タグ

起業と企業に関するblueribbonのブックマーク (10)

  • 真の金持ちは「中小企業のオーナー」であると知ったときの話。

    以前、コンサルティング会社に勤めていたとき、何が一番良かったのかといえば、数多くの企業を見ることができた点だ。 様々な会社を横並びで見れば、何が良くて何が悪いのか、理解しやすい。 ベンチャー、中小企業、大企業……すべてが比較対象だった。 中でも面白かったのは、ベンチャー・中小企業のコンサルティングだった。 その理由としては主に以下の3点だ。 ・経営者と直接話ができる ・意思決定が速い ・施策の結果が見えやすい 特に、「経営者と直接話ができること」はまさにこの仕事の醍醐味で、様々な知見を得ることができた。 真の金持ちとは、中小企業のオーナー その知見の一つが、「お金」に関するものだ。 変な話だが、例えば世間知らずだった私が、最初に衝撃を受けたのが、オーナー経営者の報酬だ。 オーナー経営者は、ほとんどの上場企業の経営者よりも、はるかに良い報酬を得ていることに、私は驚いた。 例えば、以下の記事を

    真の金持ちは「中小企業のオーナー」であると知ったときの話。
    blueribbon
    blueribbon 2021/04/01
    「私が中小企業を見渡して得た最も重要な知見は「これだけ平凡なビジネス、平凡な能力でも、経営者は儲かるのだから、自分の商売を持つべき」だった。」
  • 孫正義が創業2年間、一切営業活動をしなかった理由「一生懸命働くのではなく、『一所懸命』に働け。」 / リーディング&カンパニー株式会社

    All photos & illustration by Leading & Company 「私事で恐縮ですが、お世話になった◯◯社を退社し、新しく◯◯社を立ち上げました。」と会社を起こして、笑顔でフェイスブックに投稿するのが当たり前の時代になりました。 書店にも起業を促進するようなが所狭しと並んでいますが、独立して1年で40%が廃業し、5年経つ頃には、85%の会社が無くなってしまうというデータもあります。 そもそも、起業とは、スタートした直後は周りに告知し、成功すれば様々なメディアに取り上げられる。しかし、廃業したことを自ら周りに伝えたり、それを取材したがる人はほとんどいませんから、消えてしまった85%の起業家の話はほとんど世の中に出てきません。 ↑勢いよくスタートしても、85%の起業家は5年以内に消えてしまう。 大企業に就職して社長や役員になるためには、実力に加え、派閥や上司との関

    孫正義が創業2年間、一切営業活動をしなかった理由「一生懸命働くのではなく、『一所懸命』に働け。」 / リーディング&カンパニー株式会社
    blueribbon
    blueribbon 2015/06/10
    ランチェスター経営:日本一とか、県内一を目指すものではなく、特定の地域や世代、または客層など、「できるだけ小さい市場」にターゲットを絞り、その中でダントツのナンバーワンになることで経営を安定させ…
  • 「夫の病気にも圧勝する」 DeNA南場社長、退任への思い 「会社は公器」を貫いた決断  :日本経済新聞

    体に備わる免疫の仕組みを使いがんをたたくがん免疫薬「オプジーボ」などの効き目を予測し、過剰な投薬を避けるための研究が相次いでいる。東北大学などは免疫細胞が分泌する特定の分子ががんの…続き 磨いた「確信」 がん克服に光 庶氏ノーベル賞授賞式 [有料会員限定] がん免疫薬、投与の「やめどき」研究へ 全国40病院 [有料会員限定]

    「夫の病気にも圧勝する」 DeNA南場社長、退任への思い 「会社は公器」を貫いた決断  :日本経済新聞
    blueribbon
    blueribbon 2011/06/01
    「ホントは社長であっても迷いやおびえでいっぱいなんだよね。だって同じ人間じゃないですか。社長も普通の人。でも、それを出さないで、びくともしないふりをしながら渡りきる。あたかも何事もないかのように…」
  • 紙と電話を一切無くして社員満足度全国No.1の会社にする方法をEC studio社長にインタビューしてみました - GIGAZINE

    全社員にiPhoneを支給し社内連絡事項はTwitterにメールとチャットなど、徹底的にIT化されたオフィスを構え、「電話無し」「ペーパーレス」、その上「お客さんとは会わない」ことで有名なEC studio。 その代表取締役である山敏行さんが今年の2月に出版した「iPhoneとツイッターで会社は儲かる」がAmazon和書総合ランキングで一位を記録し、ワールドビジネスサテライト(テレビ東京系)で特集が組まれるなど破竹の勢いで快進撃を続ける中、また新たに「日でいちばん社員満足度の高い会社の非常識な働き方」という新刊を出すということで、この機会にどうやったらそんなことができるのか、インタビューしてみました。 山社長自身の体育会系的な側面、会社の歴史や指針といった知られざるエピソード、さまざまな経験から裏打ちされた経営哲学など、ITや経営に興味があるが実際にはどういうようにすればいいのかがわ

    紙と電話を一切無くして社員満足度全国No.1の会社にする方法をEC studio社長にインタビューしてみました - GIGAZINE
    blueribbon
    blueribbon 2010/11/17
    重要なのは社員満足度 社員のために時間を使う(ランチトーク) モチベーション阻害要因を取り除く 社員をつぶす仕事は受けない 電話を無くすことに成功 決して怒らない 不平不満はNG→提案を出させる 社員40人迄が最適
  • 孫正義・ソフトバンク社長インタビュー全文公開「巡航速度で飛ぶなんて興味ない30年連続で2ケタ成長する!」

    『週刊ダイヤモンド』特別レポート ダイヤモンド編集部による取材レポートと編集部厳選の特別寄稿を掲載。『週刊ダイヤモンド』と連動した様々なテーマで、経済・世相の「いま」を掘り下げていきます。 バックナンバー一覧 創業30年目の今年、「30年後に時価総額200兆円規模」や「グループ企業を5000社にする」などの壮大なスケールの「新30年ビジョン」をぶちあげた孫正義ソフトバンク社長。その稀代の経営者と異色企業を大解剖した「週刊ダイヤモンド」7月24日号の特集「破壊王・孫正義のソフトバンク」に掲載されたインタビューを全文公開します。 (聞き手/「週刊ダイヤモンド」編集部、池冨仁) 孫 正義 (そん まさよし) ソフトバンク社長 1957年、佐賀県生まれ。高校中退後、米カリフォルニア大学バークレー校卒業。79年、米国でソフトウエア会社を起業。帰国後の81年、24歳で日ソフトバンク(現ソフトバンク)

    blueribbon
    blueribbon 2010/09/11
    孫正義氏は企業家というよりも投資家。それも天才的な。
  • ホリエモンの損害賠償支払い理由がさっぱり分からない : 金融日記

    堀江元社長、旧ライブドアと和解 208億円相当支払い、2009年12月25日、Asahi.com ライブドアグループの持ち株会社「LDH」(旧ライブドアホールディングス、東京都新宿区)が、証券取引法(現・金融商品取引法)違反の罪で一、二審で実刑判決を受けた堀江貴文元社長(37)=上告中=ら7人に約363億円の損害賠償を求めた訴訟で25日、堀江元社長との和解が東京地裁(菅野博之裁判長)で成立した。LDHによると、堀江元社長が約208億円に相当する株式などを同社に引き渡すとの和解内容。 当社元代表取締役社長との和解に関するお知らせ【PDF】- LDHホームページ 和解に際し、当社からの正式コメントは以下の通りです。 「引渡しを受ける資産は、堀江氏の資産のほぼすべてに相当するものであり、当社の損害回復を迅速に最大限果たした事になります。当社の責任において、旧経営陣らのうち、核心となる堀江氏への

    ホリエモンの損害賠償支払い理由がさっぱり分からない : 金融日記
    blueribbon
    blueribbon 2009/12/26
    こんなことがまかり通るようだったら、リスクをとってベンチャー企業を起ち上げようという人を委縮させてしまうでしょう。それは日本全体にとって大きな損失です。いったい日本は本当に資本主義の国なのでしょうか?
  • アカデミーヒルズ 記事・レポート 不況に強い!「一休.com」のビジネスモデルの秘密

    高級ホテル・高級旅館の空き部屋を"究極の在庫"と考え、ネットで販売する…。そんな斬新なアイデアで成功をおさめた「一休.com」。創業者の森正文氏はいかにしてこのビジネスモデルを生み出したのか。 創業時の営業方法から最悪を考えて行動する経営哲学まで、オンラインビジネスや起業に関心のある方、必読のレポートです。 ゲスト:森正文(株式会社一休 代表取締役) モデレーター:神原弥奈子(株式会社ニューズ・ツー・ユー 代表取締役) 森正文: 僕は大学を卒業後、日生命に入り、最初は中小企業向けの融資を約2年間しました。1984年頃でしたでしょうか、アメリカン・エキスプレスがリーマン・ブラザーズを買収するときに資金が必要になり、出資した日生命がアメックスの筆頭株主になりました。 出資条件に「若い社員を送り込む」とあり、僕はリーマン・ブラザーズの年金などを運用する投資会社に行き、ファンドマネジャーの勉強

    アカデミーヒルズ 記事・レポート 不況に強い!「一休.com」のビジネスモデルの秘密
    blueribbon
    blueribbon 2009/12/08
    「いいことを教えよう。ネットの法則で最初に始めた者はすごく優位なポジションにつく。我々より先に始めて、うちの会社に買収してもらったら?」
  • 管理職は不要 - essence-s

    テレ東京の「カンブリア宮殿」で。 めがね21の経営に度肝を抜かれると同時に、すごく共感を覚えた。 ポイントは、 ・透明でオープンな経営にすると、管理職は不要になる。 ・やましいところがなければ、すべてをオープンにできるはず。 ・権威をもらうことを餌に働かせるのが、ほとんどの企業のやりかた。 ・当は権威は幻想、実体ない。 ・給料も査定も全部オープン。もちろん社長の給料も。 ・ギブアップ宣言、この人とやっていけないという宣言だしたら現場変われる。 ・社内恋愛歓迎、結婚して独立を推奨されている。 ・稟議はネットで、異論が3日なければそのままOKとなる。 ・社員との信頼関係がもっとも大切、そのためのオープンなやりかた。 ・誤解される可能性あるから情報を制限なんてことは一切ない。それはどこかやましいから。

    管理職は不要 - essence-s
    blueribbon
    blueribbon 2009/07/20
    「・透明でオープンな経営にすると、管理職は不要になる。 ・権威をもらうことを餌に働かせるのが、ほとんどの企業のやりかた。 ・本当は権威は幻想、実体ない。」
  • 会社を作る際に経営者が知っておくと便利な7つのテクニック - 元ファンドマネージャーのバイト日記

    LastResort

  • 1