タグ

健康と家電と節約に関するblueribbonのブックマーク (2)

  • 安くて簡単!ヨーグルトメーカーでコスパ最高なヨーグルト生活を始めよう! - 力こそパワー

    風邪予防にR-1ヨーグルトが良いと聞き、昨年末あたりから毎日ヨーグルトをべていました。 そのおかげか、この冬は体調を崩すこともなく過ごせましたが、毎日べるとなるとかなりの金額になってしまいます。 どうにかして費用面を抑えられないかをあれこれ悩んでいたところに、牛乳からヨーグルトを作れるヨーグルトメーカーという商品があることを知りました。 日は、私が実際に使用しているヨーグルトメーカーと、おすすめのべ方のご紹介をさせていただきます。 トプラン ヨーグルトファクトリー 使い方は非常に簡単 カスピ海ヨーグルトを作る場合の注意 完成! 洗い物を少なくするひと工夫 おすすめのべ方 最後に トプラン ヨーグルトファクトリー 私が購入したのがこちらの「トプラン ヨーグルトファクトリーPREMIUM TKSM-016」です。 トプラン ヨーグルトファクトリーPREMIUM TKSM-016pos

    安くて簡単!ヨーグルトメーカーでコスパ最高なヨーグルト生活を始めよう! - 力こそパワー
  • 【温水洗浄便座】貯湯式は安物買いの銭失い、瞬間式を買え - スネップ仙人が毒吐くよ

    昨日の人気エントリー。 ※ブログ消滅でリンク切れです "ウォシュレットを使う人は意外と少ない!?温水洗浄便座は不衛生かも?! - 非アクティビズム。" daisuke-tsuchiya.hatenablog.com ちなみに、ウォシュレットはTOTOの商品名、一般名は「温水洗浄便座」である。 2回買い換えて現在のが3代目、1日5回は洗ってる温水洗浄便座のハードユーザーとして、異論があるんですよ。 ノズルが不衛生(かもしれない)ということに目が行きがちだけど、実はタンクそのものに細菌が繁殖しているらしいのです ウォシュレットを使う人は意外と少ない!?温水洗浄便座は不衛生かも?! - 非アクティビズム。 引用した部分の根拠となっている、東海大学の教授先生の論文だが、対象となった温水洗浄便座の機種は貯湯式(ちょとうしき)と呼ばれる物に限られるのだ。 実は温水洗浄便座のお湯を作る方法には、2種類の

    【温水洗浄便座】貯湯式は安物買いの銭失い、瞬間式を買え - スネップ仙人が毒吐くよ
    blueribbon
    blueribbon 2015/12/20
    「使うお湯が不潔で気になるというのなら、瞬間式の温水洗浄便座を買えばいいのだ。瞬間式が、貯湯式に勝る点は、これだけではない。ランニングコスト、掛かる電気代が全然違うのである。」
  • 1