タグ

ブックマーク / www.excite.co.jp (78)

  • ヒゲダン「Pretender」は辞典に載りそうな歌詞があった ヒットソングを国語辞典編纂者が読み解く - エキサイトニュース

    2020年も後半戦。例年この時期になると上半期のヒットランキングが発表され、今年の音楽シーンがそろそろ見えてくるようになる。 カルチャーやトレンドは時代によって変わるものだが、音楽もその例外ではない。いろんなことがあった2020年、音楽にはどんな変化があったのだろうか? 今回は国語辞書編集者である飯間浩明氏に、音楽配信サイト「mysound」のシングル上半期ランキング2020 TOP100の上位51曲を対象に、2020年上半期のヒットソングの「歌詞」の変化や特徴を解説してもらった(※重複している曲やインストゥメンタルは除く)。 ヒットソングの歌詞は、もはや現代詩 ――2020年上半期のヒットソングの歌詞を読んで、全体としてどんな感想を持ちますか? 飯間浩明(以下、飯間):2020年のヒットソング51曲の歌詞を読んで感じたのは「世界」という言葉が多いということです。 たとえば、Officia

    ヒゲダン「Pretender」は辞典に載りそうな歌詞があった ヒットソングを国語辞典編纂者が読み解く - エキサイトニュース
    gazi4
    gazi4 2020/08/21
  • 上岡龍太郎が代打でラジオに「ハガキ読み」に衝撃を受ける【度肝を抜かれたお笑い界の巨人たち】 (2020年6月4日) - エキサイトニュース

    gazi4
    gazi4 2020/06/05
  • 新型コロナで日本はどうして武漢を積極的に支援してくれたのか=中国報道 (2020年3月31日) - エキサイトニュース

    中国で新型コロナウイルス感染拡大が深刻になっていたころ、日は武漢市を始め中国に対して積極的な支援を行い、多くの中国人を感動させた。中国メディアは、「日はなぜそこまで武漢を支援したのか」と題する記事を掲載した。(イメージ写真提供:123RF)(サーチナ) 画像(1枚) ここ数日で急増してきている日の新型コロナウイルス感染者。欧米ほどではないにしても、東京都は週末の外出自粛を要請し、日政府も今のところ緊急事態宣言を出してはいないものの、かなり緊迫した状況になっていることは確かで、ほんの少し前まで中国に大量の支援物資を送っていたのが信じられないほどだ。 中国で感染拡大が深刻になっていたころ、日は武漢市を始め中国に対して積極的な支援を行い、多くの中国人を感動させた。中国メディアの網易は28日、「日はなぜそこまで武漢を支援したのか」と題する記事を掲載した。 記事はまず、日が武漢市に対し

    新型コロナで日本はどうして武漢を積極的に支援してくれたのか=中国報道 (2020年3月31日) - エキサイトニュース
    gazi4
    gazi4 2020/03/31
  • 米マクドナルド アイスティーに大麻混入、客が偶然にも隠語を使用か - エキサイトニュース

    記事まとめ 米サウスカロライナ州のマクドナルドのアイスティーに大麻が混入される事件があった。 客が味と体調に異変を感じて蓋を開けると、ティーバッグ状の大麻が3袋入っていた。 注文の際に伝えた「Extra Lemon」が大麻を意味する隠語だったと推測されている。 日でもドラッグ関連で逮捕される芸能人が相次いでいるが、なんとアメリカでは我々が普段よく利用する大手ファーストフードチェーン店で大麻が提供されていたという。一体どういうことなのか…。 ドリンクのなかに大麻が!!! 10月27日、米サウスカロライナ州ヒルトンヘッドアイランドにあるマクドナルドのドライブスルーでアイスティーを注文したのはパリッシュ・ブラウンさん(24)。だが、口にしたアイスティーはいつもの味ではなく、間もなく体調に異変を感じたという。 What do you guys think about this story? A

    米マクドナルド アイスティーに大麻混入、客が偶然にも隠語を使用か - エキサイトニュース
    gazi4
    gazi4 2019/11/20
    ツィート主は懐疑的な様子。追加の料金がないのが不自然。
  • 男装した女子中学生がオレオレ詐欺の「受け子」をして逮捕される (2013年9月24日) - エキサイトニュース

    警視庁多摩中央署は9月19日、東京都西東京市の女性から現金をだまし取ったとして、詐欺容疑で、いずれも東京都足立区の中学3年の女子生徒(15)と、高校1年の女子生徒(16)を逮捕した。ともに容疑を認めているという。 逮捕容疑は8月26日、何者かと共謀し、オレオレ詐欺の手口で、西東京市の無職女性(76)から現金400万円をだまし取った疑い。 同署によると、女性宅には息子を装った男から「会社の通帳が入ったカバンをなくした。400万円を用意してほしい。担当者が取りに行く」と電話があった。その日のうちに女子中学生が女性宅で現金を受け取り、女子高校生は近くで見張りをしていたとされる。 その際、女子中学生はスーツにネクタイ姿で、髪をオールバックにし、胸にさらしを巻いて男装していたが、女性は女とは気付かなかったという。 2人は地元の遊び仲間で、女子中学生は8月30日、東京都稲城市の女性(55)から同様の手

    男装した女子中学生がオレオレ詐欺の「受け子」をして逮捕される (2013年9月24日) - エキサイトニュース
    gazi4
    gazi4 2019/07/25
  • 緊急レポ『将太の寿司』作者・寺沢大介と「笹寿司」に行ってきた - エキサイトニュース

    発端は無料公開とTwitter 2018年某月某日、『将太の寿司』の作者である寺沢大介先生と『笹寿司』へ行ってきたので、その模様をレポートしたい。 ……と言われても、何がなんだかわからない人も多いと思う。順を追って説明していこう。 2018年11月21日に、とあるツイートが一部で話題になった。 笹寿司でエゴサーチすると、、やたら笹寿司が悪者になってると思ったら。。どうやら漫画で悪者の笹寿司が出ているらしく。内容は知りませんが、伍十の笹寿司は悪くありません — 京都 笹寿司.柿の葉寿司 伍十(ごとう) (@sasazushigotou) 2018年11月21日 京都にある『笹寿し 伍十(ごとう)』が「笹寿司」でTwitter内を検索してみると「笹寿司がとんでもない」「笹寿司がひどい」「笹寿司が悪い」といった、かなり笹寿司に対しての悪口が見られたという。 もちろんこれは『笹寿し 伍十』のことを

    緊急レポ『将太の寿司』作者・寺沢大介と「笹寿司」に行ってきた - エキサイトニュース
    gazi4
    gazi4 2018/12/14
  • 最終回「半分、青い。」これほど激しく賛否が分かれた朝ドラも近年ない - エキレビ!(1/5)

    連続テレビ小説「半分、青い。」(NHK 総合 月〜土 朝8時〜、BSプレミアム 月〜土 あさ7時30分〜) 第26週「幸せになりたい!」第156回 9月29日(土)放送より 脚:北川悦吏子 演出:田中健二 半分、青い。 メモリアルブック 156話はこんな話 2011年7月7日、つくし堂で、そよ風ファンのお披露目パーティーが行われる。 出席者は、カンちゃん(山崎莉里那)、晴(松雪泰子)、宇太郎(滝藤賢一)、草太(上村海成)、里子(咲坂実杏)、大地(田中レイ)、弥一(谷原章介)、健人(小関裕太)、麗子(山田真歩) ブッチャー(矢悠馬)、菜生(奈緒)、満(六角精児)、富子(広岡由里子)、木田原五郎(高木渉)、幸子(池谷のぶえ)、ボクテ(志尊淳)、正人(中村倫也)とずらり。 取材中、鈴愛(永野芽郁)は、そよ風のファンの名まえの変更を思いつく。 その名は・・・マザー。 母親への思いを託したもの

    最終回「半分、青い。」これほど激しく賛否が分かれた朝ドラも近年ない - エキレビ!(1/5)
    gazi4
    gazi4 2018/10/01
  • 座間事件「実名報道はやめて!」黙殺された遺族たちの嘆願 (2017年11月14日) - エキサイトニュース

    《私は親として、娘を守ってやる事が出来ませんでした。最後の親のつとめとして、娘をこれ以上、世間のさらし者にしたくはありません。 ただ、ただ、出来るだけ静かに見送ってやりたいのです》 福島県の17歳高校3年生の母親が、この文章を書いたのは11月9日、神奈川県座間市「9人惨殺」事件の白石隆宏容疑者(27)が逮捕された9日後。殺された娘の顔写真や実名を報じることをやめてほしいと、訴えるための書面だった。しかしほとんどの報道機関が、この嘆願を黙殺したのだった。 11月10日未明、座間市のアパートで切断された9人の遺体が見つかった事件で、警視庁は新たに8人の身元を確認したと発表した。これを機に、大手テレビ局、新聞社はこぞって被害者たちの実名報道に踏み切った。だが、全国紙の社会部記者は次のように語った。 「いちはやく身元が特定された東京都の23歳女性については、11月6日の時点で、遺族が警視庁を通じて

    座間事件「実名報道はやめて!」黙殺された遺族たちの嘆願 (2017年11月14日) - エキサイトニュース
    gazi4
    gazi4 2017/11/16
  • チーすぎるこのニュース(10000件) - エキサイトニュース

    gazi4
    gazi4 2017/11/15
  • 「スパイダーマン」宣伝イベントで発生した衝撃の「虚無」 - エキサイトニュース

    虚無が生まれてしまった。しかも一番生まれてはいけないところで。 3月17日、日橋のマンダリンオリエンタル東京で映画『スパイダーマン ホームカミング』の宣伝イベントが行われた。内容としてはジャニーズアイドルグループである関ジャニ∞が『スパイダーマン ホームカミング』のジャパンアンバサダー(なんだそれ?)に就任し、日語吹き替え版の主題歌アーティストに選ばれた、というものである。 それだけなら昨今話題になる「洋画の日における謎な宣伝」でしかない。異常だったのは、WEB上での記事における写真だ。 日行われたジャパンアンバサダー就任式イベントに、関ジャニ∞の7人が #スパイダーマン イメージの赤と青の特製ジャケットで登場!日語吹替版主題歌の担当も発表されました。 新たなるスパイダーマンは15歳の高校生。パワー溢れるニューヒーローを後押しするイベントとなりました! pic.twitter.

    「スパイダーマン」宣伝イベントで発生した衝撃の「虚無」 - エキサイトニュース
    gazi4
    gazi4 2017/03/21
  • 「山田孝之のカンヌ映画祭」芦田愛菜の死刑宣告、俺も言われたことある - エキサイトニュース

    『BAROQUE 欠落のパラダイム』 文中で紹介している歪んだ妄想のゲーム『BAROQUE』のコミカライズ版が新装復刊したのだった。 ドキュメンタリーなのかコントなのか、どこからどこまで仕込みなのかガチなのか、どう展開するのかさっぱり判らない。 そもそも何がやりたいのかわけの判らぬ番組なのに、ズルズルと(最初は、なんだこれ、つまんねって思ってましたごめん)惹き込まれて、 この最終話直前で、その思いが俺の中で爆発してしまった、すげぇよ、これ。 私は、ゲームデザイナーだ。 『ぷよぷよ』『トレジャーハンターG』『BAROQUE』といったゲームの企画監督脚を担当した。 『ぷよぷよ』はまだ少人数だから良かったが、その後、どんどん制作に関わる人数が増えてきて、たいへんな思いもした。 『トレジャーハンターG』のときは、テストプレイヤーも含めると数百人の関係者で、顔も覚えられない、話したことのない人も

    「山田孝之のカンヌ映画祭」芦田愛菜の死刑宣告、俺も言われたことある - エキサイトニュース
    gazi4
    gazi4 2017/03/18
  • 「エビ中」松野莉奈さん 恩師が明かした健康診断の“異変” (2017年2月16日) - エキサイトニュース

    「松野さんは芸能活動と勉学を両立したいということで、立派にそれをやり遂げていました。もちろん、卒業検定もちゃんとパスしています。 仕事で出席できない授業もありましたが、自習やレポート提出で補って、しっかり単位を取れていましたね。この春、元気で卒業するはずだったのに……残念です」 2月8日に急逝した、人気アイドルグループ・私立恵比寿中学の松野莉奈さん(18)。その学校生活の様子を、松野さんが通った都内私立高校の教頭先生が悲痛な面持ちで語ってくれた。 松野さんは、7日に体調不良で音楽イベントを欠席。自宅療養中の8日早朝5時ごろに容体が急変し病院に救急搬送されたが、意識が戻らないまま死亡が確認された。2日後、所属事務所が死因を『致死性不整脈』の疑いが強いと発表している。 松野さんは、病弱の身を押して頑張ってきた努力家でもあった。以前、雑誌のインタビューで、彼女は自分の体調についてこう語っている。

    「エビ中」松野莉奈さん 恩師が明かした健康診断の“異変” (2017年2月16日) - エキサイトニュース
    gazi4
    gazi4 2017/02/16
  • いまだに売ってた! 古き良き昭和のアイテム『ウォッチバンドカレンダー』 - エキサイトニュース

    仕事柄、ICレコーダーの代わりにインタビューを録音することもあります。「電車の中でみんなスマホばかり見てる」とその光景を揶揄する声も聞きますが、それって電車内でサラリーマンが新聞を読んでた姿の現代版という気がしないでもない。要するに、スマホは新聞代わりにもなります。 そして、スマホは時計&カレンダーとしての用途も大きい。「今、何時だっけ?」「今日は何日だっけ?」とスマホを取り出して確認。今や、当たり前のように誰もがとる行動でしょう。 だからこそ、2017年の今もこのような商品が販売されているとは衝撃でした。 取り扱いは今や国内で一社のみ!? 『ウォッチバンドカレンダー』 株式会社大成(千葉県松戸市)は、その名も『ウォッチバンドカレンダー』のなんと2017年版を発売中です。 っていうか、『ウォッチバンドカレンダー』ってわかりますかね? これです。 腕時計のバンドに月ごとのカレンダーを挟み込み

    いまだに売ってた! 古き良き昭和のアイテム『ウォッチバンドカレンダー』 - エキサイトニュース
    gazi4
    gazi4 2017/02/13
  • 中国嫁日記作者「フィギュアやめます。漫画のほうが儲かる」 - エキサイトニュース

    人気マンガ『中国嫁日記』作者の 井上純一 氏は、ひと回り以上年下の中国・月(ゆえ)さんと夫婦仲良く順風満帆に暮らしているはずだった。ところが2015年秋、フィギュア部門をまかせていたビジネスパートナーによるトラブルが発覚、多額の法人税滞納、未払い、使途不明金のため井上氏は金策に追われた。その後、フィギュア部門も井上氏が取り仕切り、いくつか新商品も発売された。事業再建はうまくいっているように見えたのだが、中国を引き払い、来年にはフィギュア事業をたたむという。何が起きているのか、井上氏にきいた。  * * * ──今回、取材申込をしたときメールアドレスが不達になって驚きました。ひょっとして会社が大変なことになってしまったのでしょうか? 井上純一(以下、井上):会社は大丈夫なんですが、ドメイン所有のお金を払っていなかったため使えなくなったんです。再取得しようとしたら、すでにドメインが外国のゲ

    中国嫁日記作者「フィギュアやめます。漫画のほうが儲かる」 - エキサイトニュース
    gazi4
    gazi4 2016/12/31
    小型化していくとなると、3Dプリンタや、3Dデータ、ARでいいって方向にいっちゃうかもね
  • 庵野秀明経営のカラーに借金で提訴されたガイナックス、本社が「築45年のマンションの一室」に移転していた - エキサイトニュース

    庵野秀明監督が率いるアニメ制作会社「カラー」に借入金約1億円の支払いを求める訴訟を起こされた「ガイナックス」の社が、驚くべき状況に陥っています。詳細は以下から。GAINAXの公式ページに掲載されてい...

    庵野秀明経営のカラーに借金で提訴されたガイナックス、本社が「築45年のマンションの一室」に移転していた - エキサイトニュース
    gazi4
    gazi4 2016/12/03
  • 石原さとみ「校閲ガール」放送事故レベルとか安易に言うな、ドラマをナメるな - エキサイトニュース

    「石原さとみ『校閲ガール』、放送事故レベルの現実乖離に批判殺到「校閲をナメるな」」(Business Journal)という記事があがっていた。 「ほう、どれどれ」と読んでみたが、いやいやいやいや、そんなんで放送事故レベルって言うのはいくらなんでも誇大妄想。 もしくはPV狙いの釣りタイトル。ウケ狙いの扇動だ。ひどいなー。 WEBライターは焼きゴテをお尻に当てられて泣きながら書いてるという都市伝説を信じてしまいそうになる酷さだ。

    石原さとみ「校閲ガール」放送事故レベルとか安易に言うな、ドラマをナメるな - エキサイトニュース
    gazi4
    gazi4 2016/10/11
    ドラマに対する反論と、示唆の部分
  • 人形劇を隠れ蓑に元薬物中毒者らに下世話なことを聞きまくる。Eテレ「ねほりんぱほりん」過激な記者会見 - エキサイトニュース

    NHKはパブリックイメージに反し、かなりアナーキーな制作スタッフが揃っていると聞いたことがある。たしかに、今年の『24時間テレビ』の裏で放送された『バリバラ』が掲げた「感動ポルノ」なる言葉はセンセーショナルな話題を呼んだ。 そして、10月5日(夜11:00~11:30)よりEテレでレギュラー放送がスタートするトーク番組『ねほりんぱほりん』も、かなりアナーキー。この番組の記者発表会が9月28日に開催されたが、遠慮なしだった。 NHKが誇る人形劇の技術が“新しいモザイク”の役割を果たす 「人形劇×赤裸々トークショー」なるコンセプトを掲げる同番組の聞き手を務めるは、もぐらのぬいぐるみ「ねほりん」と「ぱほりん」。

    人形劇を隠れ蓑に元薬物中毒者らに下世話なことを聞きまくる。Eテレ「ねほりんぱほりん」過激な記者会見 - エキサイトニュース
    gazi4
    gazi4 2016/09/29
  • 「暮しの手帖」発『戦争中の暮しの記録』を読んだ小学生の感想がカッコイイ - エキサイトニュース

    NHK連続テレビ小説『とと姉ちゃん』最終週、2016年9月27日(火)から28日(水)にかけて、《あなたの暮し》編集長・花山伊佐次(唐沢寿明)が病に倒れながらも進めようとした企画には、モデルがある。 《暮しの手帖》1968(昭和43)年8月に出た第96号の1冊をまるまるあてた特集『戦争中の暮しの記録』がそれ。 『戦争中の暮しの記録』 その特集は大きな反響を呼び、増補されて、翌1969(昭和44)年8月に、改めて単行戦争中の暮しの記録 保存版』として刊行された。 花森安治の編集者魂が炸裂する戦時証言集は、いまも版を重ねるロングセラーだ。 『とと姉ちゃん』のなかでは、1974(昭和49)年ごろ、心筋梗塞で2度目に倒れる直前にとりかかったことになっている。 モデルとなった現実の特集はその6年前に出ていた。花森安治は、この特集号を出して半年後に初めて心筋梗塞で倒れ、さらにその半年後に単行化さ

    「暮しの手帖」発『戦争中の暮しの記録』を読んだ小学生の感想がカッコイイ - エキサイトニュース
    gazi4
    gazi4 2016/09/29
  • 『こち亀』200巻終了は2年前からささやかれていた。突然じゃなかった - エキレビ!(3/3)

    「長い間ご愛読いただきありがとうございました。両津勘吉巡査は派出所を去り、旅立ちました」「また会う日までさようなら」 あまりにも有名な、こち亀“最終回ドッキリ”ネタである69巻「両さんメモリアル」での一節。 これがドッキリではなく、現実になる日がとうとうやってきた。 1976年から40年にわたって「週刊少年ジャンプ」で連載を続けてきた『こちら葛飾区亀有公園前派出所』が、今月17日に発売される最新号をもって連載を終えることが発表された。NHKまでもがニュースで取り上げ、葛飾区長がコメントを発表する、まさに国民的事件だ。 単行も連載終了と同じ日に最終話を収めた最新200巻(通常版・特装版)を同時発売。まさに、9月17日が「こち亀最後の日」というわけだ。

    『こち亀』200巻終了は2年前からささやかれていた。突然じゃなかった - エキレビ!(3/3)
    gazi4
    gazi4 2016/09/05
  • 「シン・ゴジラ」石原さとみを余計なお世話だが全力で擁護する - エキサイトニュース

    7月29(金)に公開されてから2週連続で全国映画動員ランキング1位となった「シン・ゴジラ」(庵野秀明総監督、樋口真嗣監督/東宝)がすこぶる評判がいい。とにかく面白い! 凄い! と口こみの勢い激しく、リピーターも後を絶たない(私も2回観た)。 15日には新宿バルト9で「発声可能上映」(声出し、コスプレ、サイリウムの持ち込み可能)という前代未聞のお祭り的上映も行われるほどの盛り上がりを見せている。 映画の熱と腕力の強さに巻き込まれた観客の熱狂的な賞賛だらけの中で、なぜか一点だけ評価が低いのが石原さとみ演じるカヨコ・アン・パタースンンという日系3世の米国大統領特使だ。 ゴジラ出現に当たりアメリカから日にやって来たカヨコは、大統領の座を狙っている才媛で、そんな彼女の評価は、英語の発音がルー大柴みたい、動作が漫画っぽい、うざい、など散散。 そのうえ最近、もうひとりの女性キャラ環境省自然環境局野生生

    「シン・ゴジラ」石原さとみを余計なお世話だが全力で擁護する - エキサイトニュース
    gazi4
    gazi4 2016/08/10