019年4月21日から22日にかけて開票された統一地方選の後半戦で、シングルイシュー(単一論点)を掲げる政党が異例の勢力拡大を遂げた。13年に設立の政治団体「NHKから国民を守る党」がそれで、「NHKお金(受信料)を払わない方を全力で応援・サポートする政党(政治団体)」を掲げている。 首都圏や関西のベッドタウンを中心に47人が立候補し、26人が当選。その中には、NHKの「おひざ元」ともいえる渋谷区議選で当選した人もいる。13人いる現職議員と合わせると、勢力は39人に拡大。7月の参院選で国政進出を目指す。 反NHK以外の論点は「羽田空港・新ルート反対です」だけ 「NHKから国民を守る党」は、元NHK職員の立花孝志氏(51)が13年に立ち上げ、代表に就任。NHKの集金活動に悩む人に対して「NHK撃退シール」を配るなどの活動を展開している。立花氏は15年に千葉県船橋市議に当選し、市議を任期途

    なんと26人当選...「NHKから国民を守る党」拡大遂げる おひざ元・渋谷区にも議員誕生
    blueribbon
    blueribbon 2019/04/23
    「首都圏や関西のベッドタウンを中心に47人が立候補し、26人が当選。…13人いる現職議員と合わせると、勢力は39人に拡大。7月の参院選で国政進出を目指す。」 驚異的な躍進 w
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    blueribbon
    blueribbon 2009/09/20
    「自民党は労働者を嫌っているだけでなく、労働者をまったく信用していない。」「経営者は労働者の意見など聞かずに、バンバン人員整理や事業売却をしたいのだということが分かる。」
  • 時事ドットコム:「いっぴょう君」に1票を=ゆるキャラで選挙啓発−香川県〔地域〕

    「いっぴょう君」に1票を=ゆるキャラで選挙啓発−香川県〔地域〕 「いっぴょう君」に1票を=ゆるキャラで選挙啓発−香川県〔地域〕 香川県選挙管理委員会は5日、若年層に選挙や政治への意識を高めてもらおうと、高松市内の小学校で6年生の児童79人による模擬選挙を行った。「小学校代表選挙」と銘打った選挙は、県選管イメージキャラ「いっぴょう君」、明るい選挙推進協会の「めいすいくん」、正体不明の「うさぎくん」の三つどもえの戦い。  県選管の職員が小学校に出向き、選挙に関するクイズを行った後、実際に使用する投票箱や計数機を使用して、投票から開票作業まで児童たちが実際に体験した。児童らは「早く20歳になりたい」などと選挙に興味を持った様子。  投票結果は、県選管の予想に反し、給をニンジンだらけにしたいと訴えたうさぎくんが小差で勝利した。  担当者は「誰が選ばれるか分からない。一人ひとりが投票に行くことが大

    blueribbon
    blueribbon 2008/12/07
    「投票結果は、県選管の予想に反し、給食をニンジンだらけにしたいと訴えたうさぎくんが小差で勝利した。」
  • 1