タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ジョジョとマンガに関するcarl_bのブックマーク (5)

  • ジョジョ5部ラスボスの能力がマジで理解できない

    作品外でググったりしてみたけど理解できない。 「時間を消し飛ばしてるんだよ」っていうけどそんなの何も説明してないのと同じ。思考停止が過ぎるだろうが。 追記 6・7部のラスボスの能力もよくわからんかもしれないけど、 あれらは「Aをする能力」と説明された能力でAをしてるだけ(上になる能力で上になったり、不幸をはじく能力で不幸をはじいたり)で直結的だったからなのか、疑問があまり湧かなかったんだよ。 でもディアボロの能力は柔軟で、いろんな結果を引き起こす自分の能力を「時間を消し飛ばしたッ!」とだけ説明するもんだから、 いやもっと説明できることあるだろ!具体的にどういうルールに従って何をする能力なんだよ!っていう気になるんだよ。 ちなみにGERについても理解できてないけど、使用回数が少なかったから矛盾も思い浮かばず疑問がなかった。

    ジョジョ5部ラスボスの能力がマジで理解できない
    carl_b
    carl_b 2019/07/29
    ビッグバン以前は時間(=空間)が存在しなかったという理論があって、「その時間を消し飛ばす=あらゆる現象をなかったことにする」能力がキングクリムゾンというふうに理解してる
  • ジョジョと裁き

    http://anond.hatelabo.jp/20161228200026 荒木はどうも「主人公が敵を殺害する(≒裁く)」ということに迷いがあると思っている。 ざっと結末をおさらいすると以下。 1部相打ち。しかも殺害までには至らず、DIOは後復活する。 2部火山活動という自然の力により宇宙に放出する。殺害にまでは至らない。 3部ついに殺害。さらに注目すべきなのが、作中に「裁くのはおれの『スタンド』だッー!!」という台詞が出てくること。ここでは明確に主人公による敵の裁きを肯定している(と読める)。 4部肉体的には事故死、さらに怪奇現象により霊的にも死亡する。それ以前の展開でも、主人公グループの共闘という形で吉良を追いつめており、フィニッシュブローは仗助ではなく承太郎が決めている。以下の台詞にも注目。 川尻早人「ぼくは『裁いて』ほしかった・・・あいつを誰かが『裁いて』ほしかった」 杉鈴美

    ジョジョと裁き
    carl_b
    carl_b 2016/12/29
    「裁く=殺す」ではないだろう。歴代のジョジョ達は殺すために戦ってるわけじゃないし(ジョナサンからして「清めてやる!その汚れた野望を!」だ)。ただ不殺ではないので闘争の末の死は仕方ないって感じでは
  • 『こんなこと、ジョジョ好き公言してるアカウントで書けないのでここで。 私..』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『こんなこと、ジョジョ好き公言してるアカウントで書けないのでここで。 私..』へのコメント
    carl_b
    carl_b 2016/12/29
    4部の最終戦のシメについて。「街対吉良」としてああなったとか、承太郎が汚れ役を背負ったとか、なるほどなーと
  • ジョジョ名場面50選

    ~ジョジョ立ち教室・プレゼンツ~ ジョジョの奇妙な冒険・感涙名場面50選(5) 第5部後編 【50選】 1部 2部 3部 4部前編 4部後編 5部前編 5部後編 6部前編 6部後編 【ミニ・コラム】 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 (それぞれのシーンを具体的&詳細に研究する以上、完全ネタバレになります。未読の方は御注意を!) ※文章は左→右読みですが、画像は右→左読みでお願いします! パッショーネ・暗殺チームのリーダー、リゾット・ネエロ。「暗殺」という汚い仕事をする者は、必要な時だけ利用され、決して誰からも信頼されない。組織が暗殺した政治家やライバルの極秘情報を握る暗殺チームが大きな力を持つことを防ぐ為(或いは裏切りのダメージを最小限に抑える為)か、ボスは重要な縄張りを彼らに与えず、リゾットはそのことに反感を抱いていた。彼の部下2人(ソルベとジェラー

    carl_b
    carl_b 2015/06/22
    スコリッピはキリストがモチーフというのは分からなかったな
  • 運命の奴隷とは (ウンメイノドレイとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    運命の奴隷単語 ウンメイノドレイ 1.3千文字の記事 20 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要関連動画関連商品関連コミュニティ関連項目掲示板運命の奴隷とは、ジョジョの奇妙な冒険Parte5「黄金の風」に出てきた言葉であり、同時に「黄金の風」の作品テーマでもある。 概要 この第5部「黄金の風」を描く時にぼくは考えました。では、「生まれて来た事自体が悲しい」場合、その人物はどうすればいいのだろうか?人は生まれる場所を選べません。幸せな家庭に生まれる人もいるし、最初からヒドイ境遇に生まれる人もいます。 で、もし「運命」とか「宿命」とかが、神様だとか、この大宇宙の星々が運行するように、法則だとかですでに決定されているものだとしたら、その人物はいったいどうすればいいのだろうか?そのテーマがこの第5部「黄金の風」の設定であり、登場する主人公や敵たちです。 (中略) 彼らは「運命」「宿命」に立ち向

    運命の奴隷とは (ウンメイノドレイとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
    carl_b
    carl_b 2015/06/22
    ジョジョ5部のエピローグ、ここで引用されてるところを読めば、だいたい分かるんじゃないかしら。絶対的な「運命」と対立した時にそれでも人間賛歌を信じられるのか?という葛藤と回答
  • 1