タグ

インターネットに関するebmgsd1235のブックマーク (18)

  • google検索の劣化して専門家はdiscordに行ってしまいインターネットには屑情報だけになってしまった - orangestar2

    またはてないじりの漫画描いてごめんなさい…。でも思いついたら描かないでいられなかったのと、あと、自分が描かなかったらだれが描くんだろう、だれが人力検索はてなのことを思い出すんだろうと思って……。 q.hatena.ne.jp 人力検索はてな www.gizmodo.jp この記事にある通り、最近はさらにひどくなってる。生成AIによって記事の作成が容易になってるのもあるんじゃないかな。よくわかんないけど。 goldhead.hatenablog.com また、このエントリには全面同意で、当に個人の記事にたどり着かなくなった。それに伴い、特殊な事例の処置の仕方(昔は大抵個人がメモっていて、そういうのがヒットした)も全然わからなくなった。野生の専門家がまとめた特定の分野に詳しいホームページが2000年ごろは結構あったんだけれども、そういうものも一切ヒットしなくなった。まず、そういう静的にまとめ

    google検索の劣化して専門家はdiscordに行ってしまいインターネットには屑情報だけになってしまった - orangestar2
    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 2024/02/14
    「インターネットの情報やログというものは紙よりも消失が早く、10年前のログには殆どアクセスできない。~今、専門知はクローズドなサークルに独占されて、『インターネット集合知』という幻想も消えてしまった」
  • 内発的動機で駆動する『個人主義ユートピア』を、外発的動機で動かされる『資本主義ディストピア』に変えられてしまわないために - 自意識高い系男子

    個人の内発的動機で駆動される社会、『個人主義ユートピア』 p-shirokuma.hatenadiary.com amamako.hateblo.jp ↑の辺りを読んで。 かつて00年代の2chやニコニコ動画において存在した、金にならないからこそ発生した平等意識。それを私は「個人主義ユートピア」と呼んでいます。同様の個人主義ユートピアは、00年代はてなダイアリーやプロ化以前のゲーセンにもありました*1。 ニコ動にあってyoutubeにはないもの。はてなにあってnoteにはないもの。ゲーセンにあってe-sportsにはないもの。それが個人主義ユートピアです。 これら個人主義ユートピアを成立させるために肝要なのは、「金と権威」をコミュニティから取り除くことです。金と権威が得られるとわかるや否や、それ目当てのハイエナどもがコミュニティに群がってくる。ここはてなでも10年代初頭にアフィリエイトブロ

    内発的動機で駆動する『個人主義ユートピア』を、外発的動機で動かされる『資本主義ディストピア』に変えられてしまわないために - 自意識高い系男子
    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 2023/12/24
    「ニコ動にあってyoutubeにはないもの。はてなにあってnoteにはないもの。ゲーセンにあってe-sportsにはないもの。それが個人主義ユートピアです」「天才の情熱・狂気・才能よりも、秀才の努力が幅を効かせる」市場と組織
  • NFTのおもしろさが少しだけわかった気がするよ|けんすう

    こんにちは! 今日は、NFTを買ったり、やってみたりして、気づいたことについて書きたいと思います。メモ的なものなので、 買うだけじゃダメだよねNFTについて、理解したい、と思っていろいろ買ってみたのですが、結論として、ただ売り買いするだけでは理解できないということがわかりました。 特に「安く買って高く売る」という行為には正直まったくときめきがなく・・・。なんだかんだで、50万〜100万円?くらい利益がでたと思うんですが、だからなんだ?という感じでした。 利益目的で、株を買って、売る、というのと同じというか。 ちなみに株でいうと僕は上場株はほとんどやらなくて、エンジェル投資だけです。エンジェル投資は「応援したいプロジェクト投資をして、それが大きくなって利益がでる」というのが嬉しいのですが、エンジェル投資はIPOかM&Aするまで株を売れないので、気が楽なのですね。 一方で、上場株やNFTとか

    NFTのおもしろさが少しだけわかった気がするよ|けんすう
    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 2022/09/30
    SNSに投稿や配信した時点で切り取られて曲解、増幅されるのは仕方ない。プラットフォーム上では無数のコモンズが焦土化しては再生してる。NFTはコモンズ化しないデータで著作権がなくとも所有感を持てる例えばゲームね
  • だいたいの商売が自衛隊員相手の街の漫画喫茶で眠る話|牧村朝子

    わたしがガールズバーで働いていた時、知らないふりをするのが仕事だった。 現実を忘れるために酒を飲むので、店に来るたびに卒業大学が変わっているお客さん。酒に詳しい自分であるために酒を飲むので、店に来るたびに同じうんちくを繰り返しているお客さん。 毎回大学違う人はいつもコロンビアとかスタンフォードとか言っていたし、毎回うんちく同じ人はいつもアードベッグとかラフロイグとか言っていた。そこへ米兵が飲みにきた。なんかみんなスンッとした。女性が接客する店でコロンビアとかスタンフォードとかアードベッグとかラフロイグとかおっしゃる男性客の皆さんを前に、わたしがとった行動は、「がんばっている感じでいっしょうけんめいな英語をしゃべる」というものだった。ハロ、ハワユ。ナイスチュミーチュ。ピザ、ラムコーク。 決して、優越してはいけない。 ここまでですでにご不快になられた方がおられるのだろうなと思いながら書き続けて

    だいたいの商売が自衛隊員相手の街の漫画喫茶で眠る話|牧村朝子
    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 2022/03/04
    「終わらせたくないのだ、許すことでも、許さないことでも、許しなんて言葉と金の話でしかないんだって諦めることでも。終わらせないためには話し続けるしかない」泣ける文章。積まれてるか埋もれてるかの本を探そう
  • はてな20周年祭

    株式会社はてなは、2021/7/15でサービス開始から20周年を迎えました。 この記念すべき節目の年を迎えることができましたのも、 多くのユーザーの皆様に支えられ、 パートナー企業の皆様のご支援、ご愛顧の賜物と心から感謝いたしております。 今後も社員一同決意を新たに、一層の努力で皆様のご愛顧にお応えしていきます。 今後とも、なにとぞご支援ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。 株式会社はてな代表取締役社長 栗栖 義臣(id:chris4403) はてな20周年にひと言コーナーブックマークコメントでページに寄せ書きをしよう。 ブックマークしてコメントを書く

    はてな20周年祭
    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 2021/07/15
    おめでとうございます。新聞の切り抜き、スクラップのデジタル版として始めて10年くらいかな?これからもよろしくお願いします。
  • エコーチェンバー現象 - Wikipedia

    英語版記事を日語へ機械翻訳したバージョン(Google翻訳)。 万が一翻訳の手がかりとして機械翻訳を用いた場合、翻訳者は必ず翻訳元原文を参照して機械翻訳の誤りを訂正し、正確な翻訳にしなければなりません。これが成されていない場合、記事は削除の方針G-3に基づき、削除される可能性があります。 信頼性が低いまたは低品質な文章を翻訳しないでください。もし可能ならば、文章を他言語版記事に示された文献で正しいかどうかを確認してください。 履歴継承を行うため、要約欄に翻訳元となった記事のページ名・版について記述する必要があります。記述方法については、Wikipedia:翻訳のガイドライン#要約欄への記入を参照ください。 翻訳後、{{翻訳告知|en|Echo chamber (media)|…}}をノートに追加することもできます。 Wikipedia:翻訳のガイドラインに、より詳細な翻訳の手順・指針につ

    エコーチェンバー現象 - Wikipedia
  • ギグ・エコノミー、「新たな貧困の種」を生み出しつつあるその実態:調査結果

    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 2019/01/31
    「仮想移住」という恩恵よりもオンライン労働市場の供給過剰という現実が搾取構造(「仲介人」)を生み出し不公正がまかり通っている。データの共有、インターナショナル、「フェアワーク・ファウンデーション」を。
  • 中国3強(百度・アリババ・テンセント) vs 日本3強(ヤフー・楽天・LINE)の決算比較から見える厳しい現実=シバタナオキ | マネーボイス

    中国の3強と呼ばれる、百度、アリババ、テンセントの決算を詳しく見ていきます。ヤフージャパンや楽天など日企業と比較すると、規模の違いに驚きます。(『決算が読めるようになるノート』シバタナオキ) ※記事は有料メルマガ『決算が読めるようになるノート』2017年9月5日号の抜粋です。ご興味をお持ちの方はぜひこの機会にバックナンバー含め今月分すべて無料のお試し購読をどうぞ。 プロフィール:シバタ ナオキ SearchMan共同創業者。東京大学大学院工学系研究科技術経営戦略学専攻 博士課程修了(工学博士)。元・楽天株式会社執行役員(当時最年少)、元・東京大学工学系研究科助教、元・スタンフォード大学客員研究員。 この差はもう縮まらないのか?決算の比較で実感する「世界の壁」 中国のインターネット業界は世界から「独立」している 今日は中国の「3強」と呼ばれる、百度(Baidu)、アリババ(Alibaba

    中国3強(百度・アリババ・テンセント) vs 日本3強(ヤフー・楽天・LINE)の決算比較から見える厳しい現実=シバタナオキ | マネーボイス
    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 2019/01/26
    “検索エンジンにおいては百度がグーグルより圧倒的~、Eコマースに至ってはアリババが提供する「Tmall」がアマゾンを~ソーシャルメディアに関してはフェイスブックの何十倍も大きい~テンセントが提供する「WeChat」”
  • イーサリアムを生んだ23歳の天才が語る、ブロックチェーンのこれからと「分散の力」

    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 2017/10/08
    「スマートコントラクト」とは「あらゆる目的のために使えるブロックチェーンプラットフォーム」「人々のやりとりが透明化されて、攻撃されにくい、よりレジリエントなシステム」デジタルアイデンティティを我が手に
  • フィルターバブル - Wikipedia

    フィルターバブル (filter bubble) とは、「インターネットの検索サイトが提供するアルゴリズムが、各ユーザーが見たくないような情報を遮断する機能」(フィルター)のせいで、まるで「泡」(バブル)の中に包まれたように、自分が見たい情報しか見えなくなること。ただしこれは、検索結果における表示順位を操作するSEOとは異なるものである。 概要[編集] 「フィルターバブル」の用語を生み出した、環境活動家のイーライ・パリサー インターネットの検索サイトは、各ユーザーを識別する仕組み(クッキー、フィンガープリントなど)を用いて、各ユーザーの所在地、過去のクリック履歴、検索履歴などと言った、各ユーザーのプライベートな情報を把握している[注 1]。そして、各ユーザーのプライベートな情報を、それぞれの検索サイトのアルゴリズムに基づいて解析し、そのユーザーが見たいだろうと思われる情報を選択的に推定して

    フィルターバブル - Wikipedia
  • キュレーションメディア“狙い撃ち” Google検索、アルゴリズム変更の狙い - ITmedia NEWS

    Googleが、内容の薄いキュレーションメディアを狙い撃ちにするアルゴリズム変更を実施。その背景や、影響を受けるサイトなどについて、SEO専門家の辻正浩さんに聞いた。 Google法人が2月3日、日語検索のアルゴリズムを変更したと発表した。内容の薄い記事を大量に掲載するキュレーションメディアについて、検索にヒットしにくくしたようだ。Googleが日語の検索アルゴリズムの変更について発表するのは極めて異例。「WELQ」騒動に端を発したキュレーションメディア問題に、Googleがついに腰を入れて対策し始めた。 今回アルゴリズム変更の狙いや影響を、SEO(検索エンジン最適化)専門家の辻正浩さんに聞いた。 「ページ自体の評価が下がる」アルゴリズム Googleの発表によると、今回の変更により、検索上位に表示されることのみを重視し、記事の内容や質が低いサイトの検索順位は低下。その結果

    キュレーションメディア“狙い撃ち” Google検索、アルゴリズム変更の狙い - ITmedia NEWS
    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 2017/02/04
    “検索上位に表示されることのみを重視し、記事の内容や質が低いサイトの検索順位は低下。その結果、オリジナルで有用なコンテンツを持つ高品質なサイトが、上位に表示されるようになる”これにて一件落着となるか?
  • 「日本死ね」を巡る議論について思うこと

    なんというか、言葉の俗な使い方って難しいなと。 「死ね」なんて言葉、そのまま文字通りに受け取ると「私はあなたが死ぬことを望みます」って意味だし、憎しみのこもった強い言葉に見えてしまう。 でも「保育園落ちた日死ね」の「死ね」はそういう用法の「死ね」じゃなくて、もっとカジュアルなものなんだよね。 例えば「毎日混みすぎだろ埼京線死ね」という投稿があったとして、ここに埼京線への憎しみや埼京線が廃線になってほしいという願望を読み取ったら間違いで、当然この投稿から読み取るべきは埼京線が混雑しているせいで私は極めて不快な思いをしていますというメッセージ。 つまり、不快感や怒りの感情を表明する際にカジュアルに使われる表現に「死ね」がある。もちろん品のいい言葉遣いではないけど、言葉遣いが悪いのが当たり前の匿名インターネットの世界では頻繁に使われる。 これを古市氏は比喩表現と言っていたけれど、比喩表現という

    「日本死ね」を巡る議論について思うこと
    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 2016/12/05
    カジュアルな用法。増田発のこの議論も一番納得いくこの増田記事で終結。「誰かに読ませるために書かれたものでない」が「ただ愚痴を感情に任せて叩きつけ」自己完結させようとした文章が多くの共感を呼ぶ増田効用。
  • 1月15日で15周年を迎えたWikipediaについて意外と知らない15のトリビア

    By Johann Dréo 2016年1月15日、フリーのオンライン百科事典Wikipediaが15周年を迎えました。2001年に英語版からスタートしたWikipediaですが、現在はなんと約300言語・3600万ページものコンテンツが存在するそうです。Wikipediaの更新を行っているのは8万人にも及ぶボランティアで、その財源はユーザーからの寄付で成り立っているのですが、誕生から2016年までの15年間で起きた15の出来事をWikipediaがまとめています。 Wikipedia 15 https://15.wikipedia.org/history.html 1:Wikiが誕生 1995年、アメリカプログラマーであるウォード・カニングハム氏が世界で初めて「Wiki」を採用したサイトを開設しました。「Wiki」は、世界初の複数人が同時に文章を編集できるインターネットプラットフォーム

    1月15日で15周年を迎えたWikipediaについて意外と知らない15のトリビア
    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 2016/01/19
    “ウィキペディアンの仕事は、Wikipediaの執筆・編集などを助けるためのルールやガイドラインなどを作成し、使用者自身もウィキペディアンであることを実感できるようにすること”お世話になるだけでなく世話もしないと
  • ハイレゾ、音楽市場に光明 情報量「CDの3~7倍」:朝日新聞デジタル

    「CDより高音質」が売りのハイレゾ音源が注目を集めている。ミュージシャンも聴き手も納得の高音質配信データ。低迷する音楽産業の新たな収益源になるとの期待は高く、対応作品は増加の一途だ。ライブコンサートを楽しむ人が増えているのも、「臨場感」が味わえる音源の普及を後押ししている。 「聴き手と作り手が同じ音質で作品をわかり合える時代がやってきた」。音楽プロデューサーの小室哲哉さんは、昨今のハイレゾ人気を歓迎する。音の情報量はCDの3~7倍で、「レコーディングスタジオの音そのものを届けられ、聴き手にいろんな音を感じてもらえる」。所属する音楽ユニット「TM NETWORK」の新作も12月にハイレゾ配信した。 音源はインターネットの専用サイトからパソコンなどにダウンロードする。1曲300~500円。ハイレゾに対応した携帯型音楽プレーヤーやオーディオシステムを使えば、豊かな音を最大限に堪能できる。 200

    ハイレゾ、音楽市場に光明 情報量「CDの3~7倍」:朝日新聞デジタル
    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 2014/12/22
    「実際のライブよりライブらしいとも言える音」、これは無理筋だって、「コンサートの観客動員数は伸び続けている。コンサートプロモーターズ協会によると、昨年の動員数は3885万人と10年前の2倍超まで拡大」
  • あの人の音楽が生まれる部屋 Vol.15 tofubeats | CINRA

    のシティポップや1980年代の米英エレクトロミュージック、ディスコなどを高次元でブレンドし、多幸感と切なさが同時に押し寄せるようなポップミュージックを奏でるtofubeatsさん。彼の待望のメジャーデビュー作、その名も『First Album』が豆腐の日(=10月2日)にリリースされました。まるで人をったようなタイトルが付けられた作ですが、そこには彼の「音楽愛」がぎっしりと込められています。若くして、すでに日を代表するトラックメイカーの1人となったtofubeatsさんですが、実はデビュー前に大きな挫折と大病を経験していました。彼の世界観や人生観に大きな影響を与えたそれらの経験は、一体どのようなものだったのでしょうか。いまも神戸を拠点として活動を続ける彼の自宅スタジオで、これまでの道のりを振り返ってもらいました。 テキスト:黒田隆憲 撮影:ハブ(夜色きかんしゃ) tofubeat

    あの人の音楽が生まれる部屋 Vol.15 tofubeats | CINRA
    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 2014/10/17
    ジャンルには興味ないけど、思い入れや思い込みによって「リアル」を定義して提供するのがアーティストでリスナーの「容れ物」というのは事後的問題?フラット化に徹してもフックや穴は存在しうるしだから面白い。
  • “ネットde真実”は遠くなりにけり - シロクマの屑籠

    1.あらかじめ断っておくと、いつの時代にもインターネットには事実でも真実でも無い書き込みがたくさんあった。例えばパソコン通信上の文面や、ウェブサイト同士の友誼を掲げた文面で、心とも事実とも一致しないような玉虫色の言葉が弄されることなど、そう珍しくもなかったと記憶している。 それでもなお、インターネットでしか読めない真実・インターネットでしか語られない事実、といったものは掘ればザクザク出てきた。インターネットで内緒話や秘密の打ち明け話ができると勘違いしている人、インターネットがアンダーグラウンドだと信じている人――こういった無邪気なユーザーによって、インターネットには湖底から湧き出すメタンガスのごとき真実や事実が充満していた。 2014年から眺めると、そうしたイノセントな書き込みは、インターネットに対する無知・誤解・錯覚によって生み出されていたと決めつけたくなるが、それだけでも無かったよう

    “ネットde真実”は遠くなりにけり - シロクマの屑籠
    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 2014/08/26
    「ネットでしか読めない真実」というのは嘘。でもどうしてそれではいけないのだろう。書いてる本人にだって実のところ本心は分かっていない。偽善や露悪は当たり前、でも虚実皮膜、ときに珠玉に出会えるのも事実。
  • 「社会はウェブをコピーする」:小林弘人に訊く「現実世界」の次なる常識

    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 2014/06/01
    テクノロジーによって人間の身体は拡張され、当然心も変容する。「文系のハッカー」である筆者によれば肉体、究極的には脳に埋め込むでデヴァイスもあり。だけど信号、反応、行動のタイムラグはもとから脳内にある。
  • 【簡単チェック】お宅のルーターは大丈夫? 悪用されないかどうかチェックしてみよう

    4月4日に「Internet Watch」が伝えたようにインターネット上の2,400万台を越える家庭用ルーターがDDoS攻撃に悪用可能な状態になっているという調査結果が米Noiminumにより公表されました。 2400万台の家庭用ルーターDNSベースのDDoS攻撃に悪用可能、Nominum調査 -INTERNET Watch Nominumが実施した調査では、インターネット上の2400万台を超える家庭用ルーターがオープンDNSプロキシーとなっており、これが原因となってISPがDNSベースのDDoS攻撃にさらされているという。 ただ、「DDoS攻撃に悪用されるかもしれない」と言われても、家庭に設置しているルータが悪用されているのかどうかを一般の方が調べるのは難しいのではないでしょうか? そこで、誰でも簡単に悪用の可能性がないかどうかを調べることができる「オープンリゾルバ確認サイト」とその手

    【簡単チェック】お宅のルーターは大丈夫? 悪用されないかどうかチェックしてみよう
    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 2014/04/08
    早速チェックしました。ありがとうございます。I believe in technology and human nature.
  • 1