タグ

戦争とyoutubeと航空に関するblueribbonのブックマーク (1)

  • 世界で唯一現存する零戦三二型の4K映像、YouTubeに公開 機体全体から翼の裏側、操縦席を鮮明に

    世界で唯一現存する零式艦上戦闘機(零戦)三二型をモーションコントロールカメラで撮影した4K動画を、5月2日に西日新聞社がYouTubeで公開しました。機体の全体や操縦席の中までが、鮮明な映像で確認できます。 零式艦上戦闘機三二型 同機は筑前町立大刀洗平和記念館(福岡県朝倉郡)が収蔵。1941年に三菱名古屋工場で製造され、マーシャル諸島で戦線に加わっていましたが、戦後ジャングルで発見。日に帰還してから修復作業を経て、同記念館で展示公開中です。 動画ではさまざまなアングルで紹介 零戦三二型は零戦の派生型で、主翼の先端を切り落としたように短縮しているのが特徴。合計343機しか製造されておらず、現存するのは世界でも同記念館の一機のみと貴重な遺産になっています。 動画では翼を下から捉えたりと、さまざまなアングルで同機を撮影。同じく記念館に展示されている、1945年に博多湾に不時着した九十七式戦闘

    世界で唯一現存する零戦三二型の4K映像、YouTubeに公開 機体全体から翼の裏側、操縦席を鮮明に
    blueribbon
    blueribbon 2016/05/05
    「1941年に三菱名古屋工場で製造され、マーシャル諸島で戦線に加わっていましたが、戦後ジャングルで発見。日本に帰還してから修復作業を経て、同記念館で展示公開中です。」
  • 1