タグ

ネタとYouTubeと心理に関するblueribbonのブックマーク (2)

  • ワラノート:錯覚って凄すぎるだろ・・・

    錯覚って凄すぎるだろ・・・ 2010-07-12 1 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:46:59.55 ID:ycsef6wv0 これとかさ・・・渦巻きじゃなくて円がたくさんあるだけなんだぜ・・・? 3 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:47:55.11 ID:gzdusIK50 渦巻きだな 5 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:48:42.67 ID:S38svu/Z0 [1/2] 渦巻きでした 7 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:48:49.71 ID:8/bYAL160 ただの渦巻きじゃないか 12 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:50:39.51 ID:yR6BoRgsP

    blueribbon
    blueribbon 2010/07/14
    人間の目は、あまり信用できない。
  • みんながエスカレーターばっかり使うから階段を鍵盤にして音が出るようにしたら利用者が急増|デジタルマガジン

    駅の上り下り、階段を使ってますか? それともやっぱりエスカレーター? ここはストックホルムのオーデンプラン駅。ごらんの通り階段は閑古鳥が鳴いています。 果たしてどうすればみんなに階段を使って貰えるようになるでしょうか? その答えは“楽しさ”にありました。駅の階段を、鍵盤にしちゃったんです。 そうと決まれば話は早い。駅が閉まったあと、夜を徹して作業。一夜にして階段は踏めば音が鳴るピアノの鍵盤に早変わりしました。するとどうでしょう。 みんなが鍵盤(階段)を使い始めたんです。つまらないからエスカレーターを使う、でも楽しかったら階段も苦にならない。鍵盤にしてから通常よりも66%多くの人が階段の方を使ってくれたそうですよ。 “楽しさ”って大事ですね。駅の様子は動画でお楽しみください。 [ via 雑学 Part2 ] あわせて読みたい 重力に逆らって階段を上る 近未来の住宅はこうなる?丘に作られ

  • 1