タグ

financeとnewsに関するguldeenのブックマーク (52)

  • NIKKEI NET(日経ネット):「日本は大ばか野郎」、FRB元理事が経済政策を批判

    天皇陛下は23日、85歳の誕生日を迎えられた。これに先立ち、皇居・宮殿で記者会見。即位後の30年を旅になぞらえて何度も声を震わせながら、象徴としての在り方や平和への思い、国民や皇后さまへの感謝を述…続き 皇后さま84歳に 「最後」の文書回答 [映像あり] 雅子さま55歳に 「国民の幸せのため力尽くしたい」

    NIKKEI NET(日経ネット):「日本は大ばか野郎」、FRB元理事が経済政策を批判
    guldeen
    guldeen 2009/02/28
    そこは「ガッデム」でいいんだってば。/マジメな話、日本の不良債権処理のウラでは、アングラというか暴力団方面へのカネの流れが相当あったとか…。
  • 日経新聞が2期連続大幅減益、部数増でも赤字転落の危機 | 企業戦略 | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン

    1年で1万部増の306万部(2008年12月実績)と、全国紙5紙の中では唯一部数増を遂げているのが日経済新聞。しかし、業績は急悪化している。同社の08年12月期単独決算の税引き前利益は前期比61・5%減となった(正式発表は3月末)。その主因は前期比で13%減少した広告収入。さらに退職給付費用の増加などもマイナスインパクトとなり、期中に行った30億円に及ぶ緊急経費削減策をもってしても大幅減益を免れなかった。他の新聞社と異なり、日経には紙以外の収益源であるQUICKなどのデジタルメディア事業があるのだが、こちらも株式市場の低迷に伴い落ち込んでおり、連結決算も大幅減益となる見通しだ。  この1月に始まった新年度も、税引き前利益は54・7%減の約50億円を見込む大幅減益予算だ。タイミング悪く新社が竣工するため、減価償却費急増に加え、年金資産の運用落ち込みによる人件費増が響く。しかも、この予算は

    guldeen
    guldeen 2009/02/12
    団塊世代が引退後は『定年後の投資指南紙』として生き延びる道はあるのでは?日経の主力購買層の割合としては、少なく無い数のはずだが。
  • asahi.com(朝日新聞社):サムライ債「全額は返せぬ」 アイスランド大手銀管財人 - ビジネス

    質問に答えるカウプシング銀行のガルザルソン管財人=レイキャビク、ウィル・ブラスウェイト氏撮影質問に答えるカウプシング銀行のガルザルソン管財人(右)=レイキャビク、ウィル・ブラスウェイト氏撮影  【レイキャビク=土佐茂生】アイスランドの最大手銀行で同国政府に事実上国有化されたカウプシング銀行の管財人オラブル・ガルザルソン氏は5日、債権者説明会後に朝日新聞の取材に応じ、債務不履行状態に陥っている円建て外債(サムライ債)について「全員に全額返せると言えば、ウソになる」と話した。  同氏は「債権者への支払いを最大限にできるよう努力する」としたが、どの程度償還できるかについては「今、答えることはほとんど不可能」と述べるにとどまった。同銀の資産評価について「2、3年たって市場が回復して初めて、資産がもっと正当な評価が得られる」とし、償還問題が長引く見通しを示した。  カウプシング銀が発行したサムライ債

    guldeen
    guldeen 2009/02/07
    借金のカタにアイスランドの土地を買うのではなく、「捕鯨権の借り上げ」ってできないの?(アイスランドも捕鯨国) それくらいやらないと、割に合わない。
  • 集めた15億「運用失敗で残金200万」逃避行の主婦釈明 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    高配当を約束し、知人ら約200人から15億円以上とされる資金を集めながら、行方をくらましていた大阪府泉佐野市の主婦(54)が31日、読売新聞の取材に応じ、着物などを売却してつくった数百万円を“逃走資金”に、家族と車で寝泊まりしている現状などを明らかにした。 残った出資金は200万円に満たず、「運用に失敗した。刑事責任を追及されれば、甘んじて受けたい」と涙交じりに話した。 紙記者が主婦の知人を通じて連絡を取り、大阪市内で取材した。 主婦の説明によると、株取引を始めたのは約20年前。予想以上に利益が出たため、自宅を改築したり、着物や貴金属を次々と購入したりした。うわさが口コミで広がって運用を頼まれるようになり、7~8年前からは格化した。 運用は証券会社を通じて行い、月2~3%の配当も出していたが、米大手証券会社リーマン・ブラザーズが破綻(はたん)した「リーマンショック」で状況が一変。着物や

    guldeen
    guldeen 2009/02/02
    これ見ると、例のBNF氏が他人のカネを運用する気が無い理由が良く分かる。と同時に、プロトレーダーらのストレスも相当なものなのだろうと推測できる"事件"/リスクを抑えたいなら、リターンが低い物にしろよ…
  • asahi.com(朝日新聞社):カリスマの「すご腕女」姿消した FXアライド経営者 - 社会

    「アライド」は高層ビルの上層階に事務所を構えていた=大阪市中央区、板橋洋佳写すアライドへの振込額を記載した用紙。500万円を一度に投資した人もいた  国に無登録のまま、外国為替証拠金取引(FX)で運用する名目で投資金を集めたとして、金融商品取引法違反容疑で大阪府警と高知県警の家宅捜索を受けた「アライド」(大阪市)。経営者の女性代表社員(37)は「すご腕女トレーダー」として顧客にカリスマ的人気があった。同社は約300人から計約24億円を集めたとされるが、昨年11月に配当を停止。代表社員は姿を消したままだ。  「FXは秒単位で買い時がある。私はニューヨークの銀行など外国にも友人がいるので、情報が早い」「しっかり運用しますので心配しないでください」  昨年4月、アライドが高知市で開いた「勉強会」。口コミで集まった約50人の高齢者や女性らを前に、代表社員は専門用語を交えながら熱弁をふるった。  花

    guldeen
    guldeen 2009/01/21
    こういう詐欺に遭う人の共通点→「他人の評判や推薦を鵜呑みにし、自分でリサーチしない」。見た目で人を判断すると痛い目に遭うのは世の常の筈なのだが、そういう局面に今まで遭遇した事が無かったのかな。
  • 痛いニュース(ノ∀`):【韓国】李明博大統領「中国・日本・韓国の外貨準備高は合計1兆8000億ドル、金融危機には直面しない」

    1 名前: 社民工作員(dion軍) 投稿日:2008/10/08(水) 17:08:27.15 ID:HCG84CPc ?PLT [ソウル 8日 ロイター] 韓国の李明博(イ・ミョンバク)大統領は8日、中国と日韓国の外貨準備は合計1兆8000億ドルにのぼり、欧州で広がっているような金融危機には直面しないとの認識を示した。 青瓦台(大統領府)が発表した声明によると、大統領は、韓国には需要を満たす十分な外貨準備があり、経済や金融のファンダメンタルズを考慮すれば懸念する理由はない、と述べた。 また、年末までの3カ月の貿易収支について、各月とも黒字になるとの見通しを示した。 http://jp.reuters.com/article/forexNews/idJPnJS828148920081008 3 名前: で :2008/10/08(水) 17:09:03.41 ID:IZVD

    guldeen
    guldeen 2008/10/09
    >>3でいきなり終了。なんでこうも、韓国の論調てのは「都合のいい時だけ日本は友人」にしたがるんだろう…。友人じゃなくて、ただの隣人ですから、それ!
  • 【米金融危機】「流血の日曜日」 リーマン連邦破産法申請へ  (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    【ニューヨーク支局】経営危機に陥っていた米証券4位のリーマン・ブラザーズは15日、連邦破産法11条(日の民事再生法に相当)の適用を申請すると発表した。一方、リーマン救済を模索した米銀2位のバンク・オブ・アメリカ(バンカメ)は同日、証券3位のメリルリンチを500億ドル(約5・3兆円)で買収すると発表した。さらに、米保険首位のアメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)も経営不安が拡大、米連邦準備制度理事会(FRB)に400億ドル(約4・2兆円)の短期融資を要請したことが表面化した。サブプライムローン問題に端を発した米金融市場の動揺は、大手金融機関の連鎖不安に発展して金融危機の様相を帯びており、米メディアは「流血の日曜日」と報じた。 リーマンをめぐる救済策は、金融当局と民間金融機関がニューヨーク連銀で12日夜から協議を続けた。民間側は将来の損失回避に政府の支援を求めて交渉は難航。最後は

    guldeen
    guldeen 2008/09/19
    とはいえ、日本じゃ山一出身者が倒産後に方々でバカ呼ばわりされたのに対し、NYの元リーマン社員たちはそれこそ新規事業でまんまと成功するのだろう。嗚呼…。
  • 【米金融危機】テレ朝、リーマン債権保有で10億円損失の恐れ - MSN産経ニュース

    テレビ朝日は18日、経営破綻(はたん)した米証券大手リーマン・ブラザーズの子会社が発行した債券10億円分を保有していると発表した。テレ朝は「投資資金を回収できるか、損失が出るかわからないが、リスクとして開示した」(IR部)としている。 テレ朝が保有するのは、リーマン・ブラザーズ・トレジャリー・カンパニー・ビー・ヴイ(オランダ)が発行した「日経平均株価指数連動デジタル・クーポン10年債」。資産運用が目的という。テレ朝では、業績予想の修正が必要になった場合は速やかに開示するとしている。

    guldeen
    guldeen 2008/09/18
    せっかくの積立金が、こんな形でパーに。たしかにリーマン発行の債券が無価値になるだなんて、普通なら思わないしね。それにしても、ご愁傷様。
  • 伊良部元投手を釈放 原因はクレジットカードが凄過ぎ!? - MSN産経ニュース

    暴行容疑の現行犯で逮捕され、曽根崎署を出る伊良部秀輝容疑者=20日午後4時54分、大阪市北区の大阪府警曽根崎署(頼光和弘撮影) 大阪府警曽根崎署は20日、バーで酔って店長に暴行したとして現行犯逮捕した元プロ野球投手、伊良部秀輝容疑者(39)を、逃亡の恐れがないことなどから即日、釈放した。捜査を継続し暴行容疑で書類送検する方針。 午後5時ごろ、釈放された伊良部元投手は曽根崎署前に姿を見せ、神妙な面持ちで「せっかく楽しく飲んでいたが、ちょっと手違いがあった。当に申し訳ない」と陳謝。「被害者に謝罪する意向は」との記者の質問に小声で「はい」とだけ答え、足早に去った。 同署などによると伊良部元投手は20日未明、大阪市北区のバーで酒を飲み、支払い時に「ブラックカード」と呼ばれる最上級のクレジットカードを提示したが、「取り扱えない」と断られ激高。応対した店長(22)の髪をつかむなど暴行したとされる。支

    guldeen
    guldeen 2008/08/22
    ブラックカードというか、アメックスだったのが敗因だったに一票。VISA/マスター/JCBでないと扱えない店は、日本では少なくない。
  • http://www.asahi.com/politics/update/0308/TKY200803070322.html

    guldeen
    guldeen 2008/03/11
    想像するに、相当の金額がヤクザなど裏経済関係に回っていったものと思われ//融資先がヤクザ関連と繋がってるかどうかくらいの嗅覚は、この人たちには無かったのかしらと。
  • JT株、ギョーザ事件公表2日前に急落…証取委が調査 : 中国製ギョーザ問題 : 特集 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    中国製の冷凍ギョーザをべた人に中毒症状が相次いでいる問題で、輸入元・ジェイティフーズ(JTF、東京都品川区)が商品の自主回収を公表する2日前、親会社の日たばこ産業(JT)株の売り注文が殺到し、株価が急落していたことがわかった。 JTでは当時、千葉県と兵庫県で計5人が中毒になったとの連絡を受け、対策を検討しており、この過程で内部情報が漏れた可能性もある。証券取引等監視委員会ではインサイダー取引がなかったかどうか調査を始めた。 JT株が急落したのは先月28日。終値で比較すると直前の取引日(25日)の61万円から56万2000円まで1割近くも下がり、売買が成立した出来高も昨年5月25日以来、最も多い5万2602株だった。 品の販売を手がけるJTFはJTの100%子会社で、商品の事故情報はJT品質管理部にも通報が入る仕組みになっている。 JTによると、問題の冷凍ギョーザの販売元・日生活協同

    guldeen
    guldeen 2008/02/03
    陰で笑っているのは誰だ?
  • 急速な円高や全世界同時株安の原因、「サブプライム問題」とは? - GIGAZINE

    一時的に円が113円とかいうすさまじい円高になり、しかも全世界同時株安の様相を呈しているわけですが、原因の一つは「サブプライム問題」というやつです。 テレビで散々言われているものの、いまいちどういうものかという説明があまりされていないので、株式とかそういうのがわからない人でもある程度わかるようにまとめてみました。 さて、まずは大原則。お金が余っている側は、すでに信用力があってお金をきちんと返済してくれる人には喜んでお金を貸します。なぜなら、貸した金額はちゃんと戻ってくるし、利子もちゃんと支払われるためです。リスクが低いので利子が低くても問題ないのです。このような信用力のある層は「プライム」と呼ばれます。これに対して「サブプライム」の「サブ」とは「次の」という意味で使われており、要するにこういう優良な相手よりも一段階信用度が落ちている相手、という意味です。 要するに来ならお金を借りることが

    急速な円高や全世界同時株安の原因、「サブプライム問題」とは? - GIGAZINE
    guldeen
    guldeen 2007/08/18
    最初からいずれ、どこかで破綻が来る仕組みを、今まで無理矢理延命させていただけという問題。厄介なのは、その仕組みがあらゆる金融商品に組み込まれているため、皆が泥を被る構図に。