タグ

fashionとliteracyに関するguldeenのブックマーク (39)

  • 女の人って性的に無防備過ぎない?

    何のかんの言って、女の人って性的に無防備すぎると思う。 例えば、スカートとパンツ(ズボン)のどちらを履くかを自分で選択できるのに、スカートを履く女性が多い。当然ながらスカートの方が、秘部への防御が甘くなる。パンツ姿なら秘部をもう一枚の布(比較的厚い)で覆えるのに、スカートだったら、秘部を覆うものは下着1枚で、厚さも比較的薄くなる。相手が男に限らず、何かの事故でそこが損害を受けた場合、どう考えても防御が薄い。 他の例としては、例えば化粧。既婚女性については、旦那と接する家でこそ化粧して綺麗に見せればいいのに、旦那がいない場所に行くときほど、熱心に化粧をする。当然、それだけ誘われる可能性も上がるわけで、貞操をわざと狙われやすくしている。すっぴんならば誰も狙わないかも知れないのに。

    女の人って性的に無防備過ぎない?
    guldeen
    guldeen 2016/02/07
    それだけ、日本の社会というか治安が安定してるって事でしょ。一方で中東とかだと、女性の人権が著しく低い例が腐るほどあってヘドが出る。
  • 女性用下着の陳列はセクハラです!?

    リンク はてな匿名ダイアリー ブラやパンツは目立たない場所で売ってほしい イオンとかのショッピングモールで下着売り場の前を通るとどうしてもブラやパンツをチラチラ見てしまう。自分は女性下着なんて興味ありません… (Ǝ)ɐsıɥıɥso⅄ ouɐɓnS @koshian 歩道から見えるように陳列してる下着屋さんとかあるもんな。男女逆にするとコンビニエロ問題になるんだろなあこれ。それくらい許容範囲に入れておけ、とは思うんだけどどちらも。 / “ブラやパンツは目立たない場所で売ってほしい” htn.to/XTbLr5M 2015-11-03 13:23:02

    女性用下着の陳列はセクハラです!?
    guldeen
    guldeen 2015/11/06
    見慣れてるかどうか、の違いでしかないのでは?あと、『下着と水着に対する視線の違い』とかな。
  • 「見た目が怪しいのに散歩していた無職男を逮捕」でTwitter民に衝撃走る そんなことがあるのか……(ないです)

    諸般の事情により、記事を削除いたしました(2024年5月4日) advertisement Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

    「見た目が怪しいのに散歩していた無職男を逮捕」でTwitter民に衝撃走る そんなことがあるのか……(ないです)
    guldeen
    guldeen 2014/10/17
    まず、『増毛』しなさい。それだけで、印象は変わるから>職質100回超▼逆に言えば、『詐欺師』に引っ掛かるアホがなぜ絶えないかの、逆説的な実証でもある。
  • コスプレ、マナーも身に付けて 「聖地」で講習会も:朝日新聞デジタル

    アニメなどのキャラクターに扮するコスプレーヤーが撮影スポットとして集まる公園や施設で、苦情を受けるケースがある。人目につくところで着替えたり、持っている「武器」が誤解を受けたり。各施設は一般利用者との「共存」をめざし、対策に乗り出した。 花博記念公園鶴見緑地(大阪市)では5月下旬、コスプレーヤー向け講習会が初めて開かれた。講師は、サブカルチャーと地域の連携に取り組む宝塚大造形芸術学部の神澤孝宣(たかのぶ)助教(34)。10~20代の女性ら約40人に、花や木を傷つけないなどの公園利用のマナーや、肌の露出が多い衣装は盗撮の恐れがあることなどを約30分間説明した。 公園事務所によると、コスプレーヤーが園内に現れたのは4年ほど前。最近は土日で100人を超える人気ぶりで、インターネット上では「コスプレの聖地」と呼ばれているという。 奈良県から来たコスプレ歴10年の女性(25)は「自然が多いし、花博の

    コスプレ、マナーも身に付けて 「聖地」で講習会も:朝日新聞デジタル
    guldeen
    guldeen 2014/06/09
    『花博記念公園鶴見緑地(大阪市)では5月下旬、コスプレーヤー向け講習会が初めて開かれた』
  • 黒子のバスケの犯人が特定された理由wwアホ過ぎワロタwwwwww:ぼっち速報

    防犯カメラに映ったリュックが同じだったから逮捕 それまで警察は住所氏名など一切情報を持っていなかったのに同じリュックを使い続けた結果逮捕

    guldeen
    guldeen 2013/12/16
    『足がつかないよう大阪からわざわざ東京等に出向いて投函するも同じリュックを背負っていたため逮捕』バカ過ぎる…(汗)
  • 取引先がエンジニアの服装にクレーム 「あんなだらしない格好のスタッフを寄こして…」 : SIerブログ

    1 :@@@ハリケーン@@@φ ★ 2013/05/18(土) 20:58:51.09 ID:??? これから夏にかけて、職場ではさまざまな形で「軽装」が進むと予想される。昨今は 節電を兼ねて、室温が摂氏28度でも快適に過ごせる「スーパークールビズ」を推進しようと いう動きもある。 社内にいる分には、どんな格好でも問題ないといえばないが、社外の人と合う場合には、 そうはいかない。ある会社では、商談に同席したエンジニアの服装を取引先が問題視し、 クレームが入ってしまった。総務の担当者は、このまま放置しておいてよいものかと頭を 悩ませている。 ■社員は「でも自由って言ってたじゃん」 ――アプリ開発会社の総務です。最近、仕事の引き合いが多く、売上も従業員も急増して います。それに伴い、取引先からのクレームも色々と目立ってきました。 元々創業者の仲間うちで始めた会社なので、最低限のルールしかなく、

    guldeen
    guldeen 2013/05/19
    どのくらいの服装ならセーフなのか、というのは内勤の場合、判断が難しい▼俺も、DTP業種勤務の時は私服だったけどさ。 id:kzmts ナイス対応。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    guldeen
    guldeen 2013/05/13
    『白人系アメリカ人の従業員を優先して雇用し、それ以外の人種は雑用職のみに雇用したという人種差別問題/有色人種を毛嫌いしており、非白人に対してのあからさまな人種差別が、しばしば問題となっている』アカン…
  • 【画像大量】野球選手の私服センスWWWWWWWWWWWW:<画像スレ>:僕自身なんJをまとめる喜びはあった

    引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1366253643/

    guldeen
    guldeen 2013/04/18
    『高給取りで顔も広く知られているのに、私服のセンスが無い』というのは、悲劇やな。
  • ハゲが正論を言っても「でもお前ハゲじゃん」で論破できる : ゴールデンタイムズ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/02/22(金) 01:56:08.91 ID:hmE1U8sL0 せやろ? 30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/02/22(金) 02:02:43.92 ID:tCFXXjwA0 理不尽過ぎわろた 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/02/22(金) 01:58:28.58 ID:4haJXkP90 可哀相だろww 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/02/22(金) 01:56:55.79 ID:F5MABq1Q0 ハゲは成果を上げても「ハゲのくせに」で終わる 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/02/22(金) 01:57:28.50 ID:banzFSbD0 ハゲに人権はないんですか? 64 :

    ハゲが正論を言っても「でもお前ハゲじゃん」で論破できる : ゴールデンタイムズ
    guldeen
    guldeen 2013/02/23
    なんだろう、日本というかアジア系では髪の色と地肌の色が違い過ぎるせいか、ハゲが即・カジュアルな揶揄の対象になる辺り、社会的偏見の根深さを感じることがある。
  • あの動画についてやはり触れざるを得ない:日経ビジネスオンライン

    例の「坊主謝罪動画」を見て、第一感で、いやな気分になった。 憤りや反発というのとは少し違う。 もっと生理的な次元での忌避感だ。 昨今の日映画に時折登場する、過剰にスプラッターな暴力シーンを見せられた時の感じに近いかもしれない。 「なにもこんな姿を晒さなくても……」 と、案の定、ツイッターのタイムラインに流れてくるコメントにも、冷ややかな感想が目立つ。 最近の言葉で言う「ドン引き」というヤツだ。 経緯を振り返っておく。 発端は「週刊文春」のスクープだ。 記事は、AKB48と呼ばれるアイドルグループのメンバーである峯岸みなみという20歳のタレントについて、その「お泊まり愛」の一部始終を報じている。 ついでに言っておくと、男女の同衾を表現するにあたって「お泊まり愛」という幼児語を持ってくる語法に、私は以前から、かなり強い違和感を覚えている。おそらく、出典は、「略奪愛」という一時期流行した言い方

    あの動画についてやはり触れざるを得ない:日経ビジネスオンライン
    guldeen
    guldeen 2013/02/08
    運動部流のケジメの付け方にも見えて『うわ…体罰苦の自殺とかある中でようやるわ』と俺は思ったが、似たようなイヤな感情を抱いた人は多かった様子。
  • CNN.co.jp:ザッカーバーグ氏の軽装は未熟さの表れ? ウォール街から不満

    (CNN) 米交流サイト大手米フェイスブックの新規株式公開(IPO)を目前に控え、マーク・ザッカーバーグ最高経営責任者(CEO)の服装に対してウォール街から不満の声が出ている。 発端はニューヨークで開かれた投資家向けの説明会に、ザッカーバーグ氏がトレードマークのフード付きスエットで現れたことだった。ブルームバーグによれば、この軽装について証券会社のアナリスト、マイケル・パッチャー氏は「投資家の前で大したことではないという態度を見せた。自分は自分のまま変わらないとういことだ」「これは未熟さの表れだと思う」とこきおろし、「投資家に対してそれなりの敬意を示すべきだ。金を出させようとしているのだから」と不満をぶつけた。 ザッカーバーグ氏はTシャツとサンダル姿でどこにでも現れることで有名。創業間もない頃にはベンチャーキャピタル企業との会議にパジャマ姿で出席したこともある。 IT業界では、パッチャー氏

    guldeen
    guldeen 2012/05/10
    『IT業界では、パッチャー氏の発言を冷笑する意見が大勢を占めた』そらそうやろ(^^; オバマ大統領の前ではスーツ姿だったわけだし、要は『TPO』。
  • イラン:「女忍者」報道に激怒 女性ら通信社を提訴 - 毎日jp(毎日新聞)

    【テヘラン鵜塚健】イラン国内で日古来の忍術を習う女性が増えているとの報道を巡り、イラン政府が反発、記事化したロイター通信テヘラン支局の記者らの活動資格を停止する事態に発展している。問題となったのは「数千人の女性忍者が暗殺者として訓練されている」との記事見出し。取材を受けた女性らも「名誉を汚された」としてロイター通信を提訴するなど波紋を広げている。 ロイター通信は2月16日、テヘラン郊外にある忍術道場の紹介記事を配信した。黒ずくめの女性らによる素手での対戦や刀を使った訓練の様子を映像と記事で伝えた。女性の一人が「国を守るためなら習った技術も使う」などと答えたため、忍術と暗殺を結びつける見出しが付けられたとみられる。 イラン文化・イスラム指導省の抗議を受け、ロイター通信は10日後に見出しを訂正したが、イスラム指導省はテヘランで活動するロイターの記者ら11人の資格を停止すると通告した。停止期間

    guldeen
    guldeen 2012/04/02
    そら怒るでしょ、そんな事実誤認の報道をされたら。
  • ダル「大麻Tシャツ」物議醸す - MLBニュース : nikkansports.com

    ポスティングシステム(入札制度)でレンジャーズ入りが決まったダルビッシュ有投手(25)が、ダラス空港に降り立った際に着ていたTシャツに「大麻の葉」イラストがプリントされていたと、米国で波紋を広げている。記者会見では米国人記者が冒頭でいきなりTシャツについて尋ね、「日では気にしないで、英語の書いてあるものを着ているんですが、お父さんに言われて気が付きました。特に意味はないです」と笑いながら答えた。ヤフースポーツのコラムでは「レンジャーズは1億1100万ドル(約82億5000万円)を投資した相手のこういうところは見たくなかっただろう」と指摘。ツイッターでは米国人の野球ファンが騒然となり「臆測を呼ぶね」「あまり立派な行動じゃないわね」といった声が出た。中には「ダルビッシュは、マリフアナの葉がどんな形か知らなかったんだね」とフォローする意見もあったが、思わぬ騒動を招く結果となった。

    ダル「大麻Tシャツ」物議醸す - MLBニュース : nikkansports.com
    guldeen
    guldeen 2012/01/22
    日本だと、英文Tシャツの文面の意味なぞ知らずに着てる人が多いから、こういう事例が発生する。id:sumida 逆に言えばそれだけ、米国社会では陰でマリファナって存在が浸透してるって事なんでしょうかね。
  • 9万円以下でつくる脱オタファッション スーツスタイル編

    アウトレットモールで、さらに安く買う7つのポイント オークションで安くブランド品を落札する5つの鉄則 オークションで偽ブランド品を避ける5つの目安 芸能人のドラマ衣装・ファッションまとめ 流行るブランド予想2013S/S ファッション恋愛に関する統計分析(Statistical analysis) 名前:No.9 年齢:30代 誕生日:7月17日 性別:女 内容:自分目線ブランドファッション最新情報 トップページに戻る:http://brandbanzai.seesaa.net/ メール:こちらへ お気軽にしてください ただし 返信の遅れはご了承ください twitterもしていますので、フォローしていただけると嬉しいです。 住まい:大阪 趣味:日舞踊と一人ランチ旅 The First Blog Writer 武欄堂 【ブログオススメの・ムック】 ■書籍:ファッション関連のムック・

    9万円以下でつくる脱オタファッション スーツスタイル編
    guldeen
    guldeen 2011/10/22
    いや、『洋服の青山』『はるやま』とかでも、3万(気合を入れても5万)くらいでなんとかなるだろ…(汗) id:Real_Great id:otakebi まぁ結局、そういう事ですよね(^^;
  • 25歳社会人男性向け見た目改造(脱オタ)方法まとめ -服装改造の4戦略

    はじめに先日、オタな友人人生初の合コンに行くことになり、僕はその友人から「見た目を改造(俗に言う脱オタ)したい」との相談を受けました。 (というのも、かくいう僕自身が(自称)脱オタ歴9年であり、見た目改造に関して、色々と試行錯誤してきたからです。) 今回、友人の見た目改造計画が、思いのほか成功を収めたので、その記念に方法をまとめてみることにしました(僕なんかがファッションや脱オタを語るのは10年早いですがご容赦ください)。 行動に移しやすいように、方法はできるだけ具体的になるように心がけたつもりです。脱オタを目指す方に少しでも参考になれば、(あるいは、目指し始めるきっかけになれば、)幸いです。 さて、見た目改造(脱オタ)では、服装改造と髪型改造が2大要素となりますが、ここでは服装改造方法に絞ってまとめようと思います。 対象読者25歳前後の社会人男性、体型は細身~中肉、趣味・性格はオタ系、

    25歳社会人男性向け見た目改造(脱オタ)方法まとめ -服装改造の4戦略
  • 陛下はモーニングなのに、ノーネクタイ姿の議員 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    衆参両院の議院運営委員会は15日の理事会で、天皇陛下をお迎えして行う国会開会式では、クールビズ期間中であっても、出席議員にネクタイを着用させることを申し合わせた。

    guldeen
    guldeen 2011/09/18
    同じ立憲君主制で、暑い国であるタイ辺りが参考になるんじゃね?
  • 真夏の就活に汗だくスーツ 原因は「人事ブログ」だった : SIerブログ

    1 :やるっきゃ騎士φ ★:2011/07/14(木) 17:12:22.06 ID:??? 就職活動中の学生たちが、リクルートスーツで汗だくになっているという。 産経新聞が2011年7月12日に掲載した「合同就職面接会」の写真を見ると、 9割以上が黒っぽいスーツを着用している。 一般的に企業は「クールビズ」での参加を呼びかけているというが、学生からは 「騙されないぞ」という苛立ちの声も聞かれる。 実際、人事部の採用担当者によるブログを見ると、怪しげな書き方をしている会社もあるのだ。 ■「マナー」「相手の不快感」で惑わす あるメーカーの人事ブログには、こんな書き込みがある。 6月に入って、ノーネクタイで来社する人が増えだした。 しかし、この担当者、クールビズは「基、正しい考え方」であるとしつつも、 「来ネクタイがあって、スーツ姿がさまになると感じる」 「スーツ姿で、ただネクタイを外した

    guldeen
    guldeen 2011/07/18
    蔓延する『新卒至上主義』が、皆を不幸にしてる。彼らの親世代の頃なら容易なはずだった就職に、なぜここまで若者が苦しまねばならんのかと。ていうか、『上がるための椅子』が用意されてない現状。
  • 痛いニュース(ノ∀`):「心から応援できない」 国母選手の母校・東海大、国母選手の応援会中止

    「心から応援できない」 国母選手の母校・東海大、国母選手の応援会中止 1 名前: ざる(神奈川県):2010/02/15(月) 12:09:04.27 ID:NyZJt284 ?PLT バンクーバー五輪のスノーボード・男子ハーフパイプ日本代表、国母和宏選手(東海大)の服装が乱れていた問題を受け、東海大は15日、札幌市南区の札幌キャンパスで予定していた国母選手の応援会を中止すると発表した。 同大広報担当は「服装の問題や会見時の態度などで、多くのおしかりを受け、学としては心から応援できないと判断し、自粛することにした」と話した。 同大は、札幌キャンパスで学生と教職員が参加して150インチの 大型モニターを見ながら、国母選手の応援会を予定していた。 国母選手は批判を受け、選手村入村式への参加を自粛したほか、 開会式への出席も取りやめた。 http://mainichi.jp/en

    guldeen
    guldeen 2010/02/15
    思うに、"マスコミ受けの悪い態度が叩かれてる"感がある。つーか暴行を働いたワケでもないスポーツ選手を、そこまで叩く意味があるのかと/メダルでも取れば皆の態度は変わるよ。気にスンナ。
  • 【国母服装問題】やくみつるさん「本国に召還すべきだ」 - バンクーバー冬季五輪 - MSN産経ニュース

    漫画家やくみつるさんの話「来、制服を着崩すことがよくないのに、学校では恒常化しており先生がとがめることもない。この風潮に待ったを掛けるためにも、国母選手は国に召還すべきだ。競技に出場させるのは温情を多分に感じる。注意された時点で素直に謝っていればいいのに、舌打ちをし『反省してまーす』と発言するなどの対応がまずい。体育はよくても、知育徳育が甚だしく達していない。幼少からプロライセンスを取り、調子こいた人生を送ってきたのだろう。突出した才能を開花させるには、周りが言い含めないといけない」

    guldeen
    guldeen 2010/02/14
    やくよ、人に道理を説くなら、まずはその帽子を取り、似合ってもいないヒゲを剃れ。話はそれからだ。