タグ

ネタと雑学と音声に関するblueribbonのブックマーク (3)

  • よく駅で「ピーン…ポーン…」って鳴ってるけどあれなんなの? : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    よく駅で「ピーン…ポーン…」って鳴ってるけどあれなんなの? Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 23:44:03.10 ID:C5PZ4DHa0 クイズ大会でもやってんの? 31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 23:47:47.05 ID:6qJ3yHnk0 (お前にも聞こえたようだな) 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 23:44:26.15 ID:RC5C3r7z0 俺も知りたい 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 23:44:34.75 ID:7J8axkkn0 めっちゃおそいテンポのあれか 15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/03/31(日) 23:45:45.

    よく駅で「ピーン…ポーン…」って鳴ってるけどあれなんなの? : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    blueribbon
    blueribbon 2013/04/02
    ・盲導鈴 ・マクドナルドのフライヤーアラート音 ・京急ドレミファインバーター
  • 無音の中に放り込まれると、人は45分以内に発狂する

    ギネスにも認定された「世界一静かな部屋」。ミネソタ州南部のオーフィールド研究所に設置されたその無響室は、外部の音を99.99%遮断し、人々を確実に狂気の世界へと導いてしまうそうです。 その部屋では、一体何が起こっているのでしょう? 「静かな場所にいると、耳が慣れるよね。静かであればあるほど、耳がよくなるんだ。心臓音が聞こえはじめ、肺の音もときたま聞こえる。胃がゴボゴボという音なんか、うるさく感じるくらいだ。無響室では、自分自身が音になるんだよ」(オーフィールド研究所長) 暗い無響室でじっと座っていると、様々な音が大音量で体内からあふれ出てくるんですね。すると精神がその生々しさに耐えられなくなって、自分の存在をかきけすための幻聴を生み出しはじめるのだそうです。 しかし、それもまた自分自身の音であるという現実を、精神はどのように受けとめるのでしょうか。さらに耐えられなくなって、無限に幻聴が折り

    無音の中に放り込まれると、人は45分以内に発狂する
    blueribbon
    blueribbon 2012/04/10
    「静かな場所にいると、耳が慣れるよね。静かであればあるほど、耳がよくなるんだ。心臓音が聞こえはじめ、肺の音もときたま聞こえる。胃がゴボゴボという音なんか、うるさく感じるくらいだ。」
  • 相手の本当の年齢を暴露する新兵器「トシバレール」を実際に使ってみました

    若者にしか聞こえないと言われている「モスキート」という高周波音から段階的に低い周波数の音を手軽に鳴らすことができ、それを相手に聞かせることでその人の実年齢を暴くことができるという恐ろしいアイテム「トシバレール」(税込924円)がエポックから発売されていたので、さっそく試しに鳴らしてみました。 パッケージに描かれているイラスト体の雰囲気からパーティーグッズのようなものかと思っていましたが、周波数を測定してみたところ、高周波の音をかなり正確に発する装置となっていました。 詳細は以下から。トシバレール | エポック社 「トシバレール」体。体カラーは2色あります。 こちらが「トシバレールブラック」。 若者に聞こえる「モスキート」という高周波音を象徴してか、「プーン」と鳴いている蚊が描かれています。 おもちゃには必ず書かれている「保護者の方へ」の注意書きですが、実年齢を暴くというコンセプトの

    相手の本当の年齢を暴露する新兵器「トシバレール」を実際に使ってみました
    blueribbon
    blueribbon 2010/03/05
    「人は年を取るごとに高い周波数の音が聞こえなくなる」
  • 1