タグ

可視化と生活とiphoneに関するblueribbonのブックマーク (4)

  • レシートも手軽に読み取り! 貯金をサポートしてくれる便利な「家計簿」アプリ - はてなニュース

    溜まっていくレシートに、なかなかできない節約……。今度こそきちんと貯金したいと考えている人は、スマートフォンで始められる「家計簿」アプリを試してみませんか? レシートはカメラ機能で読み取るだけで手軽にデータ化。貯金へのモチベーションにつながるよう、目標金額を設定できるアプリもあります。 ■ レシートを撮影して支出管理 <買い物状況をグラフで表示する「レシーピ!」> ▽ 完全無料の家計簿アプリ「レシーピ!」レシート読取で簡単・楽しく! 「レシーピ!」は、スマートフォンのカメラ機能を使ってレシートを読み取るアプリです。購入した日付や店舗も自動で記録されます。アプリを起動したら、まず毎月の予算を設定。撮影したレシートの金額から買い物状況をグラフで表示するので、予算に対してどのくらい支出したかが分かります。「材費」「娯楽・レジャー」といったカテゴリーごとの支出の内訳、店ごとの買い物回数や金額もグ

    レシートも手軽に読み取り! 貯金をサポートしてくれる便利な「家計簿」アプリ - はてなニュース
    blueribbon
    blueribbon 2014/01/07
    「レシーピ!」:アプリを起動したら、まず毎月の予算を設定。撮影したレシートの金額から買い物状況をグラフで表示するので、予算に対してどのくらい支出したかが分かります。
  • https://www.func09.com/wordpress/archives/1376

    blueribbon
    blueribbon 2011/11/10
    ・決まった時間に決まった行動を実行する(必ず0分~59分の間を埋めるイベントを作成する) ・カレンダーのイベントとEvernoteのチェックリストをひもづける(内容を連想させる画像を貼る)
  • 思わずライフログを取りたくなるiPhoneアプリに惚れた!

    『aTimeLogger』 バージョン:1.3.3 App Store価格:無料 (バージョンと価格は記事掲載時のものです) ライフログなんて面倒臭いだけ。ズボラな筆者はずっとそうやってライフログを遠ざけてきた。そんな筆者のハートを鷲掴みにしてくれたのが『aTimeLogger』というアプリだ! 『aTimeLogger』は、ただひたすら行動を手動で記録していくだけのアプリ。やること自体は地味だけど、見てよ、このビジュアル! 黒地の背景にカラフルな円グラフがまぶしい! ていうか、どんな行動にどれぐらいの時間を費やしたかが一目瞭然。例えばこの日は、睡眠時間より歩いて移動した時間の方が長かった、みたいな。1週間や1ヵ月といった具合に、切り口を変えてみると、また新たな発見があって楽しいよ。 クールなデザインもそうだけど、一番感動したのは記録方法が超簡単なところ。これからどんな行動をするのか、アイ

    思わずライフログを取りたくなるiPhoneアプリに惚れた!
  • iPhoneでお小遣い管理するアプリ「マネー手帳」 - ネタフル

    我が家はお小遣い制でございますが、気づくと財布からお金がなくなっている事態は非常に多いです。穴でも空いているのかと思うのですが、そういう訳でもなさそうです。 細君からは「お小遣い帳でもつけてみれば?」とかねがね言われていたのですが「そんな小学生みたいなことできるかい!」と。 しかし、一向に財布の穴が閉じる気配がないので、奮起してお小遣い帳にチャレンジしてみた次第です。 予算を入力すると、1日あたりに使っていい金額が算出され、毎日の収支をちょこちょことつけていくというのが基的なシステムです。 最初はどう使って良いか分からなかったのですが、とりあえず2〜3日入力していたら操作は問題なくなりました。 毎日、そして月間トータルでどんなことにいくら使っているか、というのが一目で分かります。飲み会に一回参加すると、ガツーンとその領域が大きくなりますね。こえー。 月間収支の一覧も可能です。 ユニークな

    iPhoneでお小遣い管理するアプリ「マネー手帳」 - ネタフル
  • 1