タグ

人生と本と言葉に関するblueribbonのブックマーク (2)

  • 『生まれてきたことが苦しいあなたに 最強のペシミスト・シオランの思想』人生がどうしようもないほど暗くむなしいときに悲観を楽しむ方法論 - HONZ

    『生まれてきたことが苦しいあなたに 最強のペシミスト・シオランの思想』人生がどうしようもないほど暗くむなしいときに悲観を楽しむ方法論 告白しよう。評者はずっと、なるべく他人と関わりたくないと祈りながら生きてきた。楽しいことも悲しいことも何も経験したいと思わない。誰かと揉めたり争ったりするなどもってのほかだ。人生の糧になる? 知るか。全部ストレスだ。願いは一つ、社会的接点を一切放棄して、永遠に寝床で布団にくるまっていたい……。 こんな暗い感情を披瀝したところで会話が盛り上がるはずがなく、賛同が得られるわけでもなし、むしろメソメソうるさい奴だ、望みどおり早く消えればと思われておしまいだ。だから書を読んだとき、やっとこの始末に負えない思いを打ち明けられる、と晴れやかな気分になった。助かった。自分の抱えてきた屈はすべて思想家エミール・シオランが書いてくれていた。書は、彼の人生とそのペシミズム

    『生まれてきたことが苦しいあなたに 最強のペシミスト・シオランの思想』人生がどうしようもないほど暗くむなしいときに悲観を楽しむ方法論 - HONZ
    blueribbon
    blueribbon 2020/02/13
    「人生にはなんの意味もないという事実は、生きる理由の一つになる。」…人生に意味はないのだから、生きても死んでも意味はなく、死ぬ理由にならない。目的がないから目的を達成できない苦悩を味わうこともない。
  • 【一般書籍】 あなたの印象に残った一文教えて : ライフハックちゃんねる弐式

    2011年04月11日 【一般書籍】 あなたの印象に残った一文教えて Tweet 0コメント |2011年04月11日 00:00|書籍・読書|Editタグ :名文小説エッセイ詩 >http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/1108457335/l50 印象に残った一文ある? Part3 1 :無名草子さん:05/02/15 17:48:55 ID:? 感動した一文、美しい一文、共感した一文、 自分の考えを上手く代弁してくれた一文、なにかと使えそうな一文 名文駄文、長すぎなければなんでもOK 読んでいる途中のメモ代わりにでもどうぞ ※必ず出展を明記してください(メル欄でも可) 出展不明の場合も、その様に明記してください 前スレ 印象に残った一文ある? http://book3.2ch.net/test/read.cgi/books/104833334

    【一般書籍】 あなたの印象に残った一文教えて : ライフハックちゃんねる弐式
    blueribbon
    blueribbon 2011/04/11
    「どう生きてもそれがお前の人生だ」 「人間というものは、不幸のほうだけを並べたてて、幸福のほうは数えようとしないものなんだ。」 「経験は貴重な武器である。だが、経験以上に有効な武器は知性と感性である。」
  • 1