タグ

脳とiphoneに関するblueribbonのブックマーク (4)

  • 集中力プラス!: 脳波を操ってガッツリ集中。難しい事は考えず、まず試してみよう!無料。 | AppBank

    左右の耳から異なる周波数を流して、脳を集中させたりリラックス状態にしたりしてくれるアプリです。なんか難しいけど、とりあえず凄いって事ですね! 「バイノーラル・ビート」っていうらしいですが、最初は何それ?って感じでした。が、使ってみたら意外とイイ感じ。これはぜひ体感して欲しいです!! 動画で見る、「集中力プラス!」 「集中力プラス!」を使ってみよう! 起動画面です。 上から「学習」「仕事」「リラックス」「発想力向上」で、この中からシーンを選択します。 仕事中なんで、「仕事効率の向上」を選択しました。 円の右下の【→】を押すと「バイノーラル・ビート」が流れます。 下のバーで音量をあげて聞いてみましたが、遠くの地響きみたいな感じですね・・・。 iPhoneをスリープにしても流れ続けますよ! もっと集中できる環境を整えよう! BGMを付けよう 円の下の【SET THE BGM】をタッチすると、BG

    集中力プラス!: 脳波を操ってガッツリ集中。難しい事は考えず、まず試してみよう!無料。 | AppBank
    blueribbon
    blueribbon 2013/03/07
    「バイノーラル・ビート」→左右の耳から異なる周波数の音を聞くと、脳がその周波数の差につられて脳波を合わせてしまう現象を利用して、リラックス効果を引き出す音楽。
  • Sleep Cycleで「夢ログ」のススメ

    かねてから自分の見た夢をあまさず記録する「夢ログ」を残したいと強く思っていました。ただ、夢は起きて数秒も経つと内容を忘れてしまいます。困っていたところあるiPhoneアプリに行き着いたのです。 かねてから「夢ログ」というものを残したいと強く思っています。自分の見た夢をあまさず記録に残す。そのメリットはよく分からないのですが、自分自身が見返す限り、今はやりの「ライフログ」よりもよほど面白いと思っています。あるいは「夢ログ」もライフログの一種と言えるかもしれません。 ただ、夢ログというのは難しいのです。理由は、起きて数秒も経つと夢の内容をあっという間に忘れてしまうからです。「夢ログをとる達人」ともなると違うらしいのですが、私は起きる直前まで夢を見ていたタイミングで起きて、しかもそれなりに気分がいいときでないと、なかなか夢ログを残すことができずにいました。 ところが先日、「夢が撮られちゃう?!

    Sleep Cycleで「夢ログ」のススメ
    blueribbon
    blueribbon 2011/10/19
    「気持ちよく目覚めるというよりも「夢ログをとる」という目的でこのアプリを使ってみると、可能な限り「夢を見ている最中に起こしてくれる」だけに利用価値が高いと言えます。」
  • i暗記 ~記憶のコンシェルジュ~: 何かを覚えたい人のためのアプリ。1827 | AppBank

    この記事はこのアプリの開発者様からの寄稿です。 i暗記 ~記憶のコンシェルジュ~ とは、何かを覚えたい人のためのアプリです。 記憶のコンシェルジュと呼んでいるように、アプリの中にいる記憶のコンシェルジュが暗記学習をフルサポートし、あなたは特に意識する事なく効果的に暗記を行う事ができちゃいます。 i暗記の使い方は簡単。 1. 自分で覚えたいカードデッキを作成する。 2. モードを選択する。 3. 覚えたいカードデッキを選択する。 4. カードを動かして”覚えた”・”覚えてない”に仕分けする。 5. 結果を見てにっこりする。 6. またやる。 2~6を自分のペースで繰り返すだけで、自然とカードデッキの中身を覚えられちゃいます。 しかも、記憶のコンシェルジュのいるこのアプリ、そんじょそこらの単語帳アプリとは違いますよ。 なんと、東京大学で記憶についての研究をしている池谷裕二准教授が考えた記憶法に

    blueribbon
    blueribbon 2009/11/27
    「ちょうどあなたがそのカードを忘れかけている頃を見計らってまた出してきます。そのサイクルを繰り返す事によって、…完全に覚えることができるんです。」ユーザ登録をすると、webから暗記カードを登録可能。
  • 質問力を磨き、学んだコトを記憶する為の最高のツール「単語帳」 - モチベーションは楽しさ創造から

    iPhonに単語カードというがアプリケーションあります。(無料版と有料版があります。) 今、これにハマッテいます。(私は無料版を使っていますが) 私もたくさんを読んだり、いろんなセミナーにいって学ぶことが多いのですが、なかなか記憶するところまでいかないのが現実です。しかし、実践で、学んだことが使えるようになる勉強法は、 情報入力する (営業についてのを勉強する) 整理する (そのについてノートにまとめたり、ブログで発表したりする。アウトプットをする) 実際に使ってみる (営業の現場で、実際に使ってみる) 記憶する  (いつも使えるように、応用がきくように記憶しておく)という段階を踏む必要があると思うのです。 最も効率の悪い勉強法は、情報入力ばかりする人。勉強は好きな人だけど、あまり仕事ができない人に多いですよね。逆に、あんまりなどは読まないのだけど、仕事ができる人は、1冊のを読ん

    質問力を磨き、学んだコトを記憶する為の最高のツール「単語帳」 - モチベーションは楽しさ創造から
    blueribbon
    blueribbon 2009/09/01
    「「単語帳」に学んだことをQ&A方式でまとめていくのです。そして、それを繰り返し、読める状態にしておく。普通の単語帳ならかさばってしまい、たくさん持ち在ることはできないのですが、iPhoneなら大丈夫。」
  • 1