タグ

ブックマーク / kechack.hatenadiary.org (2)

  • なぜTPP推進は不評を買うのか? 関税の廃止と戸別所得補償はセットで考えるべき - Munchener Brucke

    TPPの推進に当っては、特に農業関係者の反発が非常に強い。 結果だけを見ると、野田政権は農家への戸別補償を行ってTPPを推進することになりそうだ。教科書通りの農政を行っていると言えるのだが、なぜここまで反発を受け、あらゆる方面から不評を買っているのだろうか。 来なら関税廃止とセットで考えるべきだった農家への戸別所得補償の問題が、最初から切り離されて議論されてきたのが原因で混乱が起きていると考えられる。この2つの政策をクロスして考えると理解しやすいと考える。 なぜ野田政権の農業政策が評価されないのか? TPP推進派、反対派からともに評価されない理由を考えてみた。野田政権の農業政策と言うより、民主党政権の農業政策と言った方がいいだろう。農家が評価しないのは当然として、それ以外の理由を列挙してみた。 先に戸別補償を打ち上げて、政権獲得のネタに利用した。 有識者の中には農産物の関税が撤廃される過

    なぜTPP推進は不評を買うのか? 関税の廃止と戸別所得補償はセットで考えるべき - Munchener Brucke
    chatarow0506
    chatarow0506 2011/11/25
    TPP参加により自分たちの払った税金が農家にばら撒かれるくらいならば、関税を維持し、農産物を高い値段で下支えして農業を保護した方が財政負担が少ないので、・・・
  • なぜ20代の若者は自民党を支持するのか。 - Munchener Brucke

    ガソリン税率、7割が復活に反対 衆院補選出口調査 - 政治 4/27朝日 で最近の選挙で常に自民党や与党系候補を支持する傾向の強い20代をキモいとコメントしたら、さすがにお叱りを受けた。確かに今回の補選でも他の世代より自民党候補への投票が多かっただけで数の上では、50%に満たないわわけだし、誰に投票しようと、どの政党に投票しようが、それを批判してはいけないことだ。不適切な発言えあったとこの場を借りて謝罪したい。 お叱りをいただいた、id:synonymous さん曰く「20代は小泉旋風の中で自己を確立したから、その中でも政治意識が強い層で自民党支持が強いのもわかる気がする。」と言っている。私は始めて選挙権を得た時の選挙が宮沢内閣が崩壊し細川政権が樹立した時の選挙で、自民党政権が音を立ててくずれた瞬間に強烈な快感を享受して、未だに自民党政治を終わらすことが是であるという神話を信じているフシが

    なぜ20代の若者は自民党を支持するのか。 - Munchener Brucke
  • 1