タグ

健康とgadgetとネタに関するblueribbonのブックマーク (2)

  • 「わたしの体重は○キロ」――TwitterでつぶやくWi-Fi体重計

    体重を量るたびに、何キロあったかが自動的にTwitterに投稿される――このような体重計をWithingsというフランスの企業が提供している。 この体重計「Withings Body Scale」はWi-Fi機能を内蔵し、ユーザーの体重や体脂肪のデータをネット経由で送信してオンラインに保存する。ユーザーはWebブラウザやiPhoneからこれらのデータをグラフなどの形でチェックできる。このほど新たにTwitter機能が加わり、体重データをTwitterに自動投稿できるようになった。 Twitter機能は、目標体重まであと何キロか、あるいは単に現在の体重をユーザーのTwitterアカウントに投稿する。投稿するメッセージはカスタマイズでき、投稿のタイミングは「体重を量るたび」「1日1回」「1週間に1回」から選べる。この機能はWebインタフェースからオンにしたりオフにすることができる。 Withi

    「わたしの体重は○キロ」――TwitterでつぶやくWi-Fi体重計
    blueribbon
    blueribbon 2009/11/14
    「Wi-Fi機能を内蔵し、ユーザーの体重や体脂肪のデータをネット経由で送信してオンラインに保存する。…このほど新たにTwitter機能が加わり、体重データをTwitterに自動投稿できるようになった。」
  • 副流煙の出ない電子たばこ「eシガレット」がイギリスで人気に : らばQ

    副流煙の出ない電子たばこ「eシガレット」がイギリスで人気に 喫煙の時代は終わりつつあり、先進国では軒並み禁煙化を促す傾向にあります。 イギリスでは2007年の7月から(ウェールズ地方では4月から)公共施設の建物内での喫煙を違法とする法律が施行されました。 しかしその法律は副流煙が出ない喫煙は認めているため、ロンドンを中心にeシガレット(電子たばこ)という、全く新しいたばこが広まりつつあります。 BBC Newsによると、このeシガレットはバッテリー、蒸発ユニット、ニコチン含有液のカートリッジ、フィルターで構成されており、ニコチンを含む液体を電気的に霧状にした煙を吸う仕組みとなっています。 従来のタバコと違い、タバコの葉やタールは一切含まれず、一酸化炭素や副流煙が発生しないため、建物内での喫煙が可能とされています。 建物内で吸えるという利点から、イギリスでは1年前に販売が開始されてから、ここ

    副流煙の出ない電子たばこ「eシガレット」がイギリスで人気に : らばQ
    blueribbon
    blueribbon 2008/10/26
    「霧状になったニコチンを直接吸引する仕組みの安全性や、この種の製品に対する規定がまだ何ら定められていない事に対して懸念の声が上がっています。」
  • 1