タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

illustratorとスウォッチに関するgazi4のブックマーク (2)

  • 線を含んだパターンの分割拡張で線幅が変わってしまう現象と対処法 | 鈴木メモ

    分割時につまづいたので、イラレでパターンに対して「オブジェクト-分割・拡張」をかけると見た目が変わってしまう現象について調べてみました。 デフォルトスウォッチに入っているストライプ(ベーシック_ライン)や自作したスウォッチなど、『線のままパターンに登録されたもの』を『拡大縮小して』使ったものに起こります。線=ストライプスウォッチに限定せず、多分線を含むパターンのほとんどすべてに起こります。 この記事はcs6で書きましたが、このバグ?はずっと以前のバージョンからあるんじゃないかと思います。かなり前にも遭遇した時は原因がわからなかったので。ネットで検索しても同様の記事が見つけられなかったのであくまでも自分調べですが一応まとめておきます。 オブジェクト-分割拡張で線幅が変わる現象について 線のままパターンに登録したものを引き延ばすと線の太さも伸びます。 (環境設定パネル(Ctrl+K)は「パター

    gazi4
    gazi4 2016/06/03
    "線"のまま登録されたスウォッチを拡大して「分割・拡張」した場合のバグ
  • Illustratorでパターンスウォッチの色を変える方法 | 鈴木メモ

    Illustratorのパターンスウォッチ(特に黒・白)の色を変える時、私がつまずいた部分。 黒いパターンスウォッチは「カラーを編集」で変えられないと思っている人もいるのではないかな、と思うのでまとめておきます。 ※「カラーを編集」でイラストの中の黒色を変えられなくて困っている人も同じ方法で色を変えられます。 ※下の方に黒→白パターンスウォッチにする方法も書いています。 パターンスウォッチの色を変えるには大きく2通りの方法があります。 ●スウォッチパネルからドラッグでパターンを出し、色を塗り変え、またスウォッチパネルに入れ直す方法(これは昔ながらの方法でネットにいっぱい載っているのでやり方は省略) ●「カラーを編集-オブジェクトを再配色」機能を使う方法(CS3から) 「カラーを編集-オブジェクトを再配色」は新しい機能で使ってない人も多いと思いますが、これすっごい便利です。パターンを塗った後

  • 1