タグ

2chとまとめと労働に関するblueribbonのブックマーク (9)

  • ブラック企業の見分け方:ハムスター速報

    ブラック企業の見分け方 カテゴリ☆☆☆ 1:影の軍団ρ ★:2011/01/02(日) 17:40:35ID:???0 「ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない」 そんなタイトルの映画が公開されたのは一昨年のことだった。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00352PK6E/2log0d-22/ref=nosim/ 今年のキーワードに「就職難」が挙げられる時代にあって、 それにつけ込むような“ブラック企業”の存在がますます問題化しているという。 NPO法人「POSSE」(ポッセ)がこの問題に詳しい笹山尚人弁護士を招いて 先日開催したセミナーをのぞいてみた。 ブラック会社というとヤクザが経営しているフロント企業をイメージしがちだが、 経営者うんぬんの問題ではない。残業代未払いやパワハラなど、 違法な環境で労働者を働かせてい

    blueribbon
    blueribbon 2011/01/04
    所得の公平分配が行われない限り、ブラック企業は無くならない。日本の場合、早くて200年後位?
  • 働く人たちが答える「質問ある?」スレまとめ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    blueribbon
    blueribbon 2010/10/24
    「働く社会人が自分の職業について語ったスレッドのまとめ。質問者も回答者も本音で語る、飾りのない社会見学。」
  • グーグルで働いてるけど何か質問ある? - ブラブラブラウジング

    1 :VIPがお送りします:2010/01/02(土) 01:25:41.74 ID:Ri+0XX8F0 とりあえず何でも答えます。面接、文化、無料ランチ、なんでもどーぞ。 (※以下、上記文字色が>>1さんのレスになります) 3 :VIPがお送りします:2010/01/02(土) 01:26:16.32 ID:6jqC+ovs0 金銭感覚と進学意欲をなくした天才なんだよね、俺 オープンソースコミュニティでハンドル有名になって、レジュメにそのハンドル書けばとりあえず面接には来れる。 4 :VIPがお送りします:2010/01/02(土) 01:26:34.16 ID:wQ6pgI0A0 無料ランチについて 日ランチはオフィスで火を使えないため、ケータリングのビュッフェ形式。四半期に一回、寿司day がある。その時は板前さんがマグロさばくところからやってくれる。 ちなみに堂の名前は「花の

    blueribbon
    blueribbon 2010/01/04
    「みんな素直ですね。自分を大きく見せようとしないし、自然体です。なんでも素直に吸収する。それが一番だと思います。あとは本をたくさん読んで、たくさんアウトプットする人が多いでしょうか。」
  • 介護職で働いてるけど・・・:ハム速

    介護職で働いてるけど・・・ カテゴリ☆☆☆☆ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 21:59:15.33 ID:8+gB9vhs0 怒ったおじいさんに うんこべったり付着した手で顔面にパンチらったw 仕事やめたいwwwwwwwwwwww 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 21:59:49.30 ID:5CZBNzbz0 そこで、筋肉バスターだろwwwwwwwwww 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/10/12(月) 22:00:26.39 ID:8+gB9vhs0 気が動転して ウンコついた清拭タオルで自分の顔面拭いたw おばさん職員にアンタ何してんのよ???ってつっこまれたwwwww 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:200

    blueribbon
    blueribbon 2009/10/15
    「うんこくらいどうでもよくなる」「マジレスするとこの業界入るとうんことかおしっことか安月給とかどうでもいいから若い間に楽しい思い出をたくさん作ってあんまり長生きはするもんじゃないなと思うわ・・・・」
  • お前等が経験した簡単で楽な仕事

    1 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/31(土) 23:53:54 ID:dBMvMmuL 出来れば正社員で 295 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/01/14(水) 20:16:55 ID:ez78cdkC 簡単で楽な仕事なんてないよ あったら教えてほしいくらいだ 3 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/05/31(土) 23:56:30 ID:QXkdTfKu 自動車部品組立て 座り作業でベルトから流れてくる 手のひらよりも小さい部品をとってパチンとはめるだけ 一つのベルトに3~4人でやっててくそ楽 ただ・・・ひたすら飽きる 498 :名無しさん@毎日が日曜日:2009/05/12(火) 10:27:38 ID:FedQlAFu お前らが何を楽と考えるのかよく分からん 答えてくれ ①一人でいられる ②体を使わない ③頭を使わない ④その他(理由も書いて・・・) 俺は①

  • 文系・理系 就職偏差値ランキング 2009-2010 カナ速

    =========================================================================================== ■2011卒 文系就職偏差値ランキング[50〜60 B級企業]■ 【59】 NTTコム キーエンス 日hp ANA 積水化学 野村不 リクルート 大手私鉄下位 武田 ADK 【58】 神戸製鋼 NEXCO バンダイ コマツ サッポロ リコー 大和総研(SE) 住友3M 明治製菓 JR九/北/四 日揮 JSR 昭和電工 帝人 アドテスト 【57】 アステラス エーザイ 日鉱金属 日製紙 森ビル 日立 ニコン JAL 三菱東京 JA共済(部)鹿島 富士ゼロ シャープ パナ電 三菱電機 日生命 【56】 三井住友 野村(OP) TOTO 鐘紡 島津 三井不レジ 三菱レイヨン 村田 東芝

  • 簡単な設備系資格の学習・取得スレ:アルファルファモザイク

    編集元:無職・だめ板より「簡単な設備系資格 学習・取得スレ」 1 名無しさん@毎日が日曜日 :2009/04/13(月) 00:37:59 ID:sDTVC6i6 月に2〜3時間の自習を数ヵ月で取得可能な設備国家資格を取りましょう 宅建に司法書士といった難問資格には及びませんが、どっこい現業系の求人では引っ張りだこ 社員の方なら知識向上に手当UP。求職にあっても履歴書に国家資格の肩書が付き 求人欄の選択が増え、何より自分に自信を付けるきっかけになれると思います ボイラー2級、電工2種、危険物乙4、冷凍、冷凍2種 俗にこれらはビルメン4点とも呼ばれ、現業系職種の強い味方になるでしょう 資格に興味のある方、既に取得に向け勉強中の皆様 最近何を取得したか、テキストは何を使っているか情報交換を宜しければお願い致します

  • 一人でのんびり会社経営してるけど質問ある?

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/12(金) 10:27:56.79 ID:6o4t+CvZ0 以前「ろくに働いてないのに月収60万円だけど質問ある?」スレをたてたものです。 昨日、別スレで読んでくれていた人に会ったのが嬉しかったので建ててみた。昼だから 伸びないと思うけど。 学歴は3流大夜間卒、資格無し、だけど超のんびりな生活しつつ、好きな仕事でほどほど べていけているから、半ニート生活が大好きなvipper達の参考になればと。 53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/06/12(金) 11:22:37.50 ID:FXcBpQGkO 別スレでどういう感じで話題にのぼったの >>53 たいした話じゃないんだけどね…。 昨日立ってた 「アルバイトからIT企業の社長になって年収○千万だけど質問ある?」スレで、 あんまりに

  • モスで働いてるけど質問ある?

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/30(金) 19:07:33.64 ID:qO+EHbzS0 モスは今まで無かっただろ 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/30(金) 19:13:03.73 ID:o1MgA8Z5O もちろん社員だよね? バイトじゃないよね? >>9 社員だぞ 139 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/30(金) 21:09:14.04 ID:hhNJeggC0 年収と手取りを教えてください >>139 250万で手取りは18万くらい(ヽ´ω`) 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/01/30(金) 19:10:35.03 ID:d8Px6iw+O ドライブスルーで注文終わって会計するのに門曲がった所で 新発売のポスター貼るの

  • 1