タグ

ブックマーク / www.roomie.jp (10)

  • 売切が続く小型ポータブル電源「Anker PowerHouse 90」の実力って? | ROOMIE(ルーミー)

    私はよくPCを持ち歩くのですが、AC電源のあるカフェを探すのに一苦労。 スマホ用に買ったモバイルバッテリーではパワーも端子も足りないことが多くて……。 持ち運べるパワフルな電源はないかと探していると、Ankerでとっても便利なアイテムを見つけました! 「Anker PowerHouse 90」19,990円(税込) ポータブル電源といえば、キャンプやアウトドアに今では欠かせない必需品。しかし、そのサイズと重量を考えると外出先に持ち運ぶのは現実的ではない気がします。 そこで私が選んだのが、「Anker PowerHouse 90」。 左から最大出力45WのUSB-Cポート、合計最大出力15Wの2つのUSB-Aポート、最大出力100WのACポートを搭載。なんとMAX4台同時に充電することも可能です。 真ん中のボタンを押すだけで充電が開始されます。バッテリー残量も8分割されていて一目で分かりやす

    売切が続く小型ポータブル電源「Anker PowerHouse 90」の実力って? | ROOMIE(ルーミー)
    gazi4
    gazi4 2023/05/30
  • 雑貨屋さんみたいだけれど魚屋さんだよ | ROOMIE(ルーミー)

    「まちの魚屋さん」。新鮮な魚介類が並んでいるのを見るだけで楽しいし、調理方法の相談もできる。そして、魚屋さんと仲良くなると、「これ付けとくね!」っと、おまけがついてきたりと、好きな場所の一つ。 けれど、一方で「魚臭い」、「おばちゃんがいくところ」、「昔ほど賑わいがなくて寂しい」というイメージも。 今回ご紹介するのは、Cameron TurnbullとTom Walkerの2人のデザイナーによってブランディングされた、イギリスの小さな魚屋さん「The Whole Catch」。 お店の看板、魚の包装紙から車まで、これまでの魚屋さんのネガティブな部分を一新させるようなデザインです。 魚の包み紙の裏面は海を連想させる波のイラスト。 表には魚のイラストと名前が描かれていて、どの魚が中に入っているか一目瞭然。 そして、裏面には日付や、部位などの詳細のシールが貼られています。お店のハンコがアクセントに

    gazi4
    gazi4 2014/08/02
  • コーヒーを淹れるとき、もう紙は使わないよ | ROOMIE(ルーミー)

    この「コーヒーフィルター」、実はセラミック製なんです。 紙を使わないのでエコで、お財布にも環境にもやさしいのがいいですよね。 多孔質セラミックで作られ、遠赤外線効果とミクロの穴が水のカルキ臭や不純物を取り除いてくれるため、まろやかで飲みやすいコーヒーを楽しむことができます。 ブラックコーヒーが得意でない人も、このフィルターを使えば、そのまろやかな口当たりにブラックが好きになるかもしれないですね。また水道水を注げば、浄水器の代わりにも使用できる優れものなんです。 「紙のフィルターと同じ速度でドリップできるように、陶器の厚みにこだわり、何度も試作品を作りました。 セットのコースターはマグカップに注いだ量が確認できるように考え抜いた末、三つ葉のデザインを採用しました。 注ぐたびにフィルターを持ち上げて、量を確認する手間を省けます。 コースターの裏面は、マグカップとフィルターが安定するように溝を作

    コーヒーを淹れるとき、もう紙は使わないよ | ROOMIE(ルーミー)
  • 和柄あめなら、きっと喜んでくれるよね | ROOMIE(ルーミー)

    誰しもアメリカのカラフルでおっきなぐるぐるキャンディに憧れた日があるはず。ただ、さすがにあの大きさ、あの甘さ、あの色使いは、日人にはしっくりこない…。 でももう、指をくわえて、べきれないキャンディに憧れているだけの時代は終わり。わたしたちには「和柄あめ」があります。 (緑:唐草 青:波 赤:水蒸気 エメラルドグリーン:竹 黄色:霞 水色:流水 黄緑:芝 オレンジ:雲) 一度見ただけで心惹かれる、明るいながらも繊細で洗練されたキャンディ。日に古くからある「和柄」を飴にした作品です。改めて、ミニマルながら表現豊かな日のデザインの素晴らしさに気づかされますね。 実はこちら「日の新しい手みやげ」をテーマに2009年に開催されたミッドタウンのデザインコンペにて入賞を果たしています。 伝統的な和柄が使われている器は高価な上に割れやすかったり、風呂敷は結局使わずにしまわれちゃうんじゃないか、

    gazi4
    gazi4 2014/04/18
  • 街全体を巻き込んだ西友の広告がなんだかジワジワくる件 | ROOMIE(ルーミー)

    「赤くて元気な男の子が板橋区の住宅地をジャックしているらしい…」 ある日ルーミー編集部に謎めいたウワサが届きました。 よくよく聞くと西友・蓮根坂下店のオープンにともなって、大規模なアンビエント広告が展開されているとのこと。アンビエント広告とは、街のあらゆるスペースを活用して広告を掲出する、いま注目の広告手法です。 なるほど、超エリア特化型のプロモーションということですね。うーん、気になる! ということで、この目で確かめに行ってきました。 さて、着きましたよ。東京板橋区は蓮根駅。どこか懐かしい空気が漂う和やかな住宅エリアです。ファミリー層が多く、最近では複数のマンションの建設が進み人口が増加の傾向にあるとか。 駅から出てみると… 目に飛び込んできたメッセージと赤いキューブのキャラクター。マンションの壁面にどーんと登場です。 赤くて元気な男の子の正体は彼ですね? ちなみに後から調べたところによ

    街全体を巻き込んだ西友の広告がなんだかジワジワくる件 | ROOMIE(ルーミー)
    gazi4
    gazi4 2014/01/31
    "(西友へは確かにこの道で合ってます)"
  • フロッピーディスクならぬフロッピーデスク | ROOMIE(ルーミー)

    コンニチハ、ワタシの名前はタイムトラベラー・ルミですヨ。あの頃に戻って人気の記事をピックアップ、編集・修正して改めてご紹介しますヨ。今回はさかのぼること2012年12月2日から、気になる記事を拾ってきましたヨ。 過去のものでもアイディア一つでこんなに斬新なプロダクトに。 フロッピーディスクが使われないようになってから、だいぶ時間が経っていますが、今回こうやってテーブルとして生まれ変わりました。 NEWLANT VAN EXELのFloppytableがこちら。金属部分がスライドして、中にリモコンなどを置くスペースが出てくる、といったギミック付き。フロッピーディスクかぁ、懐かしいですね。こちらのサイトからオーダーできます。 タイトルでも書きましたが、名前がフロッピーデスクだったらもっと面白いのに。あ、これ、デスクじゃないのか。 floppy disk table by axel van ex

    gazi4
    gazi4 2013/12/18
    昔うちの親父、ファミコンのディスクシステムに「デスクシステム」と書いて売ってやがった
  • TEDが選ぶ「拡散したくなる広告映像」がインスピレーション満載 | ROOMIE(ルーミー)

    価値あるアイデアを共有する「TED」が選ぶ「拡散したくなる広告」とは? TEDの「Ads Worth Spreading」と名付けられた試みは、「TEDのプレゼンのように、視聴者を魅了する広告映像の発掘」を目的としています。 2013年の受賞作は全部で10作品。ここでは、その中からオススメの作品を5つピックアップしてみました。 どれも、感情に訴える力強い作品ばかり。アイデア出しで悩んでいる方も、これを見てちょっと頭を柔らかくしてみませんか? 「Fllow the Frog」 アマゾンで起きる森林伐採のスピードは「78秒でフットボールコート1面分」。それを知った多くの人たちが「私たちには何かできないか?」と思うはず。その心理をついて、見てる人を「ある行動」へと促します。最後まで見ると納得。上手いの一言です。 「Annie」 主人公は「空を飛べると信じる」小学生の女の子。周りからバカにされなが

    gazi4
    gazi4 2013/12/09
  • 美しきステンドグラスの給水塔 | ROOMIE(ルーミー)

    コンニチハ、ワタシの名前はタイムトラベラー・ルミですヨ。あの頃に戻って人気の記事をピックアップ、編集・修正して改めてご紹介しますヨ。今回はさかのぼること2013年1月10日から、気になる記事を拾ってきましたヨ。 教会や大聖堂などで見るステンドグラスは、その場所の神聖さと相まって、荘厳なたたずまいに、思わず見とれてしまうほど美しいもの。 そしてニューヨークのブルックリンに、これまた美しいステンドグラスの給水塔があるのだそうです。こちらはブルックリン在住のアーティストTom Fruinさんのアートワーク「Watertower」。 約1000のパーツにも及ぶプレキシガラスやスチール材は、チャイナタウンのお店の床などをはじめとして、廃棄されたもの、不要になったものをニューヨークの至る所から集めたんですって。 こちらは、リサイクル材を使ったシリーズの4作品目なのだそうです。Tomさんの廃材を使ったス

    gazi4
    gazi4 2013/12/02
  • 「あなたの水曜日を送ると、誰かの水曜日が届きます」 | ROOMIE(ルーミー)

    県葦北郡津奈木町福浜165番地その先。 その住所にあるのは、海の上の小学校として知られた「赤崎小学校」。しかし2010年3月に廃校となり、現在は立ち入り禁止となっています。 かつて学び舎だった、大切な思い出の場所でもあるその建物に「赤崎水曜日郵便局」と名付けてそのプロジェクトははじまりました。 全国から送られてくる“水曜日の出来事”を記した手紙を、スタッフが無作為に交換して再び送り返します。手紙を送った人は、数日後にまったく知らない“誰かの水曜日”のできごとが記された手紙を受け取ることになります。 さらにこの取り組みに地域性を盛り込み、より多くの人に日の“古里”のイメージを共有してもらうために、送られて来た手紙の中から、住民が数通を選んで朗読し、毎週水曜日にラジオ(ラジオNIKKEI)で全国に向けて放送もしています。 自分の水曜日と他人の水曜日を交換するという、日常と非日常が交錯する

  • たこ足配線の問題を解消! 自由度抜群なコンセント | ROOMIE(ルーミー)

    コンセントの常識を覆した回型のプラグ「node」。 通常のコンセントは、差込口が足りないとか、アダプターをさすと重みで傾いて隙間ができて埃がたまる、などたこ足配線に悩む方は決して少なくないような気がします。そんな問題をクリアするデザインです。 20アンペアを超えそうになると中心が薄っすらと光るというアラート機能もあって、痒いところに手が届くような、自由度と実用性抜群のプロダクトです。 ただいま開発中の商品ですが、これはぜひとも標準仕様にしてほしい! node [METAPHYS]

    gazi4
    gazi4 2013/05/15
    抜群の既視感だとおもったらプロダクトデザインか
  • 1