タグ

dynamicsoarのブックマーク (5,813)

  • 【公式】おにやんま君 | 殺虫剤・忌避剤未使用な身につける新感覚虫除けグッズ

    開発背景 殺虫・忌避剤を使わない世界初の虫除けグッズ 「おにやんま君®」 「おにやんま君®」はハエ、蚊、アブ、スズメバチ等の天敵とされているトンボの王様「オニヤンマ」を模し、身につけるだけで捕されることを恐れた虫が能的に寄ってこない、アイデア商品です。 このアイデアはアクト合同会社 代表によるもの。 各種印刷を手掛けるEikyuの技術力を生かし共同で開発を進め、商標・意匠を登録し販売を開始。 釣り具やキャンプ業界の店に置いた所、SNSで話題が沸騰。 累計販売数100万個突破する爆売れ商品となりました。 2022年からは、大手ドラッグストア等、2000店舗以上で販売を開始しております。

    【公式】おにやんま君 | 殺虫剤・忌避剤未使用な身につける新感覚虫除けグッズ
    dynamicsoar
    dynamicsoar 2023/07/19
    「あらゆる」虫よけ対策に「効果抜群」(根拠の明示なし)って大丈夫なんだろうか…空間除菌的な危うさを感じる。looming stimuliに対するescape responseは基本だが、逆にトンボを避けているエビデンスあるんだろうか
  • 【動画】マダニは「飛べる」と判明、翅はなく跳べもしないのに

    誰も聞きたくないニュースだろうが、マダニは短い距離ながら重力に逆らって空中を移動できることがわかった。6月30日付けで学術誌「Current Biology」に発表された論文によると、ひそかに静電気の後押しを得て、宿主にたどり着くマダニもいるようだ。(参考記事:「危険なマダニ感染症から身を守るための基礎知識、春夏秋は要注意」) マダニはクモガタ類の寄生生物で、動物の血を吸わなければ生きていけない。「宿主を見つけることは、彼らの一生で最も重要な瞬間です」と語るのはドイツ、ベルリンにある自然史博物館の博士研究員であり、生物学者のサム・イングランド氏だ。 だが同時に、マダニはある問題を抱えている。跳躍できないのだ。しかも、マフィンに入っているケシの実くらい小さいものもいる。 マダニの多くの種は、草の葉によじ登り、フック状の脚を伸ばしてじっと宿主となる獲物を待つ。そして、シカやヒツジ、ネズミなどが

    【動画】マダニは「飛べる」と判明、翅はなく跳べもしないのに
    dynamicsoar
    dynamicsoar 2023/07/17
    @daisya 体全体が正または負のいずれかに帯電するのではなく、正と負の両極を持つように分極しているためだろうと推測されているっぽい https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0960982223007728?via%3Dihub#sec1
  • Redirecting

  • Windows10のgccでUTF8で作ったコードが文字化けする場合の対処

    先日MinGWというgccコンパイラをインストールしたのですが、UTF-8で保存したC言語ソースコードをWindowsのコマンドプロンプトでコンパイルし実行したら見事文字化けしました。 gccのコンパイラ側のスイッチで gcc test.c -finput-charset=UTF-8 -fexec-charset=CP932 などではうまくいかなかったため、上記方法にたどりつきました。 再現イメージ 普通にgcc ***.cとしてコンパイルして作成された実行ファイルa.exeをそのまま実行してみる。 見事に文字化け! 次にコマンドプロンプトをUTF-8の文字コード出力に対応させるコマンド chcp 65001 を実行。(実行後は、コマンドプロンプト画面の情報がクリアされ、先頭行に「Active code page: 65001」と表示されます) 再度a.exeを実行してみると… 文字化けが

    Windows10のgccでUTF8で作ったコードが文字化けする場合の対処
  • tdm-gcc

    TDM-GCC 10.3.0 is now available, along with GDB 10.2, binutils 2.36.1, and new versions of the MinGW.org and MinGW-w64 runtime distributions. Thanks for your patience! Keep reading for download links and change notes. I'm proud to present a new series of TDM-GCC binaries based around GCC 9. It's been a long time coming, but getting back into the groove of delivering a Windows-friendly GCC toolchai

    tdm-gcc
  • referencing equations inside `$$ \begin{align}` environment · Issue #2275 · quarto-dev/quarto-cli

  • おすすめしないが俺はめちゃめちゃ好きな漫画

    おすすめの漫画はわかった おすすめしない漫画はディスばっかでつまらん どうせなら 万人に勧められないけど 自分は好きで好きでしょうがない漫画教えてくれよ

    おすすめしないが俺はめちゃめちゃ好きな漫画
    dynamicsoar
    dynamicsoar 2023/07/08
    おすすめしない理由(未完結/エロ/グロ/絵が独特、など)も書いてくれると嬉しい。たとえばヴォルフスムント(グロあり)、とか。
  • Apple Vision ProとMeta Quest 3はどう違うのか。戦略を深掘りする(西田宗千佳) | テクノエッジ TechnoEdge

    1971年福井県生まれ。得意ジャンルは、パソコン・デジタルAV・家電、ネットワーク関連など「電気かデータが流れるもの全般」。主に、取材記事と個人向け解説記事を担当。 Metaが「Meta Quest 3」を発表した翌週にアップルがWWDC23で「Apple Vision Pro」を発表したことで、またにわかにHMDに注目が集まってきている。 筆者も米・クパチーノのアップル社で取材し、実機を体験することができた。 ▲Vision Pro。アップル社内のスティーブ・ジョブズ・シアターで撮影 アップルはVision Proを「空間コンピュータ」と定義した。 一方で、Metaは違う考えを持っているようだ。 では両者は具体的にどう違うのか? 筆者はVision Proも取材できたし、MetaのCTOなどにも取材経験がある。だから、アップルのビジョンとMetaのビジョンの違いを、ある程度深掘りでき

    Apple Vision ProとMeta Quest 3はどう違うのか。戦略を深掘りする(西田宗千佳) | テクノエッジ TechnoEdge
    dynamicsoar
    dynamicsoar 2023/07/02
    バッテリはポケットに入れちゃう人が多そうなのでプロセッサをそっちに入れると冷却が厳しくなるんじゃない?バッテリ自体の熱もあるし。
  • HOME | 植物気候フィードバック

    植物は気候変動から影響を受けるだけでなく、大気の組成や気候を改変するフィードバック効果を発揮します。植物から放出される揮発性有機化合物(BVOC)は、エアロゾル生成を介して太陽放射収支や降雨量を左右し、気候を変えます。学術変革領域では、この植物ー気候間の動的フィードバックを遺伝子レベルから解明する新分野を創出することを目的として発足しました。森林生態系の大規模遺伝子発現解析と揮発性有機化合物放出量のリアルタイムモニタリング、そして植物気候フィードバックのモデルの開発を進めることで、生態系と地球環境の未来を予測するための新しい分野を切り拓きます。 ​ 植物気候フィードバックの領域のメンバーは、多様性に溢れています。BVOCの生合成・放出の環境応答性、植物間コミュニケーション、BVOC放出の野外長期観測、化学気候モデルによる将来予測、植物の季節活動(フェノロジー)変化というように研究のバック

    HOME | 植物気候フィードバック
  • Nikon 50mm f/1.8G vs f/1.4G

  • Imatest | Image Quality Testing Software & Test Charts

  • Chronos Camera m43 Lens Adapter with Speedbooster Support! | Hi Speed Cameras

  • 「出版業界ってなんで売れる商品を作らんの?」って思うんだが俺って変?

    たまに屋行くと「いや、絶対売れないだろ……」ってばっかりでびっくりする。 ターゲット狭すぎだろってビジネス書や、そいつの人生訓を聞きたいやつがどれぐらいおんねんって自己啓発書。 中身がまったく想像できないタイトルの小説。 著者を全面に出しているわりには、一般的な知名度ほぼないのでは?というエッセイ。 ネットで調べたら書いてあることが載っている実用書。 あのさ、当に売る気あるの? どういうが売れているか、ちゃんと分析してるの? 売れてるって「やっぱりこりゃ売れるわ」って顔をしているけど、なんで少しでもそこに近づけようとせんの? たとえばハリーポッターが売れたっていうエビデンスがあるのに、なんでハリーポッターみたいなを作ろうとせんの? 宮部みゆきみたいな小説を出せば売れるってわかってるのに、なんで出さんの? 屋で並んでいるを見ると、売れるを作ろうっていう気概をまったく感じな

    「出版業界ってなんで売れる商品を作らんの?」って思うんだが俺って変?
    dynamicsoar
    dynamicsoar 2023/06/23
    「なんでノーベル賞とれる研究だけやらんの?」のパロディかな?
  • 銃に詳しくない人向け図・解説等まとめ|Doe774

    twitterやprivatterに投稿していたものをまとめました 思いついた時に加筆・増補・編集してます 「創作で銃を出したい(出す必要がある)が具体的にどのような銃を出せばいいのか、どう描けばいいか分からない」という層向けに、ひとつの切っ掛けや取っ掛かりになれば、という意図で書いたものです。 性質上、内容が重複したりして少し冗長になっている部分があります。 (また、全ての銃器を網羅することを目的としたものではありません) 創作で銃を出す場合、基的には一般名詞の「拳銃」とか「ライフル」で充分だと思っていますが、通常はどういうデザインや性能が想定されるのか分かっていたほうが描きやすい場合もあると思うので、適宜調べて下さい ページが重いので、動画埋め込みを削除しリンクにした軽量版を作りました TL;DR向け早見表 通常は、「リボルバー」「拳銃」「ライフル」「マシンガン」「散弾銃」といった一

    銃に詳しくない人向け図・解説等まとめ|Doe774
    dynamicsoar
    dynamicsoar 2023/06/21
    (オフトピ)efficient は効果的ではなく効率的。効果的は effective では。
  • 遅延記憶装置 - Wikipedia

    UNIVAC Iの水銀遅延線(1951) 遅延記憶装置(ちえんきおくそうち)とは、媒体が音波などを伝える際の遅れを利用し、信号を循環させ記憶装置として使用するものである。種類によっては、遅延線記憶装置(delay line memory)という。技術的にはレーダーで使う信号処理技術などから生まれたもので、黎明期のコンピュータ(真空管式コンピュータ)でよく使われた。 構成方法にもよるが、たとえば加算器に直列加算器が使えるなど、部品数を抑えて多くの情報を扱えるコンピュータを作ることができる、という利点がある。これは安上がりという点だけではなく、初期のコンピュータの多くが苦労した信頼性という点でも重要である。 水銀遅延線[編集] 黎明期のコンピュータで主記憶装置としてよく使われた遅延記憶装置が、水銀遅延線(すいぎんちえんせん)である。アナログ信号処理デバイスとして使われていたものであるが、ディジ

    遅延記憶装置 - Wikipedia
    dynamicsoar
    dynamicsoar 2023/06/16
    こんなのあったんか…知らんかった…
  • 嫁のご飯の食べ方が変で困っている

    同棲1年→結婚して半年ほどだが、同棲している頃からずっと嫁のご飯のべ方が変で困っている。 例えば自分の場合、「メインのおかず」「白米」「汁物」と献立があった場合、おかず→白米→汁物→おかず→白米→汁物→・・・とループしながら少しずつべていく。いわゆる三角べというやつ。 ただ嫁の場合、まずおかずを全てべきる→白米を白米だけでべきる→汁物を汁物だけ飲む、というような一皿ずつ制覇していくようなべ方をする。 あと、亜種として「ラーメンの上の具だけを先にべてあとで麺をべる」「とんかつとキャベツを並行でべず、かつだけべてからキャベツだけべる」みたいなパターンもある。 (ただし丼ものやカレーなどは「これで一品の料理」という認識らしく、これらについては普通に一緒にべる) 嫁と暮らすまでこういうべ方をする人間を見たことがなかったので認識していなかったが、どうもこういうべ方を「ばっ

    嫁のご飯の食べ方が変で困っている
    dynamicsoar
    dynamicsoar 2023/06/14
    程度問題じゃね、ってのはともかく、塩味すらしない白米だけをひたすら食べれるってのがすごいなぁと思う。
  • Tracking Everything Everywhere All at Once

    OmniMotion jointly tracks all points in a video across all frames, even through occlusions. We present a new test-time optimization method for estimating dense and long-range motion from a video sequence. Prior optical flow or particle video tracking algorithms typically operate within limited temporal windows, struggling to track through occlusions and maintain global consistency of estimated mot

    Tracking Everything Everywhere All at Once
  • DeepMind、AIで人間考案のものより優秀なソートアルゴリズムを発見 最大70%高速化

    Google傘下のAI企業Google DeepMindは6月7日(現地時間)、アルゴリズムを開発するAIAlphaDev」が、人間が考えたものより高速なソートアルゴリズムを発見したと発表した。 ソートアルゴリズムは、入力されたデータを一定のルールに基づいて並べ替えるもの。ネット検索結果の並べ替えやランキング制作などIT技術の根幹を担う技術の一つ。今回AlphaDevが考案したアルゴリズムは既存のものに比べて、少量のデータなら最大70%、数十万規模の大量のデータなら約1.7%速く処理できた。 DeepMindはAlphaDevに新しいアルゴリズムを発見させるため、ソートの作業を「組み立てゲーム」としてプレイさせた。「正確にソートできる」「既存のアルゴリズムより高速である」という2点を満たせばクリアとした。 関連記事 OpenAIやDeepMindのCEOやトップ研究者ら、「AIによる人

    DeepMind、AIで人間考案のものより優秀なソートアルゴリズムを発見 最大70%高速化
    dynamicsoar
    dynamicsoar 2023/06/08
    論文みたら "These algorithms were sent for review and have officially been included in the libc++ standard sorting library." https://reviews.llvm.org/D118029 とある…もう使われてるのか//Fig. 4にある分岐方法の変更が改良点っぽい?
  • そもそもなぜ、白山通りの自転車レーンがあんなことになったのか?

    ちょっと前に某報道にて白山通りの普通自転車専用通行帯(以下、自転車レーン)が絶賛されたようですが、現実的にはむしろ悪評と懸念の声が多いし、歩道通行を選択する自転車も多いのが現状。 東京都の白山通りには、非常に悪名高き「普通自転車専用通行帯」がありますが、 ここの問題点としては、「ドア開け事故」リスクがあること。 しかしそれ以外にも問題があります。 白山通りの自転車レーンが抱える当の恐怖 ドア開け事故については、基...

    そもそもなぜ、白山通りの自転車レーンがあんなことになったのか?
    dynamicsoar
    dynamicsoar 2023/06/08
    ブコメみて、たしかにリスクが「増えた」かというとちょっと微妙かもだが、専用路っぽいものを作っておきながらぜんぜん/あまり減ってないならそれはそれでダメじゃない?
  • 論文海賊版サイト、日本の違法ダウンロード720万件 5年で5倍超 | 毎日新聞

    有料の学術論文をインターネット上に無料で公開する違法な海賊版サイトの利用が急増し、日からのダウンロード数が2022年に延べ約720万件に上ったことが毎日新聞の調査で判明した。比較可能な17年の5・6倍に当たる。論文の購読料高騰が背景にあるとみられるが、利用する研究者側の倫理も問われる。 サイトの名称は「Sci―Hub(サイハブ)」。カザフスタンの研究者が11年に開設したとされ、出版社と購読契約を結ぶ大学のアカウントを協力者から入手するなどして無断で論文を収集。23年6月現在、8800万以上が公開され、誰でも無料で全文ダウンロードして閲覧できる。 著作権を侵害しており、正当な利益が出版社に還元されず学術誌発行が困難になる恐れがある。海外では出版社から損害賠償を請求されたり、ネット上の住所に当たるドメイン名を裁判所に差し押さえられたりしている。

    論文海賊版サイト、日本の違法ダウンロード720万件 5年で5倍超 | 毎日新聞
    dynamicsoar
    dynamicsoar 2023/06/06
    ちょうど https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA033I10T00C23A6000000/ という記事も出ていたな…(中身読めないが)