タグ

toolとGTDに関するblueribbonのブックマーク (22)

  • ThinkingRockはGTDのキラーアプリか?

    TidBITSで紹介されていたスタンドアロンのGTDアプリケーションThinkingRock。シンプルだが確かによくできている。少なくともわたしの場合は、これまで使ってきたOmniOutliner ProベースのkinklessGTDや、Tinderboxのテンプレートよりも手に馴染む。 Thinking Rock を拾い上げてみたら(TidBITS日語版) 上の記事でも触れられているが、リストアップしたアイテムをアクションに落とし込む際のプロセスに着目しているところが新しい。わたしの場合、思いつくままにInboxにアイテムを書き殴るまではいいのだが、その後溜まったアイテムを振り分ける作業が億劫に感じてしまうことが多い。ThinkingRockではこの作業が直感的にできるよう配慮されている。 アクションの一覧性の高さも魅力だ。プロジェクトやコンテキストはもちろん、〆切日、だれから依頼され

    ThinkingRockはGTDのキラーアプリか?
  • clmemo@aka: Remember the Milk の検索 Tips

    私は、以前に自分のBlogにも書きましたが、tag:work and dueBefore:sat で検索したものを @今週の仕事 として保存して、よく参照しています。 以下に色々と例がありますね。 http://www.rememberthemilk.com/forums/help/590/ clmemo@aka: Remember the Milk の検索構文 より引用 そんなヘルプがあるなんて知らなかった。せっかくなので、意訳してみる。Remember the Milk でスマート・リストを作る時の参考になれば... 注: 「期限 (due)」を過ぎてしまったタスクを、「期限切れタスク」と訳した。当は「〆切を過ぎたタスク」の方が適切な気もする。突っ込みがあれば、コメント下さい。 dueBefore:today 期限切れのタスク dueWithin:"1 week of today"