タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

colorと言葉に関するgazi4のブックマーク (1)

  • 「金赤」は特色!MY100%の「赤」じゃないよ!

    金赤≠MY100% 金赤(きんあか)=MY100%の色、と書いている所も多いのですが、特色の金赤はもっと朱色っぽい、Yの強い赤です。 みんなの味方DICデジタルカラーガイド | DICグラフィックス株式会社でこの特色を見てみると、 こうなっています(広色域がMY100に近いのは、マゼンタインキが通常プロセスインキのそれとはかなり異なっているからです) Photoshopでカラーライブラリから呼び出すともっと薄くてくすんでますね。 JISの慣用色名にもありますが、やはりY強めの赤になっています。 (Wikipediaより)日工業規格『JIS Z 8102:2001 物体色の色名』付表1に示す慣用色名 CMYKの色指定で「金赤=MY100%」という文化もありますが、 同じ「金赤」という言葉でも印刷工程により捉えかたが全く違うことがある…さらには人によって想像する色が違うことがある、 というこ

    「金赤」は特色!MY100%の「赤」じゃないよ!
    gazi4
    gazi4 2014/02/19
    網点を発生させないニーズに合わせた対応が慣習化したものと思われます
  • 1