タグ

社会と鉄道と建築に関するblueribbonのブックマーク (1)

  • 東京駅に新路線、100年来の構想実現 「新東京駅」計画も - 日本経済新聞

    東京駅周辺で、鉄道路線を新設する計画が続々と浮上している。JRでは東京駅と上野駅をノンストップで結ぶ在来線「東北縦貫線」が工事中。開通すれば山手線や京浜東北線の混雑緩和が期待できる。このほか丸の内に新駅をつくる構想や地下鉄有楽町線の延伸計画もある。新路線の行方と秘めた歴史を探った。東京-上野がノンストップに東京駅丸の内口を出ると、風格のある赤レンガの駅舎が見えてきた。1914年(大正3年)の

    東京駅に新路線、100年来の構想実現 「新東京駅」計画も - 日本経済新聞
    blueribbon
    blueribbon 2012/07/06
    「なんとか可能性だけは残しておきたい。そこで新幹線の工事にあたって、線路の基礎構造物を強くし、将来新幹線の真上に、在来線の線路をつくっても十分に支えられる構造にした」
  • 1