タグ

webサービスと語学と音声に関するblueribbonのブックマーク (3)

  • ベスト・オブ・ウェブサービス2014--反響の大きかった10の無料サービスをおさらい

    昨今のウェブサービスといえば、もはやスマートフォンとの連携が当たり前になりつつあり、それらに対応できない過去のウェブサービスは次々と淘汰されつつある。連載「ウェブサービスレビュー」で紹介しているサービスも「スマホ以前」にローンチされた数年前のサービスとなると、消滅している割合がぐんと跳ね上がるのが実情だ。 もっとも、サービスの存続を決めるのはやはり使い勝手であり、たとえスマホ対応が実現していないサービスでも、使い勝手が良好なサービスは、しっかりとユーザーを取り込んで継続している印象だ。良いものが残り、そうでないものが姿を消すという状況は、ユーザーの側からすると、むしろ選びやすくなっているわけで、決して悪いことではない。 今回は、2014年に連載で紹介したサービスのうち、反響が大きかったものを中心に、計10個のサービスを独断と偏見でセレクトして紹介する。2014年に新たに立ち上がったサー

    ベスト・オブ・ウェブサービス2014--反響の大きかった10の無料サービスをおさらい
    blueribbon
    blueribbon 2015/01/03
    ・PDFescape:日本語テキストをオンラインで記入できる高機能PDF編集ツール ・Convert PDF to Word Online for Free:PDFをレイアウト重視でWord形式に変換する ・Forvo:読み方がわからない318の言語の発音をオンラインで聴ける
  • 彼らは有名人と出くわすなり、サインをね... in 英語 - On Encountering The Celebrity, They A... - Smart.fm

    新規アイテム 新規アイテムの学習を開始! 次の学習:1日後 学習毎に記憶強度が上がり「定着中」ゾーン へ。このゾーンの往復が脳科学のポイント! 復習! 次の学習:3日後 アイテムを忘れそうになると再び要復習ゾー ンへ。自動的に、要復習の指示が届きます 復習! 次の学習:3ヶ月後 ゾーンの往復毎に記憶強度が上がり、完璧に 覚えた段階でアイテムは「完了」ゾーンへ。

    blueribbon
    blueribbon 2010/03/06
    単語の音声・例文の音声に加え、例文の内容に即したイメージが合わせて表示される
  • 英語のリスニング教材にちょうどええ!CNNやCBSのニュースを音声解析して一発検索。『Voxalead news』 - らじおったー

    2010年01月26日 20:35 カテゴリ特別企画インターネットラジオ 凄すぎるニュース検索webサービス。音声データの中の言葉を一発検索。『Voxalead news』 Posted by meganeou No Comments No Trackbacks 今回紹介するのは、 ニュースの音声データ検索webサービス『Voxalead news』です。 誰でも簡単に『CNN radio』『CBS NEWS』などのニュースの音声データから、キーワードで検索できます。 英語やフランス語などの勉強にとてつもなく便利です。 新鮮なリスニング教材を探している人にぴったりではないでしょうか。 しかも、快適で、美しいwebサービス。 病みつきになるかもしれません。 それでは、紹介に進みます。 音声データを探す時、みなさんは、どのように探していますか? youtubeで検索しても、動画のタイトルやタ

    blueribbon
    blueribbon 2010/01/27
    音声データの『生の言葉』をキーワード検索 音声データが、文字で読めます。 キーワードがデータのどのあたりに現れるかを表示してくれます。 CNNラジオなど、世界の最先端ニュースデータが揃っています。
  • 1