タグ

もめごととhealthに関するguldeenのブックマーク (135)

  • 「色盲で信号の色見間違った」 タクシーと衝突し2人死なせた教師が障害への理解訴え : 痛いニュース(ノ∀`)

    「色盲で信号の色見間違った」 タクシーと衝突し2人死なせた教師が障害への理解訴え 1 名前: ビッグブーツ(茨城県)@\(^o^)/:2016/06/29(水) 10:05:12.65 ID:BnvJkOrE0.net 2014年6月に仙台市泉区で衝突事故を起こして2人を死亡させたとして、自動車運転処罰法違反(過失致死)の罪で在宅起訴された仙台市吉成中教諭の千葉厚志被告(52)の公判が28日、仙台地裁であり、被告は「色覚障害があり、信号の赤と黄色を見間違ったまま交差点に進入してしまった」と述べた。 信号は事故当時、赤の点滅で被告側に一時停止義務があった。被告は黄色の点滅と思い込んだ上、「左右からの車に気を取られ、3灯式の信号のどの位置が点滅しているか確認しなかった」と話した。 赤と黄色の区別については「すごく似た色で、通常は明るさの違いで見分けている」と打ち明けた。色覚障害が原因の事故や違

    「色盲で信号の色見間違った」 タクシーと衝突し2人死なせた教師が障害への理解訴え : 痛いニュース(ノ∀`)
    guldeen
    guldeen 2016/06/30
    自動運転車の早期開発が待たれるのは、こういう事情もあるから。
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    guldeen
    guldeen 2016/02/19
    パチ屋から出ると途端に、自分の服からタバコ臭が漂う。店員時代はストレス職ゆえか喫煙者が多く、陰で吸ったのち客応対してる同僚のタバコ口臭が、横でも気になった。喫煙者は自らの衣服から漂う煙草臭に概ね鈍感。
  • 母が弱ってきた

    だらだらと書くけどご容赦ください。 母から電話があった。 将来に見通しが立たず不安になったそうだ。電話口で泣いていた。 父とは会話がない。無趣味で出不精な父はもうすぐ定年退職だ。恐らくずっと家から出ることはない。夫婦での旅行もしない。 自分を含め、兄妹は誰も結婚していない。恐らくこのまままでは誰も結婚しない。 小学校の同窓会では、周りは孫の話をしたりして会話が合わない。 父方の祖母の介護(老人ホームにいる)。父はあまり協力的ではない。 毎日パート勤め。帰ってきたら夕を用意して犬の散歩。ちなみに犬も今年で15歳。足腰が立たない、目が見えない。 ふと、これらの暗い現実を直視して辛くなったそうだ。 自分は東京で1人暮らしで仕事をしている、が、精神を病んで休んでいる。 こんなはずではなかったのだろう。 母としては「あたりまえ」と考えていた、結婚を子供達は誰ひとりできていない、孫の顔が見れない。

    母が弱ってきた
    guldeen
    guldeen 2016/01/06
    ボケる前に、遺言書や委任状の用意は必須。我が父が発症して以降、固定資産税の滞納で母はてんてこ舞い。ちなみに、『待望の孫』が出来た(俺の姪)とたんに認知症になるパターンだった>我が父。
  • 「なんで僕が腹痛なんか診なきゃいけないの?」 - NATROMのブログ 2016-01-05

    の医療の問題を考える上で、いろいろ示唆に富むまとめ。 ■「日の病院はどーして全く専門知識のない患者人に受診科を選ばせるのか。自分で科を選んだ結果「何でもありません」と言われて大病だった事がどれだけあったことか(°_°)」に対する意見・感想のまとめ - Togetterまとめ 病院の受付で腹痛を訴える女性。泌尿器科か内科か選べと言われてるが自分じゃわからないですっ!と訴えてる。日の病院はどーして全く専門知識のない患者人に受診科を選ばせるのか。 患者さんは悪くない。受付の事務員が悪い。他の人のコメントにもあるように、患者さんは総合病院に受診する前に診療所を受診して紹介状を書いてもらえばよかったという点はあるにせよ、どの科を受診するかの判断を患者さんに投げていいわけがない。「患者に選ばせないと後で苦情が出る」という指摘ももっともであるが、「泌尿器科か内科か選んでください」「自分じゃわ

    「なんで僕が腹痛なんか診なきゃいけないの?」 - NATROMのブログ 2016-01-05
    guldeen
    guldeen 2016/01/05
    受付さんも医療に見識がある人ばかりじゃないし、ましてや患者自身にその痛みの理由を推測しろというのも、無茶な話だしね。
  • 開業医で診断→紹介状→総合病院 って、この流れおかしくね?

    日赤とか自治体が運営する総合病院って、昔は直接観てもらえたけど、最近は紹介状ないとダメ(もしくは余計に料金かかる)よね。 俺の地元では、最初から紹介状が必要だったけど、診療科によってはそのまま観てもらえた(眼科とか耳鼻科)。でも最近では、全て開業医の紹介状がないと診てもらえなくなってしまった。 でも子供が具合悪くて開業医にいくと、ロクに診もせず心音聞いてアーンするだけで 「う~ん風邪だね。薬3日分出しておくから、少し様子見て下さい」 みたいなテンプレ診断するんだよな。 で、稀に誤診するわけよ(俺の親戚の話だから忘れたけど、ナントカ菌だったらしい)。 そんで悪化する一方でどうしようもないから救急車で運ばれて総合病院で診てもらうと、 「あ~、ナントカ菌だねぇ。軽いうちに来ればすぐ治ったのに。」 みたいな展開になる。場合によっては、重病化する。 個人的に感じるのは、 総合病院で診断→総合病院から

    開業医で診断→紹介状→総合病院 って、この流れおかしくね?
    guldeen
    guldeen 2015/12/11
    社会が高齢化し、総合病院が「ジジババのサロン」状態にすでに現状なってるから、かかる患者を分散させる意味で「いきなり総合病院には来ないでくれ」って現在の方式になったわけでして…
  • 娘のアレルギー検査で医療の闇を見た。 - Yukibou's Hideout on Hatena

    2015-12-09 娘のアレルギー検査で医療の闇を見た。 子育て 医療 Tweet ひかなかったじんましん。 そもそもの発端は11月22日だった。 その日、娘の初節句の為の雛人形を買うために郡山に行っていた。娘を一緒に連れて行くとちょっと色々大変なので、保育園に預けた。アデノウイルスで入院して、前々日に退院してきたばかりだったが、出来れば雪が降る前に雛人形を買うのは済ませてしまいたかった。雪国では雪が積もってしまうと遠くに出かける気が起きないものだ。 元々、ウチの娘は風邪をひいた後にはじんましん的なものが出る傾向があった。だが、出てもわりとすぐおさまっていたので、そこまで深刻には考えていなかった。 だが、その日は違った。午後のオヤツ(バナナケーキ)をべた後、顔にじんましんがでて、そこからそれほど間をおかずにそれはお腹、手足へと広がっていったらしい。「らしい」というのは、そもそもその状況

    娘のアレルギー検査で医療の闇を見た。 - Yukibou's Hideout on Hatena
    guldeen
    guldeen 2015/12/09
    その医者以外を選ぶ選択肢はあるので、「私には合わなかった」とチェンジするのはアリ。
  • 【衝撃事件の核心】「一触即発」どころか「疲れたやろ」 京都ごみ屋敷の強制撤去 職員に感謝した家主〝肩すかし〟のナゾ(1/4ページ)

    ごみのため込みで近隣住民の迷惑となる「ごみ屋敷」問題をめぐり、京都市が11月中旬、右京区の50代男性宅に対し、ごみ屋敷条例に基づく行政代執行に踏み切った。市と男性はやりとりを続けてきたが折り合いがつかず、強制撤去に至った。市によると、私有地のごみ撤去について定めた同条例に基づく行政代執行は全国で初めて。男性が反発すれば、スムーズに進まないのではないかという懸念はあったが、当日は男性も落ち着いた様子で、撤去を静かに見守った。最後には、職員に「ご苦労さんやったな」と声をかける場面も…。市が男性に請求する金額はごみ袋代のみ。最高でも1万円にとどまる。 車いす通れず〝着手〟 11月13日午前10時。強制撤去は、職員が読み上げる代執行宣言を合図にスタートした。作業を行う職員がポリ袋などに詰められたごみを次々と運び出し、作業は約2時間で終了した。 ごみがあったのは男性宅前の私道(幅約1・3メートル)だ

    【衝撃事件の核心】「一触即発」どころか「疲れたやろ」 京都ごみ屋敷の強制撤去 職員に感謝した家主〝肩すかし〟のナゾ(1/4ページ)
    guldeen
    guldeen 2015/11/24
    『ゴミ屋敷』の解消にはマンパワーが必要になるけど、近隣が高齢世帯ばかりだと搬出どころか家主の説得さえままならぬのは想像がつく。行政が仲裁に入るしかなかろう。
  • 抜け毛を燃やしマンション火災 住人の大学生、飛び降りて重傷 灰皿で燃やし、室内に燃え広がる/狭山

    12日午前10ごろ、狭山市上奥富の鉄筋4階建てマンション「ウインベルソロ」2階、男子大学生(24)方から出火、室内約16平方メートルを焼いた。

    抜け毛を燃やしマンション火災 住人の大学生、飛び降りて重傷 灰皿で燃やし、室内に燃え広がる/狭山
    guldeen
    guldeen 2015/11/13
    たぶんこれ、『陰毛』だと思う。アレが線香花火みたいにチリチリ燃えるのを見ると和む人は、一定数居るから。
  • 身内の認知症はこうやって始まるのだと、痛感。

    【登場人物】 ・母方祖母(後発難聴、他人とは筆談での会話になるが、自身は口頭で応答することができる) ・母方祖母の弟(祖母は5人姉弟、祖母は2番目、彼は5番目、だったと思う。祖母の保証人の一人である) ・母方祖父(4年前に他界) ・母(一人娘、3年前に他界。亡くなるまでは祖母の保証人) ・私(一人息子、20代後半。祖母の弟と共に、現在祖母の保証人) ・父 ・ケアマネージャー 母方祖母は現在、長年住んでいたところを離れて私が住んでいる東京の介護施設(老人ホーム)に、母方祖父より少し遅れて引っ越して住んでいる。 5,6年前(?)くらい、先に母方祖父が施設へ引っ越してきたのは、長年住んでいたところである日道端で頭を打って以来重度の認知症を患ってしまい、まともに話せる状態でなかったからである。 祖父の介護施設への引っ越しは、私と母と2人で飛行機を使って手伝った。 この介護施設は要介護の棟と、身の回

    身内の認知症はこうやって始まるのだと、痛感。
    guldeen
    guldeen 2015/10/09
    お前は俺か、と思うほど似た経過をたどる、身内の認知症患者の扱いの難しさ。
  • タバコの煙モクモクの喫茶店に入れますか?20代の6割は入店拒絶!他の年代は? | しらべぇ

    夜回り先生、武藤貴也議員のSEALDs批判に反論 2015-08-07 05:23:58 戦後70年で核兵器はここまで威力を増している(インフォグラフィック) 2015-08-06 22:48:33 百田尚樹氏「あらためて、沖縄の2つの新聞はクズやと思った」 2015-08-07 22:24:41 なぜ海外ではウォシュレットが普及していないのか 2015-08-05 22:32:44 孫正義「正直言って、自信をなくしていた。でも今は...」 第3のチャレンジを語る 2015-08-06 19:09:21 海外在住の日人ができる仕事はこんなにある 自分だけの「ナリワイ」 2015-08-05 05:57:45 清宮幸太郎、初安打で笑顔 早実1回戦突破、2回戦はいつ?【甲子園】 2015-08-07 21:14:29 【新国立競技場】JSCが見積もり無視、さらに森喜朗氏の発言を議事録から削除

    タバコの煙モクモクの喫茶店に入れますか?20代の6割は入店拒絶!他の年代は? | しらべぇ
    guldeen
    guldeen 2015/08/09
    未成年者ほか気管支の弱い「吸わない・煙に弱い人」に対し、大半の喫煙者が『自分が吐き出す&隣からの煙に鈍感』な事が、このテの問題をややこしくしてる。
  • 田代まさし出所即しゃぶしゃぶ「忘れられない」 - 芸能 : 日刊スポーツ

    覚せい剤取締法違反で実刑判決を受け、昨年7月に出所したタレント田代まさし(58)が18日、都内でトークライブを開いた。イベント前には報道陣向けに会見を開き、「たくさんの方を傷つけてしまい、おわびします」と頭を下げた。 黒のハットにジャケット、黒ぶちめがね、首にはオレンジのスカーフを巻いた姿で登場。時折、ろれつが回らない語り口だったが、「薬を使った方が滑舌が良くなるし、手の震えも止まります。しようがないかなと思う」と、現在は使用していないと主張した。 出所して即日、薬物依存者回復支援施設「ダルク」の寮に入り、現在は同施設のスタッフとして働いている。「日々そこでプログラムを受け、スタッフとして回復の道を順調に進んでいます」。電話応対などの雑務をこなしつつ、週末は全国で講演を行う施設の手伝いをしているという。 一方で、芸能活動復帰のうわさについて「それは意ではない」と説明した。「今は(芸能界に

    田代まさし出所即しゃぶしゃぶ「忘れられない」 - 芸能 : 日刊スポーツ
    guldeen
    guldeen 2015/03/19
    田代ももう、還暦の声が近いのか。▼薬物中毒で収監されていたASKAへの助言をしていたのは、知らなかった。
  • 北京国際マラソン 大気汚染で棄権相次ぐ NHKニュース

    中国・北京では19日、3万人が参加して国際マラソン大会が開かれ、深刻な大気汚染を理由に出場を取りやめたり途中で棄権したりする人が相次ぎました。 中国では北部を中心に18日から深刻な大気汚染に見舞われており、首都・北京では19日、大気汚染物質PM2.5の24時間の平均濃度が1立方メートル当たり400マイクログラムを超え、WHO=世界保健機関の指針の16倍に達しました。 こうしたなか、北京の中心部で「北京国際マラソン」が行われ、海外からの招待選手のほか、国内外の市民ランナーなど合わせて3万人が、白っぽくかすみがかった天安門広場などを走り抜けました。参加者の中には健康への影響を心配してマスクを着用したまま走る人の姿が目立ったほか、中国メディアによりますと、出場を取りやめたり途中で棄権したりする人も相次いだということです。 ランナーの男性は「ふだんならこんな天気では誰も走ろうとは思わないが、大会が

    guldeen
    guldeen 2014/10/20
    昭和30年代の日本ですら、ここまでひどくは無かった。急速な工業社会化の発展は、公害に無頓着なのか?
  • 【とんだ災難】重体の女性にAEDを取り付けようと服を切る→痴漢扱いで事情聴取

    笛吹うすい・大使 @flblthin あと、AEDを女性に使うのに服をハサミで切って同伴から「服を切るな変態」と言われた時ですけど、僕は「命の危機だろ今は急ぐぞ」と言ってるのにハサミを持った腕を取り押さえられました。急いでたので振りほどいて服を切ったんですけど、同伴の人が警察に通報しました。事情聴取されました。 2014-10-16 13:09:56

    【とんだ災難】重体の女性にAEDを取り付けようと服を切る→痴漢扱いで事情聴取
    guldeen
    guldeen 2014/10/16
    「貴重品を忘れた、と『火災の家の中に戻る』→焼死」のパターンもそうだが、『生命を守る』事すら眼中にない人というのが世の中には居るんだよね…。
  • 白斑被害者を「地雷原」 カネボウ支社内部資料:一面:中日新聞(CHUNICHI Web)

    カネボウ化粧品の美白化粧品で肌がまだらに白くなった被害者について、同社の一部支社が問題発覚直後の昨年八月、損害賠償を求めてくる可能性がある「地雷原」と警戒し、対応を協議していた。自社製品で発症した顧客を侮辱するかのような表現だけに、被害者の反発は必至。企業としての倫理観が問われそうだ。 「地雷原」は、同社が当該化粧品の自主回収を発表した約一カ月後の昨年八月二日に中日支社(名古屋市)で開かれた幹部会議で使われた資料に記載された。同支社は愛知、岐阜、静岡、石川、富山、福井、三重の各県を所管している。

    guldeen
    guldeen 2014/09/27
    地雷も何も、原因を作ったのはアンタらやろーが!と。▼資本関係が無くなったとはいえ、同一企業(鐘ヶ淵紡績)をルーツとする「カネカ」が、過去に「カネミ油症事件」を起こした例を思い出した俺。
  • レーシック手術、4割が「不具合感じる」 消費者庁調査:朝日新聞デジタル

    【小泉浩樹】消費者庁は4日、視力回復のレーシック手術を安易に受けることは避け、リスクの説明を十分受けるようにと注意喚起した。同庁の事故情報データバンクには危害発生の情報が5年間で80件寄せられたほか、手術経験者へのアンケートでは4割以上の人が何らかの不具合を感じていたという。 レーシック手術とは、角膜の表面を薄くめくり、下の層にレーザーを当てて削った後に表面を戻し、近視や乱視を矯正する手術。 同庁によると、事故情報データバンクには「目の表面に激しい痛みがあり、寝たきり状態になった」「ドライアイで10分ごとに目薬をささないと目を開けていられない状態」といった情報が寄せられている。今年11月におこなった手術経験者600人へのアンケートでも、259人(43%)が何らかの症状や不具合が生じていると答えたという。 同庁は、手術前に合併症などについての説明を十分受けなかったとみられる例があり、インター

    guldeen
    guldeen 2013/12/05
    自分の場合、レーシックで矯正できる範囲の視力よりもさらに悪いと知ってガクゼンとしたorz (普段はハードコンタクトレンズ)
  • たばこ吸うため職場離れ…公用車で事故 堺市職員、停職:朝日新聞デジタル

    勤務時間中にたばこを吸うために公用車で職場を抜け出して交通事故を起こしたとして、堺市は22日、市上下水道局営業部の男性職員(60)を停職4カ月の懲戒処分にしたと発表した。堺市では勤務時間中の喫煙が禁じられている。職員は「たばこを吸うのを我慢できなかった」と話しており、同日、依願退職した。 市によると、職員は6月14日午後2時50分ごろ、堺市北区の市道交差点で、軽ワゴンの公用車を運転中に市内の高校2年の女子生徒(17)の自転車と接触。転倒した生徒は左ひざ打撲などの軽傷を負った。同日、生徒の保護者が市に電話して発覚した。大阪府警北堺署によると、職員は自動車運転過失傷害と道路交通法違反(事故の不申告)の疑いで書類送検されている。 市は2011年度から勤務時間中の喫煙を禁止した。市の調査に対し、職員は「1年前から月に3回ほど公用車で職場を抜け出してたばこを吸った」と話しているという。

    guldeen
    guldeen 2013/11/22
    『堺市では勤務時間中の喫煙が禁じられている。職員は「たばこを吸うのを我慢できなかった」と話しており、同日、依願退職した』禁煙外来に通う人に、補助費とか出す制度とかって無いの?
  • 薬剤師「今日はどうされましたか?」

    処方箋を持参の上、薬局で薬を購入する際、 薬剤師に「今日はどうされましたか?」と聞かれる。 正直、不快だ。 つい先ほど医師と同じ話をしてきたばかりというのもあるが、 こんなオープンスペースで何の病気を患っているか、 極めてプライベートな情報を話さなければならないことに 抵抗を感じる。 おそらく医師の処方に誤りがないのか 確認するための作業なのだと思うが、 そうであれば、個室もしくは話し声が聞こえない仕切りがある場所で、 確認作業を行ってもらえないだろうか。 丁寧なサービスであるとは思うが、 それに付随する場所、状況が伴っていないと過剰サービスにすぎないと思う。

    薬剤師「今日はどうされましたか?」
    guldeen
    guldeen 2013/10/13
    医薬分業(クスリの専門家は薬剤師であり医者では無い/誤処方で無いかの確認)や、服用指導を行う事での保険点数(41点)の獲得、(メンタル系薬物の)不正取得の防止など、色々な事情が背景にあるのね。
  • 東京新聞:アレルギー物質 基準超え シーチキン672万個回収:経済(TOKYO Web)

    はごろもフーズ(静岡市清水区)は十一日缶詰の「シーチキン マイルド」などツナ缶三種類で、じんましんなどのアレルギー症状を引き起こす物質ヒスタミンの含有量が社内基準値を上回っていたとして、出荷済みの六百七十二万三千個を自主回収すると発表した。同社の自主回収では過去最多。 対象はほかに「素材そのままシーチキン マイルド」=同(中)=と「シーチキン マイルド(キャノーラ)」=同(下)。いずれも缶のふたに製造工場の記号「SO28」が印字され、賞味期限が二〇一六年七月七日から同年八月二十七日になっている。 同社によると、九月二十六日以降、ツナ缶をべた人から「舌がピリピリした」といった苦情が六件あり、調査でヒスタミンの量が最大で社内基準の十倍になっている缶が見つかった。これまでに健康被害の報告はない。

    guldeen
    guldeen 2013/10/13
    なぜヒスタミンが?と思ったら「材料のカツオを保存していた冷蔵庫で冷却が追いつかず温度が上がり、細菌などの影響で」発生、つまり『イタんでいた』との事。そらアカン…
  • 曲がった腰伸ばされ86歳死亡 看護師7人を書類送検 - MSN産経ニュース

    宮城県警は7日、高齢のために曲がっていた男性の腰を伸ばし、骨折による出血性ショックで死亡させたとして業務上過失致死容疑で、同県気仙沼市の医療機関の看護師6人と、当時勤務していた看護師1人の計7人を書類送検した。 書類送検容疑は、3月10日午後3時ごろ、この医療機関に入院していた岩手県一関市の無職男性=当時(86)=に水分補給や導尿を行う際、抵抗する男性の両手、両足を押さえて腰をまっすぐ伸ばすなどして、腰椎脱臼骨折による出血性ショックで死亡させた疑い。 県警は、男性の背中に枕を置くなどして安定させ、けがを防ぐ注意義務があったのに、看護師らが怠ったと判断した。

    guldeen
    guldeen 2013/10/08
    笑っちゃいけないんだろうけど、ドリフのコントみたいな話だ…
  • 階上の住人

    日付が変わるころ、毎晩のように「眠れねえ」「落ち着かねえ」「どうするんだ俺」と絶叫。床を叩いてるんだか、飛び跳ねてるんだかの音が1時間以上続く。耳栓は用をなさないし、耳栓をつけたまま眠るのは違和感がある。 慣れたおかげで恐怖はないが、最近残業が多いので、眠れねえのはこっちだ!とでも怒鳴り返してやりたくなる。 これがテレビや楽器の音なら大家に相談しているところだが、精神科案件のような気もするので言い出せないでいる。 封筒に3万円でも入れてポストに「これで通院してください」って投函しておこうか。引っ越す手もあるが、この騒音以外は、日当たり良好で駅までも近い物件なんだよなあ。

    階上の住人
    guldeen
    guldeen 2013/09/26
    いや、ふつうに大家に相談すべき案件でしょ、これ。