タグ

Fukui prefに関するel-condorのブックマーク (1)

  • コロナ禍の地方鉄道 生活の足、総力戦で守ろう | 論説 | 福井新聞ONLINE

    【論説】新型コロナウイルスの余波が、県内二つの地方鉄道会社を直撃している。えちぜん鉄道と福井鉄道の乗客数は右肩上がりのペースで増えてきたが、2019年度は一斉休校や外出自粛の影響もあって減少した。新型コロナとの闘いは長丁場が予想され、乗客が減り続ければ経営に厳しさが増す恐れもある。地方鉄道は高校生やお年寄りたちの移動手段となるだけでなく、道路の渋滞緩和や二酸化炭素削減などの効果を社会全体にもたらしている。総力戦で生活の足を守りたい。 えち鉄の19年度の乗客数は約362万5千人で、14年度以来のマイナスとなった。新型コロナの影響で、3月に通学定期や観光・イベント目的での利用が落ち込んだのが大きな理由だ。20年度に入ってからも、緊急事態宣言が発令された4月は19年度の同じ月に比べて7割減少し、運賃収入は3分の1以下になった。 福鉄も厳しい。19年度の乗客数は約198万8千人で、16年度から3年

    コロナ禍の地方鉄道 生活の足、総力戦で守ろう | 論説 | 福井新聞ONLINE
    el-condor
    el-condor 2020/05/25
    京福福井運休→えちぜん鉄道設立を経験した福井ならではの良い社説。"交通権を保障する観点"ホンマこれ。
  • 1