タグ

twitterとsocialとお出かけに関するblueribbonのブックマーク (1)

  • むかしなつかし横浜中華街 | 今も昔も、中華の雰囲気がたまらない横浜中華街のおすすめスポットを紹介していくの巻。

    横浜中華街のちょっと端っこに悟空茶荘というお店があります。 1階はショップで、お茶葉や茶器などを取り扱っています。 品揃えが豊富なので、茶道具を買うのにとても重宝しています。 2階は茶芸館となっていて、ゆっくりと中国茶を楽しむ事ができます。 そんなに広くはないですが、とても落ち着いた雰囲気です。 アンティークのテーブルの横ではやかんを置く台があります。 台湾の茶芸館ぽくて、素敵ですよ。 お茶のメニューも豊富で、中国茶好きとしてはとてもうれしいです。 わからなければ店員さんが親切に教えてくれるので、好みのお茶を見つける事が出来ると思います。 軽のメニューもあるので、小腹がすいたときにもちょうどいいです。 もしかしたら、値段を見てちょっとぎょっとするかもしれませんね。 でも中国茶は、紅茶などと違い、大体5~10煎くらい淹れる事ができます。 なので1杯飲んだら終わりではなく、お湯を継ぎ足し継ぎ

    blueribbon
    blueribbon 2009/11/10
    「携帯やカーナビ端末からTwiDriveにアクセスすると、現在位置やドライブ状況をカンタンに送信できます。同時にその状況を知人にメールで知らせたり、PCサイトで共有・履歴管理もできます。」
  • 1