タグ

興味深いとfoodとnatureに関するguldeenのブックマーク (27)

  • コメのたんぱく質から世界初の「代替肉」国内自給可能・山形大(YBC山形放送) - Yahoo!ニュース

    山形大学は6日、米のたんぱく質を原料に肉に代わる「代替肉」を作ることに世界で初めて成功したと発表した。将来、新たな代替肉として普及することが期待されるという。 肉などの動物性のたんぱく質は、生産や輸送の過程で、大量の温室効果ガスを発生させることから、近年、環境への影響が指摘されている。こうした中、山形大学の渡辺昌規教授は、品メーカーと共同で、米のたんぱく質から肉の感などを再現した「代替肉」を作ることに世界で初めて成功した。原料は米ぬかからこめ油を抽出する際にできる「脱脂米ぬか」というものだ。こめ油を作る際は原料の8割以上が「脱脂米ぬか」として残り、その多くは廃棄されるため利活用が課題となっていた。この代替肉は国内での自給が可能なほか、アレルギーの原因となるアレルゲンがないことなどが特徴で、将来、新たな植物由来の代替肉として普及することが期待されるという。また、収益性が高い持続可能な農業

    コメのたんぱく質から世界初の「代替肉」国内自給可能・山形大(YBC山形放送) - Yahoo!ニュース
    guldeen
    guldeen 2022/10/09
    豆乳を絞った『おから』も、食料にするパターンですな▼ヴィーガン勢からの意見も、聞いてみたい
  • 『日本の酒界に革命を起こす』世界唯一の“木を発酵し醸造する”特許技術が凄すぎる「桜から作った酒飲んでみたい」「木材の価値が上がる」

    古谷知華 | 日草木研究所 @tomokafuruya 国立森林総合研究所の「木を発酵し醸造する」世界唯一の特許技術が凄すぎた。今までは樽熟成や蒸留でお酒に木の香りを移したが、この技術では木のセルロースを酵母分解し木自体の発酵が可能。樽熟成せずとも樹齢1000年の香木スピリッツが作れるなど夢がある。これは日の酒界に革命を起こすはずだ。 pic.twitter.com/LtPNR3jmZV 2021-04-28 10:35:41

    『日本の酒界に革命を起こす』世界唯一の“木を発酵し醸造する”特許技術が凄すぎる「桜から作った酒飲んでみたい」「木材の価値が上がる」
    guldeen
    guldeen 2021/05/02
    バイオマス燃料としての用途が手付かずの杉や桧にあるならいいのだが、そも伐採し搬出するコストが高いのが本邦での欠点なのよね(´・ω・)(※34-36歳頃にIターン林業研修経験のある私)
  • サクナヒメ初心者がやりがちな農法「トライフォース農法」「カルタゴ農法」「ルイセンコ農法」

    G(KAGIYA) @G_GM サクナヒメ、初回プレイ時のあるある失敗を 肥料の三角形(三要素)を最大限にして雑草虫病気祭りに「トライフォース農法」 防虫防病防草に効くからと塩をやたらぶち込んで塩害まっしぐら「カルタゴ農法」 植えられるからって冬に苗を植えるソ連式「ルイセンコ農法」 などと呼んでるの趣深い。 2020-11-16 18:28:36

    サクナヒメ初心者がやりがちな農法「トライフォース農法」「カルタゴ農法」「ルイセンコ農法」
  • 身がスカスカのウニに廃棄キャベツを食べさせると絶品のウニに…そんな研究を紹介した動画のウニがかわいい

    the SOCIAL / ポジティブニュースをお届け📪 @thesocial24 海藻がなくなった海で大量発生する“身がスカスカのウニ”。この駆除対象のウニに、廃棄予定のキャベツを与えると…絶品のウニに変身するんです😋 news24.jp/articles/2019/… #ウニ #キャベツウニ #神奈川 pic.twitter.com/u72nleWCbn 2019-11-19 17:00:00

    身がスカスカのウニに廃棄キャベツを食べさせると絶品のウニに…そんな研究を紹介した動画のウニがかわいい
    guldeen
    guldeen 2019/11/20
    かわいいな。(しかし、あとで人間が食べる(-_-)
  • 廃棄野菜と迷惑生物が三浦半島の「新名物」!? 話題の「キャベツウニ」を調査! - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

    ココがキニナル! 三浦のほうで駆除対象になっていた迷惑ウニに廃棄野菜をあたえたらべられるようになったらしいです。実際、味はどうなの?商品化したらウニを安くべられるようになる?(ykmrcさん) はまれぽ調査結果! 現在、県水産技術センターが廃棄野菜で駆除対象のムラサキウニを改良中。市販はまだ先で、価格は未定。なお高級ウニであるアカウニの飼育も研究中 今回のキニナル投稿は「三浦の海で駆除されていたウニが廃棄野菜でべられるようになったらしい」というもの。 ウニと言えば定番の寿司ネタの一つであり、大好物にあげる人も多い。もちろん私も大好きだ。とは言えウニは高級品。なかなかべる機会も少ないのが実際のところだ。だからこそ今回の取材は個人的にとても楽しみにしていた。 回転寿司店でもウニは高いネタの部類に入る たしかに、廃棄野菜をべた駆除対象のウニが実際にどんな味がするのか、値段は安くなるのか

    廃棄野菜と迷惑生物が三浦半島の「新名物」!? 話題の「キャベツウニ」を調査! - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト
    guldeen
    guldeen 2017/08/19
    なるほど、キャベツだけだとアミノ酸が増えないので、食材ウニとして養殖するならある程度の海藻も必要なのか。
  • 「さつまいもが10トン余っています」→あっという間に注文締切 Twitterで予想外な展開を迎えた神田大浦農場に話を聞いてみた

    ―――無農薬のさつまいもが10トン余って困っています……!! そんなツイートからブランドいもへの注文が約1600件も殺到し、約3~4時間で受付締切となった神田大浦農場(埼玉県)の一件がネットで話題になっています。 栗安納芋4キロとその干しいも1袋を3500円で販売などと宣伝したところ…… 10トン分あったにもかかわらず、たった3~4時間で注文締切に(公式サイトより) 注文が相次いだのは、神田大浦農場が3年間かけて開発し、無農薬で栽培している「栗安納芋」。品種はねっとりとした感と強い甘みで知られる安納紅。焼きいも、干しいもでおいしくべられるのはもちろんのこと、焼きいもを冷凍した商品「冷やし栗安納芋」もアイスのような感が楽しめるのだそうです。 昨年栗安納芋が獲れた時の写真(提供:神田大浦農場) しかし農場ではトラブルがあって、2016年秋の収穫分が10トンも余っていました。2015年は2

    「さつまいもが10トン余っています」→あっという間に注文締切 Twitterで予想外な展開を迎えた神田大浦農場に話を聞いてみた
    guldeen
    guldeen 2017/02/21
    作付け面積を半分にしたのに収穫量の減少がむしろ対1/4どまりというのはスゲー▼電話対処の為の人員を別に配置せねばならんかった例、って事ですな
  • ブラックなのに体に良い。日本でも育てられる黒いトマト「インディゴ・ローズ」 : カラパイア

    トマトと言えば赤とかオレンジだった。最近になって黄色いトマトも見かけるようになったが、ダークサイド方面では黒いトマトなるものも存在しているようだ。 このトマトはインディゴ・ローズ(Indigo Rose)というトマトの品種。外側は黒(土壌によっては紫っぽくもなる)で、中身はジューシーな赤紫色をしている。「黒いトマト」なんて不気味な感じがするが、実際はおいしくてすごく体に良いらしい。

    ブラックなのに体に良い。日本でも育てられる黒いトマト「インディゴ・ローズ」 : カラパイア
    guldeen
    guldeen 2014/04/20
    『黒トマトは遺伝子組み換え作物ではないことを強調している』ほうほう。
  • 山崎製パン | パンのカビ発生メカニズムと保存試験の結果について

    温暖で湿度の高い気候を有するわが国では、品のカビは切実な問題となっております。 特に夏季にパンのカビについて、よくお問い合わせをいただいておりますが、パンのカビ発生のメカニズムは、詳細に研究されてきておりますので、その概略についてのQ&A及び弊社製品と他社製品のカビ発生に関する保存試験結果につきまして、ご紹介いたします。 Q1.どうしてパンにカビが生えるのですか? パンは、およそ38%前後の水分を含有しており、細菌が増殖しやすいかどうか判断する目安となっている水分活性値(注1)でみますと、パンの水分活性値は0.96とカビの生えやすい品といえます。 パンの製造は、通常200~250℃で30~40分間の焼成工程があり、その際の中心部の温度は95℃を超えカビは焼成により死滅するため〔但し小麦由来の耐熱性菌(枯草菌)の芽胞は死滅せず残存しますので、焼成後の温度管理を適切にする必要があり

    guldeen
    guldeen 2014/03/12
    食品の腐敗と鮮度保持に関しては、行軍の多かったナポレオンも悩んだ(コンペの結果、選ばれたのが『瓶詰め』という発明)くらい。その後、パスツールにより殺菌法の研究が進んだのは理科の時間で習ったとおり。
  • イグ・ノーベル賞 日本人7年連続受賞 NHKニュース

    ノーベル賞のパロディーとしてユニークな研究に贈られる「イグ・ノーベル賞」の授賞式がアメリカのハーバード大学で行われ、たまねぎを切ると涙が出る原因となる酵素を突き止めた日品メーカーの研究グループが「化学賞」に選ばれました。 イグ・ノーベル賞を日人が受賞するのは、7年連続で、日の独創的な研究に世界の注目が集まっています。 「イグ・ノーベル賞」は1991年にノーベル賞のパロディー版として創設されたもので、人々を笑わせるユニークな研究に贈られます。 アメリカ東部・マサチューセッツ州のハーバード大学で、12日、ことしの授賞式が行われ、10の部門の受賞者が発表されました。 このうち、「化学賞」では、たまねぎを切ると涙が出る原因となる酵素を突き止めた、大手品メーカーのハウス品の研究グループが受賞しました。 授賞式では、研究グループの今井真介さんが「これまでたまねぎに泣かされてきたすべての人

    guldeen
    guldeen 2013/09/14
    過去には「バウリンガル」が平和賞(動物とのコミュニケーションの助力に貢献)とか、「難聴者の為にワサビ臭での非常ベル」が化学賞を取ったりと、運営側もちゃんと観察して授賞してますよ。
  • 【閲覧注意】大切な我が家の屋根裏が大変な事になってた件wwwwwww : 暇人\(^o^)/速報

    【閲覧注意】大切な我が家の屋根裏が大変な事になってた件wwwwwww Tweet 1:名無し募集中。。。:2013/08/10(土) 17:33:32.67 ID:0 あれ?何かおかしいな… 天井を開けて見ると 3:名無し募集中。。。:2013/08/10(土) 17:34:52.90 ID:0 でっかww 4:名無し募集中。。。:2013/08/10(土) 17:35:18.10 ID:0 うわああああああああああああああああああああ 5:名無し募集中。。。:2013/08/10(土) 17:35:25.26 ID:0 垂れてるのはちみつ? 12:名無し募集中。。。:2013/08/10(土) 17:37:25.53 ID:0 >>5 そう これが無かったら気付かなかった 10:名無し募集中。。。:2013/08/10(土) 17:36:40.37 ID:0 ぎょえええええええ 17:名

    【閲覧注意】大切な我が家の屋根裏が大変な事になってた件wwwwwww : 暇人\(^o^)/速報
    guldeen
    guldeen 2013/08/11
    スズメバチでなくて、まずは一安心▼こういう「ミツバチが屋根裏に巣を作って天井から蜜が垂れてきた」ってのは海外だとわりと聞く話なんだけど、日本でも起きるんだね。
  • 川島良彰さん かしこい生き方のススメ - COMZINE by NTTコムウェア

    コーヒーで世界を変える、僕は気でそう信じているんです。」 朝に一杯、昼後にも一杯、そして打ち合わせが終わってほっと一杯。 毎日の暮らしにコーヒーが欠かせない、という人も少なくないだろう。 そのコーヒーを求めて世界中を冒険する「コーヒーハンター」が 川島良彰さん。故郷、静岡でコーヒーの焙煎業を営む家に生まれ、 コーヒーに囲まれて暮らした川島さんは、家業を継ぐべく、 コーヒーの産地に留学。ところが、そこでの経験が川島さんのその後を左右することに…。 コーヒーの魅力、そしてコーヒーでどうやって世界を変えるのか、川島さんに伺った。

    guldeen
    guldeen 2013/07/29
    希少種を探して世界を駆ける、「コーヒー・ハンター」!▼コメのササニシキやコシヒカリのように、あぁいう感じで品種が違う、というのは言われてみれば。だが多くの消費者は、そういう違いを理解して無いわね。
  • リンゴ農園に突撃(?)してリンゴ農家の本音を取材したよ(後編) - とラねこ日誌

    (前編)はこちら→http://d.hatena.ne.jp/doramao/20130618/1371549428 ※注意※ 前編記事中にある腐らん病対策の高分子吸収体ですが、効果が無いと考えられているとコメント欄でご指摘頂きました。この件についてHさんは効果が無いのであれば止めようと思う。早いうちに効果が無いことが分かったのはラッキーです。ちなみに周辺の農家は自分のところの他の園地ではどろ巻き法をやっています、とお話し頂きました。 前編では「実は無農薬には魅力がある」と語ってくださったHさん。では、どうして無農薬に挑戦しないのでしょうか。 ■無農薬には魅力がある? ど:魅力があるのに挑戦しないというのはやっぱりリスクがあるんですよね。 Hさん:ええ、無農薬無肥料の定義はおいといて、木村さんが推奨されている農薬散布なしに大きなリンゴを実らせた事自体はすばらしいと思いますよ。だけど、木村さ

    リンゴ農園に突撃(?)してリンゴ農家の本音を取材したよ(後編) - とラねこ日誌
    guldeen
    guldeen 2013/06/19
    後編キター!▼自分のところは無農薬でもできる、というのが実は『周囲の農家の環境に“タダ乗り”してる』という指摘は、目からウロコ。
  • 無印が“販売中止運動”に反論、フカヒレ商品巡り署名活動起きる。

    無印良品」を展開する良品計画は6月7日、今年3月頃よりネットを中心に行われている「ごはんにかける ふかひれスープ」の販売中止を求める運動について、公式サイトに反論を掲載した。 この運動は、世界的に乱獲されるサメの保護が叫ばれている中、「無印良品」で準絶滅危惧種のヨシキリザメのフカヒレを使用した「ごはんにかける ふかひれスープ」が売られていることに疑問を抱いた人たちが、動物保護団体などのサポートを得ながら、商品の販売中止を求めて活動しているもの。署名サイトなどで賛同を呼びかけ、6月9日には実際に店舗前で抗議活動を行うとしている。 良品計画はこうした運動について、7日付けで「無印良品『ごはんにかける ふかひれスープ』の販売中止を求めるご意見について」とする文書を公式サイトに掲載。同社はこれまで静観の姿勢を保ってきたが、「販売中止を求める主張の根拠とされている主たるポイントの中には、一般消費者

    無印が“販売中止運動”に反論、フカヒレ商品巡り署名活動起きる。
  • 無印良品「ごはんにかけるふかひれスープ」の販売中止を求めるご意見について|良品計画|ニュースリリース

    お探しのページは見つかりませんでした 申し訳ありませんが、このページアドレスは存在しません。削除されているか、 アドレスが変更されているか、現在アクセスできなくなっている可能性があります。 Page Not Found We’re sorry, the page you’ve requested does not exist at this address. It may be deleted, changed its address, or unable to accesss right now.

  • 近畿大学がマグロの完全養殖に成功した「近大マグロ」を食べられる「近畿大学水産研究所」

    大阪梅田に新しくできた知的エンターテインメント空間「ナレッジキャピタル」内にある「近畿大学水産研究所」は、近畿大学で養殖された魚のみを提供する養殖魚専門店で、2002年に近畿大学が世界で初めて完全養殖に成功したクロマグロ「近大マグロ」もべることができます。 近大卒の魚と紀州の恵み 近畿大学水産研究所|ナレッジキャピタル http://kc-i.jp/facilities/fls/introduction/kinki.html 近畿大学水産研究所はナレッジキャピタル6階にあります。バーカウンターが店頭にはあり、一般的な魚専門店とはひと味違って、おしゃれな内装。 店頭にあるバーカウンターには、来店日に出される料理に使われている魚の「産まれた日」「養殖地」などの情報を調べることができるiPad miniが設置されていて、事を楽しみながら、魚や養殖についての知識を得ることができるようです。 テ

    近畿大学がマグロの完全養殖に成功した「近大マグロ」を食べられる「近畿大学水産研究所」
    guldeen
    guldeen 2013/04/23
    和歌山県の南部、南紀白浜や"すさみ町"では、主要道路沿いに近畿大学のマグロ養殖・研究施設がある。これらを横目に見つつ、自動車通勤してる俺。
  • 朝日新聞デジタル:米オレゴンに日本のワカメ 震災で漂流、環境に影響懸念 - 国際

    【鍛治信太郎】もともと北東アジアにしか見られなかったワカメが東日大震災による漂流物に付いて、米オレゴン州に届いていたことが、神戸大などの調査でわかった。ワカメは欧州や豪州で漁業被害を与えており、現地の環境への影響が心配されている。甲府市で開かれている日藻類学会で28日、発表する。  神戸大の川井浩史教授(藻類学)らは、米オレゴン州に昨年6月に漂着した青森県三沢港の浮き桟橋や同時期にワシントン州に漂着した漁船に付いた海藻を調べた。31種類が確かめられ、浮き桟橋からこれまで両州には見られなかったワカメが成熟して繁殖できる状態で見つかった。  日など北東アジアにしか見られなかったワカメは、欧州、豪州、米カリフォルニア州に侵入している。これらの地域にはワカメをべる魚などがいないため、爆発的に増え、養殖用の網やロープにびっしり生えて被害を与えている。  また、北米全体にこれまで入っていなかっ

    guldeen
    guldeen 2013/03/27
    ありゃりゃ、外来種問題が発生してるのか。
  • しいたけ育てるよ( ´ー`) : 哲学ニュースnwk

    2013年03月14日23:55 しいたけ育てるよ( ´ー`) Tweet 1:名も無き被検体774号+:2013/02/13(水) 18:55:40.90 ID:7OfHT/E10 届いたよ ※良スレ報告ありがとうございます 2:名も無き被検体774号+:2013/02/13(水) 18:56:41.97 ID:GW1ptPRw0 はよあけろ! 6:名も無き被検体774号+:2013/02/13(水) 19:07:30.63 ID:7OfHT/E10 開けるよ?覚悟しろ( ´ー`) 7:名も無き被検体774号+:2013/02/13(水) 19:08:49.73 ID:sv2rofM40 木の杭みたいなの打ち込むやつ? 10:名も無き被検体774号+:2013/02/13(水) 19:10:00.39 ID:7OfHT/E10 >>7 打ち込まれてるやつ( ´ー`) 袋の中におる…グロい

    しいたけ育てるよ( ´ー`) : 哲学ニュースnwk
    guldeen
    guldeen 2013/03/15
    うっすらと興味はあるものの、ホダ木を置くスペースが無くてやった事がない▼「ご家庭でカンタン栽培!ラクラク発生!!」←初日からは想像も出来ない発育ぶりに、ちとビビった。
  • 「環境生活部環境局エゾシカ対策課」アドレス変更のお知らせ

    guldeen
    guldeen 2013/02/26
    さすがは、野生の地が大半を占める北海道という土地柄での役所ならではのコンテンツ。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    世界に広がれ“ど発酵”!醸造のまち・新潟長岡市発の調味料「古志漬けの素」輸出へ 和ブームの欧米に照準、一流シェフ絶賛の味を売り込み

    47NEWS(よんななニュース)
    guldeen
    guldeen 2012/11/07
    まさかの、食べ物が『マリンスノー』(深海に降り積もる、プランクトンの死骸)だとは。
  • 福島第一原発事故の前の日本の野生キノコの放射性セシウム

    あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco 十和田のチチタケから基準超の放射性セシウムが出た件は、Cs134が不検出なので、核実験由来ということでいいだろうけど、いつのセシウムだろうが基準値を超えてることに違いはない。いろいろ考えさせられるね。同じ青森県でも、太平洋側では134が検出されたキノコもある 2012-11-03 19:18:04 しかのつかさ @sikano_tu へー。そんなのあるんだ。 RT @kikumaco: 十和田のチチタケから基準超の放射性セシウムが出た件は、Cs134が不検出なので、核実験由来でいいだろうけど基準値を超えてることに違いはない。いろいろ考えさせられるね。同じ青森県でも、太平洋側では134が検出されたキノコもある 2012-11-03 19:30:06

    福島第一原発事故の前の日本の野生キノコの放射性セシウム
    guldeen
    guldeen 2012/11/04
    キノコが放射性物質の類いを集めやすいというのは、よく聞くけど。