タグ

越境に関するgimonfu_usrのブックマーク (5,288)

  • イラン 周辺国の武装組織拠点を相次ぎ攻撃 各国で反発広がる | NHK

    イランが周辺のイラクやパキスタンなどに相次いで越境攻撃を行ったことを受け、各国では反発が広がっていて、地域情勢がいっそう不安定化することが懸念されています。 イラン政府は、17日までに国内で活動する武装組織などによるこれまでの攻撃やテロへの報復だとして、イラクとシリア、それにパキスタンにあるそれぞれの拠点をミサイルや無人機で攻撃したと発表しました。 これに対し、パキスタン外務省は声明を出し「主権侵害は国際法違反で全く容認できず正当化できない」などと強く非難した上でイランに駐在するパキスタン大使を呼び戻すことや、両国の間で進められていた高官レベルの訪問を中止することを決定したと明らかにしました。 また、イラクの国営通信によりますと、イラク外務省は国連の安全保障理事会に対し「この攻撃はイラクの主権に対する目に余る侵害だ」と非難する書簡を提出したということです。 さらに、アラブの国と地域でつくる

    イラン 周辺国の武装組織拠点を相次ぎ攻撃 各国で反発広がる | NHK
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2024/01/18
    "〔イラン〕国内で活動する武装組織などによるこれまでの攻撃やテロへの報復""イラクとシリア、それにパキスタンにあるそれぞれの拠点をミサイルや無人機で攻撃" /(イスラム圏一枚板じゃなさすぎ)
  • 韓国人700万人が日本へ…昨年の訪日外国人の消費額5兆円(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース

    昨年日を訪問した外国人のうち、韓国人の比重が最も高かった。円安と航空便の増加により訪日韓国人が急増した結果だ。 【写真】外国人観光客のスーツケーツで通路が狭くなった電車内部 17日、日政府観光局(JNTO)によると、過去1年間で日を訪れた外国人は2507万人と集計された。国別には韓国人が約696万人で最も多く、訪日外国人全体の28%に達する。訪日外国人客の10人に3人が韓国人だったことになる。 昨年日を訪問した外国人の数が2500万人を突破したのはコロナ禍以降4年ぶり。史上最大だった2019年3188万人には至らないが、4年ぶりに2500万人を越えて2019年の79%水準まで回復した。 韓国に続いて日を多く訪れた国は、台湾(420万人)、中国(243万人)、香港(211万人)、米国(205万人)となっている。 訪日外国人の消費額はコロナ禍が発生する前の2019年と比べて9.9%増

    韓国人700万人が日本へ…昨年の訪日外国人の消費額5兆円(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2024/01/18
     ( 韓国 )
  • 日本人男子がホームステイで不人気すぎる。

    オーストラリアの留学斡旋会社で勤務している。 日人なため日人を担当を廻されることが多いのだが、その日人(男子限定)がまぁ不人気。 様々な受け入れ家庭に留学生のデータを見せるのだが、もちろん日人を多く受け持つ私は日人留学生を見せる機会が多い。 だが、なんとなく、明確に言葉にするわけではないが、日人男子は選択肢として外されているのが態度で分かる。 日という国自体はそこまで好感度は低くない(むしろ高い方)のだが日人男子の評価は激低。 男子で一番人気なのはフランスと韓国の子。理由は推測だけどフランスは非英語圏の白人国家で唯一一級市民みたいな扱いを受けることが多いからだと思う。韓国はkpopの影響かな?アイドルほど色男はいないけど。 一番不人気はインド人と日人😭理由はこっちが知りたいくらい。 中国人は金払いがいいやつならすぐ受け入れ先見つかるし、悪けりゃ🇮🇳🇯🇵並に受け入

    日本人男子がホームステイで不人気すぎる。
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2024/01/18
    ( オーストラリア )( 他の受入国のデータも見てみたい。韓国人は英語堪能で意思疎通しやすいのデハ、という可能性〔小並感〕)
  • 『極度乾燥しなさい』で有名なイギリスアパレルメーカー『スーパードライ』がアサヒビールを提訴する

    リンク テレ朝news 英アパレルブランド「スーパードライ」 商標権の侵害でアサヒビールを提訴 イギリスの人気アパレルブランド「Superdry」がアサヒビールの「スーパードライ」のロゴが商標権の侵害にあたるとして訴えを起こしました。 イギリスのアパレルブランド「Superdry」は「極度乾燥(しなさい)」のデザインで知られ、47の国や地域で事業を展開しています。 Superdryは先月、アサヒビールのノンアルコールビールのロゴが似ているとして、イギリスの高等裁判所に訴えを起こしました。 アサヒビールのロゴはイングランド・プレミアリーグ、マンチェスター・シティの選手らが着用するトレーニングウェアなど 120 users 120

    『極度乾燥しなさい』で有名なイギリスアパレルメーカー『スーパードライ』がアサヒビールを提訴する
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2024/01/13
    https://www.telegraph.co.uk/football/2024/01/05/manchester-city-sued-superdry-asahi-super-dry-training-gear/ ( 日本のビール会社が英スポーツチーム公式パートナーとなりユニフォームにロゴが使われて… いう話らしい。)
  • 征韓論 - Wikipedia

    征韓議論図。西郷隆盛は中央に着席。明治10年(1877年)鈴木年基作。 征韓論(せいかんろん)は、日の幕末から明治初期において唱えられた朝鮮侵略論をいい、一般的には、1873年(明治6年)の対朝鮮論をさすことが多い。 1868年、明治維新に踏み切った日の新政府が、王政復古を朝鮮政府に通告する書契を発送した。 しかし、朝鮮政府は西界の格式が以前とは違うという理由で受付を拒否した。 すると日では朝鮮を征伐しなければならないという主張が提起されたが、これを「征韓論」という。1873年、日政府は朝鮮に使臣を派遣する問題で対立し、政争で押された西郷隆盛と板垣退助などが辞職した。 この事件は1873年政変または明治6年政変と呼ばれるが、政変の背景に朝鮮出兵議論があり、征韓論政変ともいわれる。 概して日史研究で定めた論は1873年の政変と関連があると認識されるが、その背景にも幕末の朝鮮侵略の主

    征韓論 - Wikipedia
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2024/01/13
    "勝海舟は、欧米列強に対抗するために〔中略〕「まず最初、隣国朝鮮よりこれを説き、後、支那に及ばんとす」とアジア連合論を主張"
  • 米EV税控除、新ルール発効で対象車が大幅減-日産「リーフ」外れる

    The Tesla Inc. Model Y electric vehicle. Photographer: Samsul Said/Bloomberg バイデン米政権が設定した電気自動車(EV)税控除制度で、1月1日をもって新ルールが発効したことに伴い、最大7500ドル(約106万円)の控除対象となる車種が大幅に減少した。 米エネルギー省と環境保護局(EPA)の共同ウェブサイト「フューエルエコノミー」によれば、税控除適格基準の引き上げで対象車は従来の20数種から13種に減少した。新しい規則では、中国メーカー製のバッテリー部品を使用した車両は税額控除から除外される。 米財務省のアシュリー・シャピトル報道官は、政府は新たな制限について企業と緊密に調整しているが、まだデータを提出していない企業もあり、リストに追加される可能性があると述べた。 「購入者が引き続き税控除を受けられるよう、自動車メー

    米EV税控除、新ルール発効で対象車が大幅減-日産「リーフ」外れる
  • ロシア国境最後の検問所、移民流入継続なら閉鎖も フィンランド首相

    【11月28日 AFP】フィンランドのペッテリ・オルポ(Petteri Orpo)首相は27日、ロシアがフィンランドに移民を送り込み続けるのであれば、ロシア国境に残された最後の検問所を閉鎖する用意があると表明した。 オルポ氏はヘルシンキで記者らに「すでに東部の国境の検問所を1か所を除き全て閉鎖した。必要があれば、そこも閉鎖する用意がある」と話した。 「フィンランドは欧州連合(EU)域外国境と北大西洋条約機構(NATO)の境界線を守っている。これ以上、この状況を許すことはできない」と付け加えた。 ロシアと約1300キロの国境を接するフィンランドでは、ロシアからビザ(査証)を持たず流入する移民が急増。8月以降に入国した約800人のうち、中東やアフリカ出身者が大半を占める。 これを受け、フィンランドはここ2週間で検問所を順次閉鎖。現在は最北部のロシア・ムルマンスク(Murmansk)州に接する検

    ロシア国境最後の検問所、移民流入継続なら閉鎖も フィンランド首相
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2023/11/29
    "ロシアがフィンランドの不安定化を図っている"
  • 会社を辞めて、マンションの頭金を注ぎ込んで…人生崖っぷちになってまで、ウクライナアニメ映画を日本で上映した女性(27)の“ヤバすぎる熱意” | 文春オンライン

    最初はわず嫌いしていた作品をほぼ全財産で買い付け ――『ストールンプリンセス』と出合ったときのことを教えていただけますか? 粉川なつみ(以下、粉川) 初めて作品を知ったのは2021年7月、8月くらいでした。そのときは「王道のストーリーだなー」「既視感のあるビジュアルだなー」と感じて、ちゃんと観ていなかったんです。 『ストールンプリンセス :キーウの王女とルスラン』ポスター ですが、それから半年後くらいにウクライナ侵攻が始まって、私にもなにかできることはないかと焦燥して、製作会社の問い合わせフォームへ「大丈夫?」と連絡したことから、すべてが始まりました。 改めて作品を観てみたんです。そうしたら、わず嫌いしていただけで、アニメーションのクオリティの高さに感動して「これは!」と、当時勤めていた映画配給会社で取り扱いたいと検討したんですが、スケジュールの都合などで難しく……。もともと独立志向だ

    会社を辞めて、マンションの頭金を注ぎ込んで…人生崖っぷちになってまで、ウクライナアニメ映画を日本で上映した女性(27)の“ヤバすぎる熱意” | 文春オンライン
  • パレスチナ系の大学生3人を銃撃 米バーモント州で憎悪犯罪か

    米北東部バーモント州バーリントンで、銃撃されたパレスチナ系の大学生3人。インスティチュート・フォー・ミドル・イースト・アンダスタンディング提供(提供日不明)。(c)AFP PHOTO / Institute for Middle East Understanding 【11月27日 AFP】米北東部バーモント州バーリントン(Burlington)で25日、パレスチナ系の大学生3人が銃撃され負傷した。警察は「ヘイトクライム(憎悪犯罪)」の可能性があるとして捜査を進めている。 警察は「拳銃を所持した白人の男」による犯行と説明。男は現在も逃走中とし、「無言で少なくとも4回発砲した後、徒歩で現場を離れたとみられる」と述べた。 イスラエルとイスラム組織ハマス(Hamas)の衝突をめぐり、米国では大学のキャンパスをはじめ、各地で緊張が高まっている。 警察によると、被害者2人の容体は安定しているが1人は

    パレスチナ系の大学生3人を銃撃 米バーモント州で憎悪犯罪か
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2023/11/28
    "クエーカー教徒の私立学校を卒業"
  • 慶応法学部の世界史にミリオタなら一瞬で解ける問題が出てきたが世界史を勉強した中で一番のクソ問だった「どうやって解くんだ?」「これは良問」

    yas@中国共産党は全人類の敵 @klymenos_x ミリヲタなら秒殺だけど普通の高校3年生にコレって意味不明過ぎん? 教科書や参考書に兵器名なんて載ってるの?どうやって解くのが正解なん? twitter.com/jukennayamada/… 2023-11-24 23:07:42

    慶応法学部の世界史にミリオタなら一瞬で解ける問題が出てきたが世界史を勉強した中で一番のクソ問だった「どうやって解くんだ?」「これは良問」
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2023/11/25
    (アルジェリア、インド、イラン、イラク、パキスタン、フィリピン)(イラン革命直前っぽい)
  • ドイツの大学に通うアフガニスタン出身の留学生がガザ空爆反対のポストをしたら教授から「国を出ていけ」という連絡がきたらしい

    Ushida Yoshimasa @UshidaYoshimasa ドイツの大学に通うアフガニスタン出身の留学生が、SNSにガザ空爆反対のポストをしたら、歴史学の教授から猛批判され、イスラエルと連帯するというドイツの方針に従えないなら国を出ていけとまで連絡がきたらしい。怖すぎる。ハイデガーが生み出される国ってそういうことなのかと思った。 2023-11-24 01:48:06 Ushida Yoshimasa @UshidaYoshimasa Rapper。哲学研究者。社会を変えるための中距離走として哲学系YouTube(@oshiete_ushikun)をしています。共訳書にジャン=ピエール・デュピュイ『カタストロフか生か』(明石書店)。共著さまざま。お仕事します : yoshimasaushida@gmail.com instagram.com/ushidayoshimas…

    ドイツの大学に通うアフガニスタン出身の留学生がガザ空爆反対のポストをしたら教授から「国を出ていけ」という連絡がきたらしい
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2023/11/25
    https://www.afpbb.com/articles/-/3488859 /(日本郵船運用船舶拿捕についてはネットヒエラルキ最下層民としても一言〔小声・以下略〕)
  • タイ、イグアナ150匹超捕獲 農作物など被害

    捕獲されたイグアナ。タイ・ナコンナーヨック県の野生動物保護センターで。国立公園・野生動物・植物保全局(DNP)提供の動画より(2023年11月21日撮影)。(c)AFP PHOTO / Thailand's Department of National Parks, Wildlife and Plant Conservation (DNP) 【11月22日 AFP】タイでこのほど、地方で農作物を荒らし環境に悪影響を与えていたイグアナ150匹超が捕獲された。国立公園・野生動物・植物保全局(DNP)が21日、明らかにした。 体長1.5メートル以上に成長するイグアナの生息地は中南米。来タイには生息していないが、ペットとして人気がある。 地方をうろついているイグアナは、ペットとして飼われているうちに逃げ出したか、故意に野生に放たれたとみられる。 DNPによると、首都バンコク北方約160キロに位置

    タイ、イグアナ150匹超捕獲 農作物など被害
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2023/11/23
    ( タイ )( 一説によるとイグアナは知能が高く、愛を認識するらしい。)
  • 中国人労働者がイスラエルで「囚われの身」に… なぜ彼らは出国できない? | 中国の対イスラエル外交を読む

    ハマスとの軍事衝突を機に、イスラエル在住の外国人が続々と退避している。だが中国人の出国はままならない状況だという。なぜなのか? 中国歴史政治に詳しい作家の譚璐美氏が解説する。 中国人もハマスの人質に 病院が戦場になった。11月16日、イスラエル軍がイスラム組織ハマスの「総司令部」を壊滅させるためとして、パレスチナ自治区ガザ地区にあるシファ病院に突入した。 だが、イスラエルが主張するような証拠は見つからず、世界中から非難の声が増すばかりだ。いまだ見つかっていない人質の安否も気遣われる。 内訳は、最多のタイが25人、アルゼンチン21人、ドイツ18人、米国10人、フランス、ロシア各7人、ハンガリー4人、ポーランド、ポルトガル各3人、フィリピン、ルーマニア、タンザニア、英国各2人、オーストリア、ブラジル、カナダ、中国、デンマーク、アイルランド、リトアニア、メキシコ、ネパール、オランダ、セルビア

    中国人労働者がイスラエルで「囚われの身」に… なぜ彼らは出国できない? | 中国の対イスラエル外交を読む
  • 「覚悟せざるを得ない」負担増に構える受け入れ企業 技能実習廃止で:朝日新聞デジタル

    政府の有識者会議で議論が進む外国人の技能実習制度に替わる新制度。これまでに示された最終報告書の「たたき台」では、新制度のもとで外国人を受け入れる企業の負担が増える見通しだ。人手不足が深刻化する中、負担増への理解は広がっているが、体力の弱い地方の中小企業への影響を心配する声もある。 ミャンマー人技能実習生を受け入れている関東地方の建設業の下請け会社の幹部は「とにかく人手が足りない。一定の負担増は覚悟せざるを得ない。実習生を雇う他社も同じだろう」と話す。 「たたき台」には、外国人自身が支払った送り出し機関や仲介ブローカーへの手数料などの一部を「受け入れ企業が負担する」ことが示された。 現在、多くの技能実習生が…

    「覚悟せざるを得ない」負担増に構える受け入れ企業 技能実習廃止で:朝日新聞デジタル
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2023/11/22
    (『技能実習』のごとくの美名でなく、ドライにわりきった「低技能外国人労働者」はどこの国でも受け入れ枠をもっている。問題は悪質ブローカーの存在でなかったの?)
  • 映画きっかけでインドに行くみんなへ→インド渡航歴26年の旅のプロが教える「これだけは気をつけて」が永久保存版レベル

    🇮🇳楽しいインド案内人アンジャリ @Anjali_Masala 株式会社JUNOON代表取締役 インド旅の企画&添乗/ 別会社で外国人材紹介業 /これまた別会社の都内7店舗展開インド料理店の覆面裏方 / インド渡航歴26年51回/#東京外国語大学/ #ハイデラバード 観光大使(自薦) #Rangorie 公式アンバサダー / #アンジャリツアー #はじめての王国ツアー anjali-tours.com 🇮🇳楽しいインド案内人アンジャリ @Anjali_Masala 映画がきっかけでインドに行くみんなたち、これだけ気をつけてねということを以下に書きますね。 ◾️ リアルタイム投稿はしない→予定が済んで日を跨いでからなどにする ◾️ ホテルの部屋や外観は投稿しない→帰国後などにしてね ◾️ 予定を推測されるような投稿はしない→この後「何々をする、見る」など ◾️ 写真を撮らせたら、それ

    映画きっかけでインドに行くみんなへ→インド渡航歴26年の旅のプロが教える「これだけは気をつけて」が永久保存版レベル
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2023/11/22
    ( インド )
  • アメリカで教えている先生が学校で「銃乱射事件発生の誤報」に遭遇したときの体験談がとても恐ろしい「読んでて涙が出てきた…」

    𝐻𝒶𝓃𝒶 🇺🇸特別支援教育の先生🍎 @sgwhn8727 先月、学校でアクティブシューター(銃乱射)の誤報があった。パニックボタンが鳴り、教室に5歳児たちといたわたしは一瞬固まったもののすぐに状況を理解し「鍵だ、鍵」と教室のドアが施錠されているか急いで確認した。子どもたちにパニックが移らないように平然を装った。ドアに近づいたら廊下からバンバン銃声の様な音がした。(後に聞いたら周りの教室のドアを閉める音だった。)それを聞いて「あぁ、当にこれわたしに起きているんだ」と思った。急いで子どもたちをクローゼットの奥に入れた。手を引っ張って押し込んだ。心臓が痛いくらいバクバクして、手もガタガタに震えていた。子どもたちは「なんでここにいるの?」「何するの?」と何度も聞いてきた。声にならない声で「大丈夫、大丈夫」としか言えず、子どもたちをどんどん押し込んだ。暗くて狭いクローゼットの中で「わ

    アメリカで教えている先生が学校で「銃乱射事件発生の誤報」に遭遇したときの体験談がとても恐ろしい「読んでて涙が出てきた…」
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2023/11/22
    "前提は銃" ( 米国 ) / https://www.cnn.co.jp/usa/35207604.html 銃所持の価値感が幼児にも内面化されてる。
  • 「ゴネる」「払わない」「時間稼ぎ」…上海の日本人御用達スーパー「カルフール」のガラガラ惨状に見る《中国企業の手口》(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    かつて日人が「上海のスーパーで買い物する」と言えば、日人駐在員が多く集まる古北エリアにある仏系「カルフール」古北店だった。ところがいま、同店を訪ねてみると、目も当てられないほど閑散している。 【写真】まるで「夜逃げ同然」…ガラガラな「カルフール」古北店内部の様子 競合の米系「ウォルマート」はいまだ健在なのに、かつてあれほどの隆盛を誇った「カルフール」はどうしてしまったのか。前編記事『「上海」の日人御用達スーパー「カルフール」が「夜逃げ同然」のガラガラ…わずか4年で200店舗も減った「ヤバすぎるワケ」』につづき、その背景を探る。 最初の支払いは「約束の7ヵ月後」 中国家電量販最大手「Suning」(スーニン)がカルフール中国を買収した経緯を振り返ってみよう。 買収時の契約では、2019年6月に80%を買い取り、残り20%もその2年後に12億元(当時のレートで約204億円)で買収すると約

    「ゴネる」「払わない」「時間稼ぎ」…上海の日本人御用達スーパー「カルフール」のガラガラ惨状に見る《中国企業の手口》(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2023/11/21
    "アウェー戦における「中国の笛」"
  • ガザ市民の「自主的移住」支援呼び掛け イスラエル情報相

    パレスチナ自治区ガザ地区南部ラファで破壊された民家(2023年11月7日撮影)。(c)MOHAMMED ABED / AFP 【11月20日 AFP】イスラエルのギラ・ガムリエル(Gila Gamliel)情報相は19日、国際社会はパレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)再建を経済的に援助する代わりに「(同地区の)パレスチナ人に対し、世界各国への自主的な移住」を推進するべきだと主張した。 パレスチナ人の分散移住案は、アラブ諸国の間では大きな論争を呼ぶテーマだ。1948年のイスラエル建国に伴う第1次中東戦争でパレスチナ人76万人が家を追われた出来事は、「ナクバ(Nakba、大惨事)」と呼ばれている。 ガザ地区を実効支配するイスラム組織ハマス(Hamas)の住宅当局によると、今回のイスラエル軍との衝突では、4割以上の民家が損壊もしくは破壊された。 ガムリエル氏は英字紙エルサレム・ポスト

    ガザ市民の「自主的移住」支援呼び掛け イスラエル情報相
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2023/11/21
      ( イスラエル ) /https://tinyurl.com/2f8nmjck 紀元前9世紀からアラブ人が…。〔ペリシテ人は滅亡したらしい〕
  • 中国で滞在中のホテルで揉めた「雑用のおじさん」、打ち解けてスーパーコンシェルジュになる→後に驚愕の「正体」が明らかに

    茶樓雨香 @charou_uka ホテル近くの人民堂へ 念願の炒草頭‼️‼️ ホテルの雑用のおじさんに紹介してもらいました。 この雑用のおじさん、実はチェックイン初日にちょっと洗濯機の使い方で少し揉めてしまって“ちゃんと仕事しろよ!”ってなってたけど。 この人民堂を紹介してくれたので一気に良いおじさん🙆へ印象を変えた。 おじさん曰く『ここの店舗はオーナーの持ち物件だからどの料理も安く提供できるし、料理の原価が他の店と比べて高い』と当かどうか分からない情報もくれた。 確かに生煎と小籠包のレベルは高かった。 しかも上海のインフレに取り残された感がある酒香草头18元、小籠包8元、蟹味噌小籠包11元、生煎8元❗️ リピ確定👍 【全启和美(长风店)】 ★★★☆☆ 3.8 ¥29/人 长风公园/华师大 小吃 长风新村街道怒江路356号(近金沙江路) m.dianping.com/shops

    中国で滞在中のホテルで揉めた「雑用のおじさん」、打ち解けてスーパーコンシェルジュになる→後に驚愕の「正体」が明らかに
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr 2023/11/20
     ( 中国 /上海 ) ( 水戸黄門とか浅見光彦感がある。)
  • イギリス人の知人が着けていたマフラーを「いいじゃん」と褒めたら「どこが変?」と聞かれた事がある

    horiem @yellowshippo Researching machine learning + physical simulation. Ph.D. in Engineering. yellowshippo.github.io horiem @yellowshippo イギリス人の知り合いに「お!そのマフラーいいじゃん」みたいなこと言ったらちょっとの間の後に「ごめん、よくわかんなかったんだけど、どこが変?」って聞かれたことはある 2023-11-18 22:10:16

    イギリス人の知人が着けていたマフラーを「いいじゃん」と褒めたら「どこが変?」と聞かれた事がある