タグ

マーケティングに関するgazi4のブックマーク (26)

  • http://www.autoway.jp/cp/ban/

  • グロースハッカーが操る6つの心理学テクと活用事例|グロースハックジャパン|Growth Hack Japan

    3/14の最新記事『もう一つのグロースハック条件「認知的負荷最小化」5つのポイント』 「素晴らしいサービスなので使ってください」 そう言ってユーザーが自然に増えるほど現実は甘くありません。 多くのユーザーに愛されるサービスは、優れたプロダクト体験に加え、巧みな説得技術を活用してユーザー数を増やしています。消費者行動心理学と密接に関係するグロースハックで知られるウェブサービスやアプリは、まさにこの「説得技術」を上手に活用しているケースが多いのです。 日は、心理学とマーケティングの権威であるロバート・B・チャルディーニ著「影響力の正体」で紹介されている6つの説得技術を基に、グロースハッカーがいかにして説得技術を活用しているかをご紹介致します。 返報性 人間は恩義に弱い生き物です。誰かに何を与えられた時、「この恩を返さなくては」という思いが心理的に働き、義務感から何らかの形で恩に報いようと試み

    グロースハッカーが操る6つの心理学テクと活用事例|グロースハックジャパン|Growth Hack Japan
  • 海外の消費者心理学の専門家が語る、WEBサービスをユーザーの習慣の一部にする方法[後編] - VASILY GROWTH HACK BLOG

    グロースハックの必須分野である消費者行動心理学の専門家、Nir Eyal氏が提唱する、「hooked」というモデルは、ユーザーがついそのプロダクトを使ってしまうという"習慣"を形成するための理論であり、オンライン、オフライン問わず、さまざまなサービスに応用できる。 前回、前編として彼の「hooked」モデルを紹介したところ、大きな反響を頂きましたが、今回はその後編です。 1000回以上シェアされた前回記事はこちら グロースハックって何って方はこちらの記事をどうぞ。 「グロースハック」とは 「hooked」モデルのおさらい 「hooked」モデルとは、WEBサービスがユーザーの習慣の一部になる際には"あるパターン"があることに着目し、それを以下の4つのステップに分け、その他の様々なサービスに応用可能にしたモデルである。 「hooked」モデルの4つのステップ 1,トリガー・・・内的トリガーと

    海外の消費者心理学の専門家が語る、WEBサービスをユーザーの習慣の一部にする方法[後編] - VASILY GROWTH HACK BLOG
  • the girl in this photo has NOT been retouched the real you beauty 下腹、二の腕もそのままに ”フォトショ前”の女性モデルを起用した下着ブランドの広告|ウートピ

    アメリカンイーグルの姉妹ブランドでもある下着ブランド「Aerie (エアリー)」が、今シーズンから「デジタル加工を施していない」丸みのある自然な女性の身体を広告に起用し、話題になっている。この背景には、女性たちがスリムな身体を手に入れるために、過度な事制限によって摂障害に陥っているという深刻な社会問題が存在する。 深刻なモデルたちの摂障害 2007年あたりを皮切りに、スーパーモデルたちの異常な低体重問題が世界的に問題視され始め、モデル会社や欧州のモデル協会は、ある一定の体重を満たしていないモデルを一切使用しないことを発表した。そのきっかけは摂障害による立て続けのモデル達の死だ。2007年にはブラジルで3人のスーパーモデルが摂障害により亡くなっている。アメリカは世界一位の摂障害大国で、近年ではティーンエイジャー達の摂障害も問題視され始めている。 Photoshopで加工されたモ

    the girl in this photo has NOT been retouched the real you beauty 下腹、二の腕もそのままに ”フォトショ前”の女性モデルを起用した下着ブランドの広告|ウートピ
  • 街全体を巻き込んだ西友の広告がなんだかジワジワくる件 | ROOMIE(ルーミー)

    「赤くて元気な男の子が板橋区の住宅地をジャックしているらしい…」 ある日ルーミー編集部に謎めいたウワサが届きました。 よくよく聞くと西友・蓮根坂下店のオープンにともなって、大規模なアンビエント広告が展開されているとのこと。アンビエント広告とは、街のあらゆるスペースを活用して広告を掲出する、いま注目の広告手法です。 なるほど、超エリア特化型のプロモーションということですね。うーん、気になる! ということで、この目で確かめに行ってきました。 さて、着きましたよ。東京板橋区は蓮根駅。どこか懐かしい空気が漂う和やかな住宅エリアです。ファミリー層が多く、最近では複数のマンションの建設が進み人口が増加の傾向にあるとか。 駅から出てみると… 目に飛び込んできたメッセージと赤いキューブのキャラクター。マンションの壁面にどーんと登場です。 赤くて元気な男の子の正体は彼ですね? ちなみに後から調べたところによ

    街全体を巻き込んだ西友の広告がなんだかジワジワくる件 | ROOMIE(ルーミー)
    gazi4
    gazi4 2014/01/31
    "(西友へは確かにこの道で合ってます)"
  • 角川のKindle70%オフから学ぶ電子書籍の適正価格 - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)

    先週後半から角川書店さんがAmazon電子書籍70%オフという出血大サービス祭りをコソーリと開催しておりました.日午前中に終了したわけですが、こんなまとめサイトを作ってせっせとお気に入りのサブカルを布教したりしておりました。高校では図書委員をやってましたので、人様に自分の趣味趣向偏向全開のをお薦めするのは人生の喜びであります。(図書館にはシンコーミュージックのBurrn!別冊とか、マサ伊藤先生のとか、キャプテン和田のジャーマンメタルのなどを並べて、大学生との合コンに忙しいリア充学友に大不評だったものです) この祭りは、日における電子書籍の値段の方向性にかなり大きな影響を与えたと言えるのではないでしょうか。Twitterに祭り参加者の様々なコメントが転がっていたので、色々読んでみました。参加者の声をまとめてみると 電子書籍の競合は中古書店 今回のセール並みに安ければ買いたい 紙

  • 2014年10大予想 (3):出版業界再編 (♥) – EBook2.0 Magazine

    昨年はランダムハウスとペンギンの合併が実現したが、これまでは「アマゾンとの交渉力を持つため」ということで片づけられてきた。しかし、相手が小売店ではなく読者であり、その目的が他の出版社に対して優越的な地位を築くためであるとしたらどうだろう。じつはすでに新しいゲームのスタートは切られているのだ。信じられないかも知れないが、出版社同士のカニバリズムだ。[全文=♥会員] 3. 出版は淘汰と“垂直統合”の時代 ジャンル別に“ホーム&アウェイ”でマーケティング DBWは「規模の追求」という伝統的な性格を持っていたランダム+ペンギンの合併以外に、ハーパーがトーマス・ネルソン(宗教書)を、アシェットがハイぺリオン(成年向け部門)を買収したことに注目し、こうした分野別の優位を目ざすことを、ビッグ・ファイブ間の死闘が格化した象徴して評価している。よい指摘だ。とはいえ、ランダムは数年前からデジタル・インフラの

  • 【ネタ出し用】「検索」の次に来る情報サービスは何だろう? : けんすう日記

    検索の次に流行るのは何か? Googleが作られたのが1997年なので、2014年から見ると、17年も前だったりするわけです。 2000年くらいからGoogleが急拡大し、そこからの十数年は検索がインターネットの中心にありました。検索はすでにインフラといっていいレベルまで達しており、おそらくGoogleはこれからも検索という軸の中では、トップクラスを走り続けると思われます。 検索は、周囲のWebビジネスまで大きな影響を及ぼす、メガサービスです。この規模までのサービスは10年に一度出てくるかどうかです。 では、次に来る、検索に並ぶほどの大きな影響力を持つ情報サービスは、何なのでしょうか? 当然、そんなものは「わからない」が答えですが、今の材料を元に、予想してみることはできます。そこで、僕なりの予想をしてみました。こういうものは、いろいろな人の意見が出たほうがおもしろいので、みなさんもどうなる

    【ネタ出し用】「検索」の次に来る情報サービスは何だろう? : けんすう日記
  • 男女・年代別マーケティングは「もうできない」 マルチデバイス時代の情報行動5つのタイプ、Googleが分類

    「『F1層』も『M1層』も、もういません」――Google法人は12月16日、複数のデジタルデバイスを利用しているマルチスクリーンユーザーの行動分析に基づき、情報接触行動に関する5つのタイプを発表した。男女や年代による傾向はあまり見られず、「単純な区分けは意味を成さなくなりつつある」とまとめている。 インテージのシングルソースパネル「i-SSP」を利用し、テレビPC、スマートフォンの3つを保有し利用している20~60代の男女500人を対象に、それぞれのツールの使用時間や視聴・行動内容をデータで取得して分析を行った。意識的に回答するアンケートに比べ、ユーザーの先入観やバイアスが入らないのが特徴の手法だ。 情報接触行動データに基づき、同社が類型化した5タイプは以下の通り。 1.キマジメ大らい(全体の22%) デバイス利用時間が全体的に長く、朝起きたらすぐにテレビの電源をオン。情報番組が

    男女・年代別マーケティングは「もうできない」 マルチデバイス時代の情報行動5つのタイプ、Googleが分類
  • Googleが日本でプリペイドカードを発売、Androidでアプリ内課金の売上が大幅アップするかもしれない5つの要因

    Googleが日でプリペイドカードを発売、Androidでアプリ内課金の売上が大幅アップするかもしれない5つの要因 Google Playギフトカード(Google Playで利用できるプリペイドカード)が日でも発売され始め、Androidアプリのアプリ内課金状況に地殻変動が起きそうだ。 一部のコンビニエンスストアで販売が開始したことについて、Twitterでは「課金が捗る」というような反応が多く見受けられた。 そこで、Androidでのアプリ内課金の売上が大幅にアップするのではないかと思える要因を、5つ簡単に挙げてみたい。 Androidアプリ内課金額がアップする、5つの要因 1. コンビニで販売 なぜ、各種プリペイドカードがコンビニで販売されているのか。それは、コンビニでプリペイドカードを購入するユーザが多いからだ。 手軽に全国のコンビニでGoogle Playギフトカードを購入で

    Googleが日本でプリペイドカードを発売、Androidでアプリ内課金の売上が大幅アップするかもしれない5つの要因
  • ネット生保の伸び、なぜ止まった?消費者目線で気づいた価格の実態 – 保険ソクラテス公式ブログ

    ※2013年4月時点(※2013年11月現在でも金額に変更なし) ご覧のとおり、ライフネットとアクサダイレクトのネット専業生保2社よりも、代理店販売も行っているオリックス生命の方が安く設計されていることがわかります。また、特別な条件下ではあるものの、同じくネット以外の販売チャネルも持つメットライフアリコの方が遥かに安く加入することができます。非喫煙健康体の方はこちらの方が断然安い。 さすがに既存の大手と比べると確かに割安ですが、ネット生保だからといって格別に安いかというと、意外とそうでないことがわかると思います。 これだけでもネット生保に飛びつかない理由は十分なのですが、個人的には次の点も気になりました。 面倒&自己責任よろしくのネット申込インターネットからの申込が意外に面倒でした。来は保険会社の人が行う手続きをコストカットの名目で素人が代行しているのですから、煩雑なのは当たり前なのです

  • 「泡姫ちゃん」がゆるキャラ?ネットで話題騒然 地元粟島では「ほぼ認知されていない」

    新潟県北部にある小さな島「粟島」の非公式ゆるキャラが、インターネット上で突如脚光を浴びている。 名前は「泡姫ちゃん」。泡にまみれた裸体でほほ笑み、風俗店でお目にかかる「スケベ椅子」のようなものも描かれている。ソープ嬢を連想するような衝撃的な名前とビジュアルから「これはアカンww」と話題になっているが、公式サイトもなく謎に包まれている。 生みの親「コンセプトは打倒まりもっこり」 個人のツイートをきっかけに、2013年11月19日ごろからネット上で注目を集めている「泡姫ちゃん」。粟島の公式キャラではなく、島の温泉「おと姫の湯」のオリジナルのゆるキャラという位置付けで、07年に誕生した。以前は缶バッヂもあったようだが、現在は温泉で販売されているTシャツ(3種)があるのみで、公式サイトや着ぐるみなども作られていない。 温泉のキャラクターとはいえ、「大事なところ」を泡で隠した全裸姿はゆるキャラとはし

    「泡姫ちゃん」がゆるキャラ?ネットで話題騒然 地元粟島では「ほぼ認知されていない」
    gazi4
    gazi4 2013/11/23
    真相確認しつつ"泡姫・・・?ちょっと分からないです。"セクハラ質問までするとか
  • 日本十進分類法を用いた類似読者発見手法

    近年,ウェブ上で読書状況を公開し,他人と感想などを伝え合う読書支援ウェブサービスが盛んになっている.読書支援ウェブサービスでは,読者同士のコミュニケーションを支援するために,興味が類似したユーザとの出会いを支援する機能が不可欠である.そこで研究では,類似の読書傾向を持つ読者を発見する手法として"NDC ツリープロファイリング"を提案する.NDC ツリープロファイリングは,日十進分類法 (NDC) に基づいてユーザの読書傾向からツリー状のユーザプロファイルを作成する.そして,ユーザ同士のプロファイルを比較することにより,読書傾向の類似したユーザを発見する.評価実験を行った結果,ランダム推薦方式に対して手法が統計的に有意に精度が向上した.一方,共通書籍冊数による手法と TF-IDF によるベクトル空間モデルを利用した手法に対しても精度は高かったものの,統計的に優位な差はなかった.十分な精

  • 『売れるチラシの作り方10の法則』

    販促物の中で、うまく作ると効果のある媒体に「チラシ」があります。 折込、ポスティング、手配り。 比較的カンタンにできる販促物の代表のような媒体です。 でも、最近では反応が悪くなってきているということも聞きます。 それは作り方が悪いからです。 そこで、売れるチラシの作り方の基をおさらいしておきましょう。 【売れるチラシの作り方10の法則】 1:0.5秒が勝負 たくさんあるチラシの中から、瞬時に選んでもらうためには、目立つことが大事です。 そういう意味では、号外新聞風のチラシ、手書きのチラシ、そういう他がやらないようなチラシのデザインにすることが大事です。 【参考事例】 絶対に失敗しない売れるチラシ 2.レスポンスを計る仕組み チラシに反応を計る仕組みをもたせることも大事です。 一番単純なのは、クーポン券や割引券をつけて、もってきてもらう。 あるいはQRコードなどを使って、 50万円かけて折

    『売れるチラシの作り方10の法則』
  • 「いっしょにとれーにんぐ」やばい - 24時間残念営業

    2013-09-08 「いっしょにとれーにんぐ」やばい すまん。エントリ連打して悪い。いや、なにも悪くないんだけど、さすがに1日に3つというのはどうなのか。ほんとはもう寝なきゃいけない時間なんだが、紹介してから寝ないと気が済まない物件にぶち当たった。 とりあえず日課となっているぽって眺めるイベントをこなして「なんかアニメ見足りないなあなんかないかなあ」と思ってバンダイチャンネルの見放題動画をうろうろしていたときだった。 俺はこれを見つけた。 「いっしょにとれーにんぐ」 こういうイロモノ物件、ネットでは非常に伝搬速度が速いので、俺が知らないだけでどこかでは大々的に紹介されて話題になっていたのかもしれない。しかし俺は偶然これを今日見つけた。この驚きをぜひわかってほしい。 すごかった。有料会員でないと見放題にならないのが残念でしかたない。俺はひとりでも多くの人にこのアニメを見ていただきたい。 な

  • あなたそっくりのミニフィギュアが当たる!コカ・コーラ イスラエルの3Dプリンタを活用したプロモーション | PR EDGE

    あなたそっくりのミニフィギュアが当たる!コカ・コーラ イスラエルの3Dプリンタを活用したプロモーション Case: Coca-Cola Mini-Me イスラエルのコカ・コーラがミニボトルの発売を記念したプロモーションの一環で、“自分そっくりなミニフィギュア”をファンにプレゼントするキャンペーン、その名も“Mini-Me”を展開しています。 最新の3Dプリンタを駆使して制作するミニフィギュアは、ちょうどミニボトルと同じくらいのサイズ。キャンペーンに参加するには、まず専用のアプリをダウンロードし、アプリ上で“Mini-Me”を作って応募しなければなりません。 自分そっくりな“Mini-Me”を作り上げるために、洋服やアイテムなどを含めて選択することができます。あとは出来上がった自信作をアプリから応募し、当選を祈るのみ。 見事当選すると、イスラエルのコカ・コーラ工場内に特設された3D印刷ラボへ

    あなたそっくりのミニフィギュアが当たる!コカ・コーラ イスラエルの3Dプリンタを活用したプロモーション | PR EDGE
  • Google+のCanCam新世代モデルオーディションが未来志向ですばらしい

    TwitterやFacebookに比べればゴーストタウンだなんだと揶揄されがちな Google+ ですが、ふだんから使っている人にとっては当に居心地のいい場所で、私も毎日楽しんでいます。 そのGoogle+で先月から注目を浴びているのが、女性向けファッション誌CanCamがしかけた「新世代モデルオーディション」です。参加するにはGoogle+で写真を投稿するだけでよいという手軽さながら、契約金はなんと総額1000万円(複数の場合は均等に分割)という気合のはいりかたです。 そしてこの一ヶ月、さまざまに議論を巻き起こしたり、混乱もあったりしながらも、比較的順調にオーディンションは進行中なのですが、そもそもなんで SNS でオーディションを行うのか? なぜ Google+ なのか? 異例づくしの選考方法の意図は? と、考えてみると楽しいことになっています。### 異例づくしの選考方法 モデルな

    Google+のCanCam新世代モデルオーディションが未来志向ですばらしい
  • 行動観察はユーザー自身も言葉にできないニーズを明らかにする。現場のコンテキストから提供価値を考える/大阪ガス行動観察研究所 | ユーザーエクスペリエンスのチカラ

    久保隅 綾氏大阪ガス株式会社 大阪ガス行動観察研究所 主席研究員人間が無意識に行う行動を観察し、Webサービスやアプリの改善に活用する。こうしたユーザー中心のデザイン手法は、Webの世界で広まりつつある。今回は、行動観察の手法がビジネスにどのように応用できるのか、行動観察活用について研究・開発を進める、大阪ガス行動観察研究所の主席研究員である久保隅綾氏に、行動観察とは何か、エスノグラフィーやUXとの関係、具体的な事例などについて教えていただいた。 普段意識していない潜在的な領域を掘り下げる――まず行動観察手法とは具体的にどのようなものか教えてください。 大阪ガスの行動観察は、現場の観察からお客様の実態を捉え、商品やサービスの提供価値を作る手法です。サービス現場の生産性向上というテーマもあり、たとえばお客様向けのショッピングの新しい経験や価値を作るためにショップ(店舗やWebサイト)の導線を

    行動観察はユーザー自身も言葉にできないニーズを明らかにする。現場のコンテキストから提供価値を考える/大阪ガス行動観察研究所 | ユーザーエクスペリエンスのチカラ
  • Facebook。自分がどんなに気をつけていても簡単にアカウントが乗っ取られる?Facebookマーケティングのプロが教えるその傾向と対策その弐 @reosucker | TechWave

    Facebook。自分がどんなに気をつけていても簡単にアカウントが乗っ取られる?Facebookマーケティングのプロが教えるその傾向と対策その弐 @reosucker [読了時間: 5分] 遂に、実際の「友だち」と同姓同名、しかもプロフィール写真も一緒の申請が来ました。 もちろん、このアカウントはその「友だち」が作ったサブアカウントではないです。 「こんなアカウントが来ちゃったらついうっかり申請OKしちゃうよね」 「でも、3人の申請をOKしなければ全然OKなんでしょ?」 「自分は引っかからないから大丈夫。」 と言うのが、セキュリティ情報感度の高い人の平均的反応でしょう。 で、そんなあなたに、 今回は「あなたがどんだけ注意をしていても、Facebookアカウントの乗っ取りは可能である」 と言う、恐ろしい話を。 ここまでの話 3人のダミーアカウントを承認してしまうとアカウントを乗っ取ら

  • コンビニのおにぎりが変わり映えしない理由 - 24時間残念営業

    2013-06-13 コンビニのおにぎりが変わり映えしない理由 「私は〇〇王!」バイク王×はてなブログお題キャンペーンとのことなので、俺もなんか王になってみようと思ったんですが、せいぜい包茎王くらいしか思いつきません。しかしソースも出さずに王を名乗ったところで「おまえ比較もなしにそんなもの名乗るなんておこがましいにもほどがあるよ」という抗議が殺到しそうです。「じゃあみんなでくらべっこしようよ」っていうことになったらもう目もあてられません。そこに地獄がある。なおソースを提示したところでやはり地獄だと思います。ハス太くんとくらべっこしたいです。これで俺もJTBなんとかなんとかが3万円分もらえるんじゃないでしょうか。ピクシブで「兜合わせ」で検索かけるといいことあるんじゃないかと思います。結果には責任持ちません。 以下文です。すごい長い(通常運行)。 とまあ、このへんで7割くらいの人がタブ閉じて

    gazi4
    gazi4 2013/06/13
    しりあがり寿のマンガの「ターボだ!青のりにターボを付けるんだ!」を思い出した。イノベーションむつかしいです。