タグ

小説に関するebmgsd1235のブックマーク (19)

  • マッカーシー遺作、護身術バリツ、財政金融政策 - Cakes連載『新・山形月報!』

    ずいぶん間が空いた山形月報ですが、今回は文学好きの間では話題ながらも難物と言われるコーマック・マッカーシー遺作2部作を中心に、ホームズの格闘術と、財政金融政策の話。文学にネタのような真面目な格闘術、さらには経済話といつもながらバラバラですが、さて、どんな話になるでしょうか! ずいぶん間が開いた (一年以上かよ!)。いつもながら、採りあげるつもり満々のが一冊あって、それをどう料理しようか考えるうちに、ずるずる先送りになってしまうというありがちな話ではあります。 で、今回扱うのは、それではない。 コーマック・マッカーシーの遺作となる2部作『通り過ぎゆく者』『ステラ・マリス』だ。 マッカーシー『通り過ぎゆく者』 コーマック・マッカーシーは、現代にあって、当の意味での文学を書けた数少ない作家の一人だ。そして、それは文学というものの意義が変わってきた現代では、決して容易なことではない。 村上龍は

    マッカーシー遺作、護身術バリツ、財政金融政策 - Cakes連載『新・山形月報!』
    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 2024/04/11
    マッカーシーは映画の方は見てるんだけど小説読まないとね。サンタフェ研究所にフェローとして在席?「数学的な世界観と物理学的な世界観との、相容れないようで依存し合う関係の表現~世界観が持つある種の危うさ」
  • 文フリに現代の「文学とは何か」を見た

    11月11日(ポッキーの日)、かねてより見物したいと思っていた「文学フリマ」に参加した。おのぼりさん感覚、文化祭感覚、そしてかつて開いていた僕の屋「フィクショネス」感覚を、存分に味わうことができた。誘っていただいた破船房の仲俣暁生さん(当「マガジン航」の編集発行人)に、まずは感謝する。現場でも仲俣さんは大奮闘なさって、おかげで僕は楽ができた。 開場は12時の予定で、準備は10時からということだったが、僕たちが到着した時(つまり開場2時間前!)には、すでに来場者が行列を作っていた。東京流通センターをフルに使った会場は広かったが、個々のブースは狭かった。破船房もひとつのテーブルを半分だけ使うことができて、そこに仲俣さんや僕のを、なるたけ見栄えよく並べて客を待った。 テーブルの残り半分を占める隣のブースは、11時を過ぎても人が来なかった。大きな段ボールがいくつも積んであるばかりで、他人事なが

    文フリに現代の「文学とは何か」を見た
    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 2023/11/16
    “そんな、収拾のつけようもない「文学」の乱切りポトフが「文学フリマ」であり、「文学」なのだと、僕はその巨大な空間を呆気にとられながら思い知った”ビジュアルノベルって挿絵過剰な本、音も?マルチバース本か
  • 異世界転生とマルチバースと未来のコンテンツ(抜粋)──『ゲンロン15』より|三宅陽一郎

    1 はじめに エンターテインメントに人々が何を求めるかには、時勢や一個人の状態が反映される。なぜなら、どうしても使い続けなければならない日用品と違って、エンターテインメントは嗜好品であって、我慢する必要がないからである。観たくなければ観なくても良い。途中で切り上げてもいいし、それについて気にする必要もない。そうであるから、ある一つの時代のエンターテインメントが特定の方向に舵が切られるということには、それに相応する強い背景があるはずである。稿のねらいは日における「異世界転生もの」と米国における「マルチバース」のブームの背景にある状況と作品の関係を探求するところにある。 たとえば『竹取物語』(平安時代、作者不詳)は月世界という異世界の御子が現生に転生する物語であった。物語の最後、「月の顔見るは、忌むこと」と言われつつ、月の光を浴びて次第に自分の過去を思い出し、かぐや姫は異世界へ帰っていく。

    異世界転生とマルチバースと未来のコンテンツ(抜粋)──『ゲンロン15』より|三宅陽一郎
    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 2023/11/15
    行き詰まりや生きにくさを感じている現生を否定、または放棄することを表現、現生に対してリセットボタンを押し新しい世界の希求、異世界はやり直しの世界、主人公は新しい世界へログイン、なろう系と中世ヨーロッパ
  • オーウェル『1984年』序文からわかる、ピンチョンのつまらなさとアナクロ性 - 山形浩生の「経済のトリセツ」

    Executive Summary トマス・ピンチョンのオーウェル『1984年』序文は、まったく構造化されず、思いつきを羅列しただけ。何の脈絡も論理の筋もない。しかもその思いつきもつまらないものばかり。唯一見るべきは、「補遺;ニュースピークの原理」が過去形で書かれていることにこめられた希望だけ。だが、考えて見れば、ピンチョンはすべて雑然とした羅列しかできない人ではある。それを複雑な世界の反映となる豊穣な猥雑さだと思ってみんなもてはやしてきた。だが実はそれは、読者側の深読みにすぎないのかもしれない。そしてその深読みが匂わせる陰謀論が意味ありげだった時代——つまり大きな世界構造がしっかりあって、裏の世界が意味をもった60-80年代——にはそれで通ったのに、1990年代以降はもっと露骨な陰謀論が表に出てきてしまい、ピンチョン的な匂わせるだけの陰謀論は無意味になった。それがかれの最近の作品に見られ

    オーウェル『1984年』序文からわかる、ピンチョンのつまらなさとアナクロ性 - 山形浩生の「経済のトリセツ」
    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 2023/11/14
    文庫本だとハヤカワ、サンリオ?いやいやそれはバージュスの『1985』だった。前世紀のこのノベルエッセイには感心した。PDFのピンチョンの序文、しっかり読みます。彼の本は熱量余って予定調和的に破綻するのがいい。
  • 科学とSFの相互発展の歴史を、小説、映画、ドラマなど多方面から描き出す──『サイエンス・フィクション大全 映画、文学、芸術で描かれたSFの世界』 - 基本読書

    サイエンス・フィクション大全 映画、文学、芸術で描かれたSFの世界 グラフィック社AmazonSF、サイエンス・フィクションとはサイエンスとついているように基的には科学をテーマ・取り扱ったフィクションのことを指す(科学を扱わなくてもSFに分類されるが、今回は細かいことはどうでもいい)が、科学を扱う以上その内容は現実の科学の発展に影響を受ける。たとえば、火星や月が明確に観測される以前は人々の空走の中ではそこに生命が満ちているフィクションがよく描かれていたが、鮮明な画像、観測結果が出回るにつれて火星や月に生物がいる物語は描かれなくなっていった。 一方で、SFは影響を受けるばかりではなく、現実の科学にも影響を与えてきた。多くのロボット学者は昔はアトム、今はドラえもんに影響を受けてその道を志し、琥珀の中の蚊が吸った血から恐竜の復元が試みられた物語『ジュラシック・パーク』の大ヒット後は、多くの学者

    科学とSFの相互発展の歴史を、小説、映画、ドラマなど多方面から描き出す──『サイエンス・フィクション大全 映画、文学、芸術で描かれたSFの世界』 - 基本読書
    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 2023/10/23
    紹介ありがとうございます。図版やイラストが充実となればデカいのは当然、図録みたいなもん、翻訳物でこのお値段ならいやいや近くの本屋さんで探します。BPではないけど分厚い「SF超入門」はkindleで手に入れます。
  • SF小説好き1480名に聞いた「絶対に読んどけ」っていうSF小説ランキング - 俺だってヒーローになりてえよ

    どうも、読書中毒ブロガーの ひろたつです。一生寝てたいタイプです。 今回は界隈が大盛りあがりだった企画。 いらん前置き まだ続くいらん前置き SFが生み出す“熱” 集計の概要 40位    4票 39位    5票 38位    6票 37位    7票 36位    8票 35位    9票 34位    10票 33位    11票 32位    12票 31位  13票 30位    14票 29位    15票 28位    16票 27位    17票 26位    18票 25位    19票 24位    20票 23位    21票 22位    22票 21位    24票 20位    25票 19位    26票 18位 29票 17位    31票 16位    34票 15位    35票 14位    39票 13位    42票 12位    49票 11位 

    SF小説好き1480名に聞いた「絶対に読んどけ」っていうSF小説ランキング - 俺だってヒーローになりてえよ
    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 2023/07/06
    集計お疲れ様です。意外にオーソドックスなランキング。ハードからニューウェーヴへと思弁的思考実験を楽しみながら体験できるというのがSFの醍醐味だけどカルトやパルプオペラパンクバロックドタバタも全然OKよ。
  • 語り手が異常な小説が読みたい - 千年先の我が庭を見よ

    「信頼できない語り手」という小説ジャンルがある。 信頼できない語り手(しんらいできないかたりて、英語: Unreliable narrator)は、小説映画などで物語を進める手法の一つ(叙述トリックの一種)で、語り手(ナレーター、語り部)の信頼性を著しく低いものにすることにより、読者や観客を惑わせたりミスリードしたりするものである 信頼できない語り手 - Wikipedia 好きだな~そういう胡乱さ…。 でも私はもっともっと希薄なトラストを求めていて、語っている奴が人間なのか存在するのかどうかすら怪しく、言うなれば信憑性に欠ける信頼できない語り手の小説が読みたい。なんなら語っている内容の虚偽というよりは、存在の胡乱さの方を求めている。しかし読みた~い!と言ったところでインターネッチョの海で親切なウミガメが運んできてくれるはずもなく、自ら竿を持ち餌を撒かないかぎり得られないのである。 仕方

    語り手が異常な小説が読みたい - 千年先の我が庭を見よ
    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 2022/11/30
    エントリー感謝感謝。それとブコメも。信頼できる神の視点が大きな主語としてキャンセルされがちな昨今、語り手は騙りしいで基本異常。消える去る瞬間にだけ認識できる存在って顔は見えないけど神の後ろ姿なんだろう
  • ファンタジーの最高傑作『氷と炎の歌』

    夢中にさせて寝かせてくれず、ドキドキハラハラ手に汗握らせ、呼吸を忘れるほど爆笑させ、ページを繰るのが怖いほど緊張感MAXにさせ、いしばった歯から血の味がするぐらい怒りを煽り、思い出すたびに胸が詰まり涙を流させ、叫びながらガッツポーズのために立ち上がるほどスカッとさせ、驚きのあまり手からが転げ落ちるような傑作がこれだ。 この世でいちばん面白い小説は『モンテ・クリスト伯』で確定だが、この世でいちばん面白いファンタジーは『氷と炎の歌』になる。 書いた人は、ジョージ・R・R・マーティン。稀代のSF作家であり、売れっ子のテレビプロデューサー&脚家であり、名作アンソロジーを編む優れた編集者でもある。 短篇・長編ともに、恐ろしくリーダビリティが高く、主な文学賞だけでも、世界幻想文学大賞(1989)、ヒューゴー賞(1975、1980)、ネビュラ賞(1980、1986)、ローカス賞(1976、1978

    ファンタジーの最高傑作『氷と炎の歌』
    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 2022/11/20
    紹介感謝感謝。恥ずかしながら作者含めて知りませんでした。アマプラでチェックしました。まずは『洋梨型の男』読みます。それと巌窟王は子供向けとか映画で親しみましたが全五巻挑戦します。『戦争と平和』もね。
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 2022/06/25
    「この話が小説以外ではありえず、これが小説として書かれねばならなかった、という必然性が伝わってこないと。各種技巧も、それ自体のためにあるんじゃなくて、そういう書き方をしなければならない必然性がないと」
  • カズオ・イシグロの警告が理解できない、リベラルの限界(御田寺 圭) @gendai_biz

    「横」を見るだけでは不十分 2017年にノーベル文学賞を受賞した小説家カズオ・イシグロ氏の、あるインタビューが各所で大きな話題になった。 そのインタビューが多くの人から注目されたのはほかでもない――「リベラル」を標榜する人びとが自分たちのイデオロギーを教条的に絶対正義とみなし、また自身の感情的・認知的好悪と社会的正義/不正義を疑いもなくイコールで結びつける風潮の高まりに対して、自身もリベラリズムを擁護する立場であるイシグロ氏自身が、批判的なまなざしを向けていることを明言する内容となっていたからだ。 〈俗に言うリベラルアーツ系、あるいはインテリ系の人々は、実はとても狭い世界の中で暮らしています。東京からパリ、ロサンゼルスなどを飛び回ってあたかも国際的に暮らしていると思いがちですが、実はどこへ行っても自分と似たような人たちとしか会っていないのです。 私は最近とよく、地域を超える「横の旅行」で

    カズオ・イシグロの警告が理解できない、リベラルの限界(御田寺 圭) @gendai_biz
    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 2021/03/23
    横の旅行でなく縦の旅行。隣人であってもそこには大きな亀裂が。優れた小説は様々な gradationでswingする。感情優先社会では俗情との結託は容易で作家はあえて他者の言葉を紡ぐ。リベラルは善悪二元論者で勧善懲悪好き?
  • ニュー(ロ)エコノミーの世紀幸福な機械

  • 姫野カオルコ『彼女は頭が悪いから』東京大学ブックトークイベントで批判されるべきだったのは企画・運営した人でしょというお話 - この夜が明けるまであと百万の祈り

    note.mu togetter.com これひとことで言って「運営がクソ」で終わりの案件だと思うんですが。 作者も東大生も、運営の人が言わんとすることも単体を取ってみればどれもアリだと思うけど、組み合わせが悪すぎてあたり起こすやつでしょこれ。 作品自体は別にいいのですが、それでもこういうイベントには絶対に使ったらだめなやつでしょう。 私は一応言及する作品はちゃんと読んでからにすべきというのを基路線にしてるのですが、この作品は挫折してしまいました。なので全部をきちんと読んだとは言えませんが、そうした序盤の印象と要約や書評を何点か確認しただけでもこの作品をドキュメンタリー的なものとして扱うには適していないのはまちがいないと思います。 批判的な記事だけを読んだわけではなく、桃山商事さんなどのかかれた肯定的な感想もよみましたが、それでも印象は変わりません。 https://twitter.c

    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 2018/12/17
    実話をもとにしたとかモデルがあると言ってもノンフィクションではなくあくまでも小説だから要は出来不出来、深みや味わい有無。彼女の本はまだ読んでいないけど、ある作品の主題がフェイクだなんては僕は言えない。
  • 批評の練習帳 批評禁止令の下で

    前回の記事(「「編集者」の時代としての「平成」」)で、「平成」という無の時代を表象=代行する批評家として東浩紀を挙げたが、そう言えば山城むつみを忘れていたことに気がついた。そう思ったら読みたくなり、『ドストエフスキー』と『小林秀雄の戦争の時』を読み返した。読んだらやはりおもしろくて、以前より印象が良くなったが、しかし根的な問題は変っていないとも思った。 山城の批評は、ポール・ド・マンの批評を日において最も誠実に受容し応用実践したものと評することができる。ただしその誠実さは誠実であることにおいてかえって不実な盲目を孕まざるを得ない。それはちょうど、中村光夫が田山花袋を批判して、作者と作中人物の区別ができていないことを指摘したこと(この指摘自体は正しいかどうかは疑問があるが)を連想させる。山城は作者としてのドストエフスキーや小林秀雄を全面的に肯定するところから批評を始める。それはまさに文芸

    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 2018/07/09
    「高等幇間」にクス。セクハラにおける刹那・半獣主義という強度って!仮想人物化ゆえ「現在ほど小説家が批評を気にしないで心安らかに小説が書ける幸福な時代はかつてなかった」舞台があのコットンクラブに違和感。
  • 『ベストセラーコード 「売れる文章」を見きわめる驚異のアルゴリズム』コンピューターによる文芸批評の時代 - HONZ

    HONZが送り出す、期待の新メンバー登場! 西野智紀は24歳の若きレビュアーだ。産経新聞、週刊読書人などで執筆をしつつ、将来的には書評家一でやっていきたいという夢を持っている。デビュー書評がいきなりカブるという悲劇に見舞われたが、これが吉とでるのか、凶とでるのか。今後の彼の活躍に、どうぞご期待ください! (HONZ編集部) 売れる小説を書きたい――作家を志す人ならば、一度は妄想する夢だろう。印税収入だけで暮らしていけたら、人生どんなに楽なことか。しかし、当然のごとく世の中は残酷で、運よくデビューできても、ロクにヒットも出せぬまま消えていくケースなどいくらでも存在する。ましてや今や出版不況、売れない文芸作家に対する風当たりは一段と厳しい。 そうした非情な現実の嵐に懊悩するあなたの耳元で、書はささやく。実はベストセラー作品には、黄金の法則があるのですよ。しかもこれは評論家や批評家の主観的評

    『ベストセラーコード 「売れる文章」を見きわめる驚異のアルゴリズム』コンピューターによる文芸批評の時代 - HONZ
    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 2017/06/04
    定量的かつ客観的な小説の評価?勝ち負けの線引きは売上なのか。でもソートできるのはここまでで、創造性ってそこからはみ出るもの。物語の破綻、突拍子もなさ、過剰性を愛する者としてはAI先生だけではno satisfaction。
  • 藝大我樂多文庫 第七集2015

  • 「ラノベ」と「小説」と「純文学」とYシャツと心強さと - 高度に発達した気遣いは、気違いと区別がつかない

    少し前の話になりますけど、 公立小学校司書「今年度から ラノベが禁止になった」 - Togetter 元ツイートの大半が消えていて後から見ると何が何やら分からなくなってしまっていますが、とある学校(発言者のプロフィールによると小学校か中学校)の図書室で、性的な雰囲気の表紙イラストの作品が含まれているという理由により?ライトノベル全般が棚から撤去された、という話でした。 これ自体もたいへん興味深い話題ですが、ここでの題は、このまとめへの反応で用いられている様々な言葉の方です。 「たしかに小説とは別物だけどラノベも読書の入り口になる」 「いつまでもラノベばかりではなく純文学も読むようになってほしい」 「こんなこと言うと怒る人いるけど、私はライトノベル読書の入り口としても認めてない。入り口は江戸川乱歩とかルブランの推理小説で良い。まずラノベ読んで読書した気になってるのが腹立つ。ラノベの中に後

    「ラノベ」と「小説」と「純文学」とYシャツと心強さと - 高度に発達した気遣いは、気違いと区別がつかない
    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 2016/11/13
    ラノベも純文学も小説の中の一つジャンル。ノンフクションも含めそれを文学と呼ぶためにはスリップ(異種混淆)していなければならない。戯曲や詩はもちろん、新たに歌詞も越境してた。しかしこのブログ名はいい。
  • 【ラノベ】作家を馬鹿にしているガキどもちょっと来い【文学史】 : BIPブログ

    スレ建て自粛しようかと思っていたが、別スレを見て感化されたので建てる。 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1395877204/l50 このスレの目的は大きく2つだ。 【その1】ライトノベルが純文学の系譜に属すること。 【その2】だがそもそも純文学がオワコンであること。 以上を物的証拠で示す。 最近、「ライトノベル小説ではない」という意味不明の論調が目立つが、それは大いなる誤解だ。 なお、オワコンという言葉は死語なので使いたくないのだが、他にちょうどいい煽り文句がないので使わせてもらうとする。 これからお前らの認識を変える。 レスがなくても淡々と書いていくことにする。

    【ラノベ】作家を馬鹿にしているガキどもちょっと来い【文学史】 : BIPブログ
    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 2014/03/28
    ゲームやアニメに疎いものですから興味津々読ませてもらいました。しかし「ラノべしか読んだことがないのに純文学について語る」人っているんですか?その逆なら大いにありそうなキャラだけど。僕の基準は人間。
  • Kotaku - The Gamer's Guide

    RuneFest, a convention run by the creators of RuneScape, is supposed to be an annual celebration of the fantasy MMO that came out in 2001 and has stayed improbably relevant in 2018 due to updates, iterations, and an active streaming community. This year, some attendees raised concerns about one streamer in particular,…

    Kotaku - The Gamer's Guide
    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 2014/03/11
    プレイヤーにはシステムは必要だけど、読者にとっては物語そのものが魔法だから。キングの小説にあったけど、十字架なんて所詮は物にすぎず、要は信じる気持ちの強さ。祈りとか呪いは整合性を超えた場所にある。
  • 『永遠の0』の何が問題なのか?

    先月に一時帰国した際、評判の映画『永遠の0』を観ました。また、小説も評判であるというのでこちらも読みました。どちらもプロの仕事であると思います。技術的に言えば、ストーリー・テリング(物語の展開)だけでなく、セッティングやキャラクターの造形、そして何よりも時空を超えた大勢のキャラクターが、物語の進行とともに「変化していく」効果が見事です。 キャラクターの「変化」というのは、「成長」したり「相互に和解」したり、あるいはキャラクターに「秘められていた謎」が明かされたりしてゆくという意味です。そうした効果を、時空を超えた複数のキャラクターを使って、しかも2000年代と第二次大戦期という2つの時間軸の中で実現している、そのテクニカルな達成はハイレベルだと思います。 更に言えば、老若男女の広範な層にまたがる読者あるいは観客は、多くのキャラクターの中から自分の感情を投影する対象を見出すことができるように

    『永遠の0』の何が問題なのか?
    ebmgsd1235
    ebmgsd1235 2014/02/10
    メロドラマに重たいジレンマを取り込むことができるのか?特攻隊への畏敬は日本人の心情としては否定されるものではない。でも国民として「統率の外道」を推進した軍部や政府の戦争指導者の責任を明白にした上でね。
  • 1