タグ

indesignに関するgazi4のブックマーク (165)

  • 30)画像配置04コンタクトシート - たけうちとおるのスクリプトノート

    DTPを楽にするために、Illustrator、InDesignなどのフリーウェアを中心にJavaScriptAppleScriptでコントロールする方法を公開しています。 ほとんど更新していませんがスクリプトは今でも書いています。 InDesignCS3に画像を配置してコンタクトシートを作成します。 画像の配置時のフィット方法も設定できます。 ドキュメントを開いて実行してください。 おそらく他のバージョンのInDesignでも動くと思います。 ■■■使い方■■■ スクリプトパレットの「画像配置コンタクトシート.jsx」をダブルクリックします。 ダイアログが出てきますので設定し、OKボタンをクリックすると配置したい PDFファイルを聞いてきますので選択してください。 ダイアログ 配置スタートページはドキュメントの配置をスタートさせるページです。 天と小口の余白 天の空きを設定してください

  • 法規書籍印刷株式会社/情報デザイン部/情報システム課

    このページでは弊社がこれまでに実際に利用してきましたInDesign用スクリプトを無償で配布しております。 スクリプトのダウンロードおよびスクリプトのご利用につきましては、以下のリンク先にあります免責事項を必ずお読み頂きまして、記載されている内容にご同意していただきました場合に限り、ダウンロードしてご利用ください。 以下のリンク先にあります免責事項にご同意頂けない場合には絶対にダウンロードしないようにお願い致します。 動作確認を実施した詳細バージョンにつきましてはダウンロードデータ内の「README.txt」をご確認ください。 最新バージョンのリリース時に動作状況の確認を実施しておりますが、お使いのOS・CCアプリのバージョンの組み合わせ等により動作不良が生じる可能性があることを予めご了承ください。 InDesign用のスクリプト以外にも、組版ソフトのEdianWingにおいて使用できる「

  • No.12 コンタクトシートとして配置 | InDesign CS4 | 勉強部屋 | study-room

    複数の画像を一気に配置する際に、コンタクトシートとして配置することが可能です。 まず、複数の画像をドキュメント上にドラッグします。下図では、8枚の画像を配置しようとしています。 ※ドラッグではなく、 [配置]コマンドを実行してもかまいません。

    No.12 コンタクトシートとして配置 | InDesign CS4 | 勉強部屋 | study-room
    gazi4
    gazi4 2023/03/20
    忘れてしまうのでブクマ
  • フォントファミリーに係るルビの文字化けについて|InDesign|ぼんぷろぐ

    新しいブログに引っ越しました。 こちらのブログはもう更新しませんが、コメント欄は生きてますので疑問、ご指摘などありましたらどうぞ。 (2022/12/30追記) 例の沼関係で来られた方はこちらツイートのスレッドもご覧ください。 お、再現できた pic.twitter.com/j7Z5jPEnJL — あるふぁ(仮) (@peprintenpa) December 28, 2022 InDesignでダイナフォントDF平成明朝体W9の文字にルビを振ると…文字化けするという話を、このブログで2015年に書いてたんですけど、その後の経過というか考察というかがツイッターに書き捨てただけになってたのでこの際まとめておきます。 結論としてはアドビが悪いので、DF平成明朝体が悪いともとられかねないような記事を放置していてダイナフォントさんごめんなさい。 上記ブログを書いたあと、フリーのTrueTypeフ

  • InDesignにて1ケタ数字を全角に、2ケタ以上数字を半角にするJavaScript | タクトシステム株式会社

    こんにちは、CMB室の藤田です。 今回は、「1桁全角2桁以上半角」というスクリプトの紹介です。 組版の世界では、原稿用紙のマス目に並んだ文章の整合性をとるために数字を調整する習慣があります。「数字一桁は全角、二桁以上は半角にする」というルールです。 最近ではDTPでもこのルールを意識することが少ないかもしれません。また、PCやスマートフォンで文章を作成する機会が多いため、ルール自体を知らない方も多いのではないでしょうか。しかし、ビジネスや公式文書の作成などにおいては今でもこの「数字一桁は全角、二桁以上は半角」のルールに従うことが原則として多くあります。 ● 数字の変換 さて、InDesignで組版作業をする際にこのルールをどのように処理すればいいでしょうか? ひとつひとつを打ち替えるとなるのは現実的ではありません。この一連の処理をなんとか効率化できないかと思ったのがスクリプトを作成するきっ

    InDesignにて1ケタ数字を全角に、2ケタ以上数字を半角にするJavaScript | タクトシステム株式会社
  • +DESIGNING

    [ダウンロード] おぢんの文字組みアキ量設定(InDesign・Illustrator用) MORISAWA PASSPORT合成フォント設定 2023.7.8 InDesign向け・ver.4(簡易版)を公開しました 2020.3.28 [初心者向け]コピペで使える、簡易版(ver.3)を公開しました このページは、おぢん こと、はあどわあく・大石十三夫さんが作成した ・基文字組みアキ量設定 ・禁則処理セット ・基文字組みアキ量と禁則処理を含む、段落スタイルをダウンロードするためのページです。文字組みアキ量設定の機能がよくわからない方、なんとなくデフォルトの「行末約物半角」を使っている方は、ぜひ一度、ダウンロードの上、設定を適用してみてください。設定ファイルとあわせ、大石十三夫さん(はあどわあく)のblogもご一読頂くと、より文字組みアキ量設定の理解が深まります。 Blog:なんでや

    +DESIGNING
  • 【InDesign】検索置換で段落スタイルを適用する際の注意点 - DTPab

    久しぶりの更新になりました。仕事の繁忙期と、この間の登壇準備でブログの更新などそっちのけでした…。 さて今回は久しぶりにスクリプトから離れて、InDesignの機能についての記事です。どうぞ最後までお付き合いください。 はじめに 段落スタイルを適用する方法(おさらい) 検索置換による段落スタイルの適用 パネルから適用する/検索置換から適用する、その結果の違いは? 検索置換で段落スタイルを適用する際の注意点 はじめに 大した内容ではないんですが、検索置換を利用して段落スタイルを適用する際に注意しているところを記事にしました。 段落スタイルを適用する方法(おさらい) テキストに段落スタイルを適用するには、①段落スタイルを適用したいテキストを選択した状態で、②段落スタイルパネルから任意のスタイルをクリックするのが一般的かと思います。 検索置換による段落スタイルの適用 日常的によく使うテクニックと

    【InDesign】検索置換で段落スタイルを適用する際の注意点 - DTPab
  • 正規表現スタイル由来の文字スタイルをリアル文字スタイルとして適用する - 名もないテクノ手に

    緊デジ対応の電子書籍(データ有)を作成する時、IDML経由にしろ、タグマッピングでXML経由にしろ、InDesign上の正規表現スタイルは全無視されてしまいます。そこで、段落スタイルで設定されている正規表現スタイルを順番に検索置換し、リアル文字スタイルを適用します。 コードを見ればわかるとおり、段落スタイルの中の正規表現スタイルだけを見ます(段落スタイルに書かれていない正規表現スタイルは無視します)。オーバーライドされた文字スタイルは考慮しません。正規表現スタイルが重複している場合は、最後のスタイルだけを適用します。なお、このスクリプトはドキュメントを破壊的に変更しますので、適用後のドキュメントは保存しないようにしてください。 /* Apply_CharStyle_of_RegexStyle_origin.jsx 段落スタイルに設定されている正規表現スタイル由来の文字スタイルをリアル文字列

    正規表現スタイル由来の文字スタイルをリアル文字スタイルとして適用する - 名もないテクノ手に
  • リンクファイルの配置オプションを表示する - DTPab

    一旦InDesignに配置してしまったリンクファイルの配置オプションを変更したいが、(特にWindowsだと)再リンクする際、またファイルパスを辿って画像を指定するのが大変面倒くさいのでどうにかしてください。同僚からそんな依頼を受けて作ったスクリプトです。 これも過去にDTPTransitさんで取り上げていただいたのですが、CC2017からの仕様変更(先の記事を参照)もあり、どうにかしないとと思った次第です。 #target "indesign" if (app.documents.length == 0) myerror("ドキュメントが開かれていません"); if (app.selection.length == 0) myerror("何も選択されていません"); if (7 > parseInt(app.version)) myerror("InDesignが対応バージョンではあり

    リンクファイルの配置オプションを表示する - DTPab
  • InDesign 16.2.1で「Column」の誤訳が修正されたよ | CS5

    ここを読む前に、1年前のこちらの記事(InDesignのテキストフレームの「列」はColumnを誤訳)に目を通してください。 そう、あれから1年、ついに修正されました。これで何とか意味の通る機能名になり、初心者を戸惑わせることもなくなるでしょう。Adobeさんありがとう。 残念なことに「InDesignで修正済みの問題」には記載されていません。「ローカライズの修正」だけでもいれてほしかったな。 前回私が指摘したところはすべて変更されています。 Text Frame Options / テキストフレーム設定 Balanced Columns / 列を揃える → 段を揃える 当は「各段の行数ができるだけ均等になるようにする」とすればもっと分かりやすくなるんですが、それをすると他の言語で長くなりすぎるので、これで妥協します。 Rule above(below) paragraph / 段落前(

  • aalt/nalt字形を基底グリフに置換するスクリプト - DTPab

    はじめに このスクリプトは何をするもの? ダウンロードするには スクリプトの使い方 jsx版について main関数 reWrite関数 基底グリフに置換する仕組み ルビが設定されていない場合 ルビが設定されていた場合 最後に はじめに ものかのさんの「なると巻き」というMac用のアプリケーションをご存知でしょうか。InDesign CS5よりも前(InDesign CS4、v6.x以下)のバージョンで作られたinddファイルをCS5以上(v7.x以上)で開くと一部の異体字に引きずられて別の文字も異体字になってしまうという不具合を解消するために開発されたアプリケーションです。 tama-san.com これが開発された当時と現在とでフォントを取り巻く状況が大きく変わり、この「なると巻き」は開発終了とアナウンスされました。 tama-san.com そんな経緯があり、ものかのさんが異体字を基底

    aalt/nalt字形を基底グリフに置換するスクリプト - DTPab
  • InDesignで一時的にフォントを有効にしたいときの方法

    概要 ▶ InDesignで一時的にフォントを追加したいときは、InDesignドキュメントのあるフォルダーに「Document Fonts」フォルダーを作り、そこにフォントを入れればOKです。 みなさん、InDesign使っていますか? 正直言うと、私は頻繁には使っていないのですが、さきほど思い出した小ネタがあったのでブログで共有します。 その小ネタというのは、フォントをシステムにインストールしなくてもInDesignで使えてしまう方法です。 通常、InDesignでは、システムにインストールされたフォント(Adobe Fonts含む)もしくはAdobeの共通フォルダーにインストールされたフォントのみが使用できます。 ただ、システムにフォントをインストールしようとすると、管理者権限の関係でインストールできない場合もあったり、共通フォルダへフォントをインストールすることによって次第に肥大化

    InDesignで一時的にフォントを有効にしたいときの方法
  • InDesignのDTP作業の効率化を図れる一冊 - mojiru【もじをもじる】

    InDesign自動化サンプルプログラム 「InDesign自動化サンプルプログラム」発行主旨・内容紹介 「InDesign自動化サンプルプログラム」目次 「InDesign自動化サンプルプログラム」Amazonでの購入はこちら 「InDesign自動化サンプルプログラム」楽天市場での購入はこちら※電子書籍版です 「InDesign自動化サンプルプログラム逆引きリファレンス上巻/InDesign自動化サンプルプログラム逆引きリファレンス下巻」紹介記事 「InDesign自動化サンプルプログラム逆引きリファレンス上巻」Amazonでの購入はこちら 「InDesign自動化サンプルプログラム逆引きリファレンス上巻(電子書籍)」楽天市場での購入はこちら 「InDesign自動化サンプルプログラム逆引きリファレンス下巻」Amazonでの購入はこちら 「InDesign自動化サンプルプログラム逆引き

    InDesignのDTP作業の効率化を図れる一冊 - mojiru【もじをもじる】
  • InDesign上での「ノンブル」と「柱」の設定例 - なんでやねんDTP・新館

    つい先日、とある同人誌向けのWebページで「InDesignでは柱ごとにマスターページを作る」というようなことを書いてあるのを見て、「何をアホなことを…」と愕然としてしまったので…InDesignのマスターページ上でのノンブルと柱の設定方法を簡単に纏めておくことにしました(あくまでも一例として私の処理方法を…もちろん私の理解の範囲内でのこと)。 まず、ページ組版アプリであるInDesignには「マスターページ」の機能があり、その「マスターページ」と呼ばれるページに、文用のフレームグリッドをはじめとして、「ノンブル(ページ番号)」や「柱(版面外に配置されるページを繰る際の目安となる文字列)」などの、ページ毎に必ず配置されるオブジェクト類をあらかじめ置いておくことで、作業負荷を軽減することができるということを理解してください(それらのマスターページを順に並べていくというイメージです)。 そし

    InDesign上での「ノンブル」と「柱」の設定例 - なんでやねんDTP・新館
  • InDesign上での引用符の処理…特に縦組み用を重点的に… - なんでやねんDTP・新館

    同人誌を作成している知人が、縦組み中の引用符の扱いに苦労していましたので、twitterで簡単に説明を流したのですが、やや詳しく記しておきます。 まず、一般に横組みの二重引用符(U+201C/U+201D)や一重引用符(U+2018/U+2019)は欧文扱いとなり、和欧文間隔が発生することを理解しましょう(下の画像上)。 これを上の画像下の例のように、和文に適した括弧類の扱いとしたい場合には、下図のように「字形パネルメニュー」から「等幅全角字形」を適用することで全角扱いの括弧類となります(もちろん他の括弧類と同様、句読点などと連続する場合は適切に処理されます)。 で、縦組み中での引用符ですが…和文の縦組み中では二重引用符の代わりにダブルミニュート(U+301D/U+301F)を使うことが一般的ですが、強いてそれを使う必要はありません(禁則文字として登録されていないことにも注意が必要ですね)

    InDesign上での引用符の処理…特に縦組み用を重点的に… - なんでやねんDTP・新館
  • InDesign上での対談形式などの組み方と注意点 - なんでやねんDTP・新館

    以下のような対談形式など1行目は行頭から組み、2行目以降をある一定の位置から流し込むようなテキストを組む場合、大きく2種類の処理方法がありますね。 ひとつは、発言者名の後を全角スペース(和字間隔)で1文字アケ、後続行もその文頭に揃えて流す処理方法と、 もうひとつは、発言者名の後を同様に全角スペースで1文字アケ、後続行はそのアキの部分から流す処理方法。 ※発言の部分だけを眺めれば、一般的な段落先頭1字アキと同様な見映えとなりますので、私的には好みです 上の例のように単純な場合は(突き出し)インデントの設定だけで完結しますが、テキストの内容や文字の並びによってはそんなに単純ではありません。 順に見ていきましょう。 まず、ひとつめ… このような場合、発言の文頭を揃えるのは比較的簡単です。 揃えたい部分に「ここまでインデント」を挿入すれば解決します。 ※「ここまでインデント」までの文字間は、文字組

    InDesign上での対談形式などの組み方と注意点 - なんでやねんDTP・新館
  • InDesign CS5.5 ワードの文書を配置したらルビ付きの文字が消えた Adobe Community

    /t5/indesign%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%A0-discussions/indesign-cs5-5-%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%AE%E6%96%87%E6%9B%B8%E3%82%92%E9%85%8D%E7%BD%AE%E3%81%97%E3%81%9F%E3%82%89%E3%83%AB%E3%83%93%E4%BB%98%E3%81%8D%E3%81%AE%E6%96%87%E5%AD%97%E3%81%8C%E6%B6%88%E3%81%88%E3%81%9F/td-p/9625152 Jan 16, 2018 Jan 16, 2018

  • Word文書の体裁(ルビ・文字飾り・脚注など)をInDesignに反映する

    Wordでは文字列に対して「太字」や「下線」などの文字飾り、蛍光ペン、文字色、ルビ、脚注などさまざまな設定を行うことができます。しかし、そのWordファイルをInDesignに読み込むだけ(「読み込みオプション」で「テキストと表のスタイルおよびフォーマットを保持」して読み込む)では設定をレイアウトに正しく反映できないこともあります。問題を回避するために私は以下の2ステップの作業をおこなっています。 ①Wordで各設定をタグなどの文字列に置き換える(マクロで処理) ②InDesignに読み込んだ後、タグなどをInDesignの設定に置き換える(検索/置換やスクリプトで処理) これまで当ブログでは少しずつこれらの作業に関する情報を掲載してきました。 ・ルビをJavaScriptで処理する (http://mottainaidtp.seesaa.net/article/360652630.htm

    Word文書の体裁(ルビ・文字飾り・脚注など)をInDesignに反映する
    gazi4
    gazi4 2019/06/18
    Word for macの各種文字修飾をテキストタグに変換できるマクロとInDesign用スクリプトの詰め合わせ。
  • InDesignで内側に掛かるオブジェクト効果を使ってPDF/X-4保存すると効果が消える

    概要 InDesignで文字に対してオブジェクト効果(以下の画像参照)を適用したときに、文字の属性やテキストフレームの状態によっては、PDF/X-4形式で保存すると、オブジェクト効果が消えることがあります。 こちらの記事は以下のツイートを元に作成しています。 InDesignCS6/CC上でオブジェクトに内側にかかる効果とオブジェクトの傾斜を適用、X4書き出しすると、効果が消えるって既出ですか?? http://t.co/vXew4or1lJ — モリオ (@moriwaty) 2013, 7月 22 ※データ掲載にあたって許諾を頂いております。 実例・詳細 InDesignで以下のデータを作成します。 オブジェクト効果をそれぞれ「ドロップシャドウ」「シャドウ(内側)」「光彩(外側)」「光彩(内側)」「ベベルとエンボス」「サテン」を適用しています。 文字は「なにもしていない」「テキストフレ

    InDesignで内側に掛かるオブジェクト効果を使ってPDF/X-4保存すると効果が消える
    gazi4
    gazi4 2019/05/31
    CS6〜CC2017
  • Adobe Creative Stationの連載「知ってるようで、知らずに損してるAcrobatとPDFのアレコレ」にて公開した『PDFをディープに編集する印刷向けの機能』の補足|DTP Transit

    gazi4
    gazi4 2019/04/17
    複数ページにリサイズで貼り込むスクリプト。いままでPDFをバラして「データ結合」使ってた