タグ

考察と恋愛と社会に関するblueribbonのブックマーク (3)

  • あなた方は恥を知ったほうがいい(「彼女ができない苦しみ」について

    彼女ができない苦しみを整理したい(追記) https://anond.hatelabo.jp/20191210171417 https://anond.hatelabo.jp/20191213170850 上2つの増田へのブコメを見て暗然とした、失望した。あなた方はなんでそんなに恥を知らないのか、愚かなのか。 まず明らかなのは元増田が「恋愛至上主義」のわかりやすい被害者だという事だ。 これからいくつか線を引いていこう。線の右側は判断を保留。左側は救いようのない阿呆だ、というような線だ。 1つめの線は「これが個人ではなく社会の問題だと気づいてるかどうか」だ。残念ながら、この時点で多くの者が左側に置かれる。早すぎない? せめてもうちょっと頑張ってくれよ。 個人ではなく社会の問題シムシティのようなゲームを考えよう。 あなたは1つの社会の長であり、その社会の構成員をしあわせにするのがあなたの責務だ

    あなた方は恥を知ったほうがいい(「彼女ができない苦しみ」について
    blueribbon
    blueribbon 2019/12/16
    「「恋愛至上主義」は恋愛弱者の苦しみというコストを払って大きなメリットを回収するが、加えて恋愛以外の価値観を劣位に置く…その結果が元増田の「すべてが恋愛で解決される」という盲信だ。」
  • 「いつか結婚できるだろう」は大きな勘違い今、普通に結婚できるのは恋愛能力のある一部の人だけ!

    1964年生まれ。富山県高岡市にある結婚相談所「とやま縁寿サービス」所長。千葉の某私立大学卒業後、CM制作会社を経て地元の大手アルミサッシメーカーに就職。約10年の会社員勤務を経て、結婚相談所起業(34歳)。会社員時代に多くのカップルの橋渡しをしていたこともあって一念発起して開業に至る。同年代の目線で出会いを設定し、リアルに実績を上げている相談所の所長として、地元のラジオへの出演や、『3カ月で結婚できる おとこの婚活。』(ダイヤモンド社)ほか、各方面への執筆活動も鋭意進行中。 あなたが結婚できない理由 30代~40代の独身男女が「どうしたら結婚できるか」を、13年の仲人経験をもつ結婚相談所所長がリアルにレポート! 弊社刊『3カ月で結婚できる おとこの婚活。』連動企画です。 バックナンバー一覧 はじめまして。私は結婚相談所の所長をしている西田と申します。34歳のときに相談所を開業し、以

    blueribbon
    blueribbon 2010/12/17
    「危機感のない人は、心の隅にある「いつか素敵な人と出会って……」という夢に足を取られて、ゴールに向かう気持ちがブレてしまうのです。」「今、結婚できるのは恋愛能力のある一部の人だけ」
  • 売春が悪とされてきた本当の理由と非モテ童貞の真の敵 - 地下生活者の手遊び

    単純売春は禁止されていない 例えば僕が金持ち父さんで、とある♀とねんごろになり、しかもその♀に経済的な援助をしていたとしますにゃ。いわゆる愛人というやつにゃんね。これは少なくとも法的にはまったく問題にゃーよね、純粋に私的な関係での話ですにゃ。 警察権力というのは民事不介入が原則なので、私的な関係において性関係があるとか経済的に援助しているとかについては介入しにゃー。介入されたら困りものにゃんな。 で、この♂と♀の私的関係にゃんが、例えば僕がある♀にヒトメボレして、しかも向こうもまんざらではにゃーようで、デート誘ったらオッケーで、飯代もホテル代も僕がもって、しかも♀が経済的に困っているのを見かねてカネをだしたとしても、愛人のケースと同じようなものだよにゃ。法で禁止するような話ではにゃー。 性関係において金銭の授受があることそのものは単純売春などといわれるけれど、この単純売春を法的に禁止するこ

    売春が悪とされてきた本当の理由と非モテ童貞の真の敵 - 地下生活者の手遊び
    blueribbon
    blueribbon 2008/10/01
    「恋愛の自由(含、恋愛しない自由)とは自らの性的資源の処分権であり、それは一身に属する権利ということができる。」
  • 1