タグ

lawと考察とanondに関するguldeenのブックマーク (19)

  • 暇空茜さんの目的と、Colabo訴訟は悪手であるという話

    暇空茜さんを社団法人Colaboが訴えた件についての分析です。なるべく中立的な立場での分析になるよう心がけています。個別の事柄について良いとか悪いとかいう価値判断を下すものではないことにご注意ください。そうではなく、良し悪しはともかく私には現状こう見える、この先こうなっていくだろうという予想です。 目次 暇空茜さんの目的コンテンツ炎上について 暇空さんがやろうとしていること Colabo側の目的について 訴訟に勝っても負けても達成できない どうすればよいか 暇空茜さんの目的暇空さんの目的はこういうことだと思います。 "コンテンツ炎上" に対する抑止力になること これでは何のことやら分かりませんね。もう少しくわしく見ていきます。 コンテンツ炎上についてキズナアイNHK(2018)、宇崎ちゃん献血ポスター(2019)、温泉むすめ(2021)、たわわ広告(2022)など、コンテンツの内容が公共の

    暇空茜さんの目的と、Colabo訴訟は悪手であるという話
  • 一般社団法人Colaboの貸借対照表の何を見ればいいのか

    (脱字訂正、会計面の話について中立的な表現に修正) https://anond.hatelabo.jp/20221111230745 ↑これの続きです。文体が違うけど同じ人です。 一般社団法人Colabo(以下、当該法人という。)の貸借対照表が出てきたので感想を書きます。 なお、匿名で書いている手前身分は明かしませんが、僕は不正な会計処理を見つけるプロの仕事をしています。 (なんとなく、わかる人には何の仕事なのかわかると思います、察してください。) この記事では、「当該法人が不正な会計をしている」という指摘を行うのではなく、「今後東京都の監査によってこういうことが判明した場合、不正会計ということになりますよ」いう話をします。 現時点で公開されている情報の限りでは、単なる経理誤りと言って押し通すこともできるレベルの誤りしか指摘されていない(※1)という印象を抱いています。 (※1:ただし、こ

    一般社団法人Colaboの貸借対照表の何を見ればいいのか
    guldeen
    guldeen 2022/12/03
    『僕は不正な会計処理を見つけるプロの仕事をしています』ガチ勢の検証キター!▼そして、暇空・colabo双方への苦言。
  • 仁藤夢乃さんの偉業をお前ら凡百のはてなーにもわかるように紹介していく..

    仁藤夢乃さんの偉業をお前ら凡百のはてなーにもわかるように紹介していく。 矯風会で講演仁藤さんは矯風会で講演し、その前会長(当時)と親しげに寄り添うツーショットを投稿なさっている。矯風会を知らないお前らのために説明しておくと、キリスト教のプロテスタントが母体になっている由緒正しい組織で、性道徳を紊乱するような悪書に対して抗議し、わいせつ表現への規制を強めるべきだと主張している高潔な団体だ。そのような団体と仲の良い仁藤さんもまた高潔な志を受け継いでいることに疑問の余地はないだろう。>ttps://twitter.com/colabo_yumeno/status/620808038937526276 秋葉原は児童売春の巣窟アキバは性犯罪者がたむろして若い少女を買春する街だという衝撃的な事実を告発されておられた。アキバに何度も通ってきた増田も「そ、そうだったのか、知らなかった……!」とハッとさせら

    仁藤夢乃さんの偉業をお前ら凡百のはてなーにもわかるように紹介していく..
    guldeen
    guldeen 2022/09/28
    誰や、『事実陳列罪』とか言うてるのは▼女性の大概の趣味はスルーできる男性の殆どが「ホスト趣味だけは辞めとけ」と真剣に止める時点でヤバさを考えろ、とは思うが(そのくせに彼女ら、キャバは非難するよね)
  • 日本人はルールが好きな割にルール自体の議論は嫌い

    法律でもなんでもそうだけど決まったルールは守りましょうねということに酷く敏感。過剰なほどに。 この法律はおかしいのではないかこのルールはおかしいのではないかという議論が行われることはほとんどない。疑問を呈するだけで煙たがられる。 だからどんどん窮屈になるし沈んでいくんでしょう。頭使えよ低IQの奴隷どもがよ。

    日本人はルールが好きな割にルール自体の議論は嫌い
    guldeen
    guldeen 2022/09/25
    ISOほかSDGsや国連とかもだが、日本が西洋社会に負け続ける要因のひとつが『ルールメーカーになれない』事よな(-_-;)
  • 旧統一教会信者の採用拒否は差別じゃないの?

    「あなたまさか旧統一教会と関係ありませんよね」 社会が踏み絵を迫る気持ち悪さ https://www.fnn.jp/articles/-/404239 この記事、すごく叩かれてるけど基的なロジックとしては正しいと思うんですよね。 旧統一教会の人が議員秘書だったという批判があるが、秘書を雇う時にその人の宗教を聞いてもいいのか。それは信教の自由に反するのではないか。 特にこの部分。「秘書として雇ってください」と言ってきた人が仮に信者だったとして、採用を拒否するのは単なる差別じゃないの? 「統一協会はカルトだから」と言ってる人もいるけど、それならばまずカルトを定義し、統一協会とその後継団体はカルトであると認定してからやるべきでは。このままだと同じようにしてキリスト教徒を採用しないこともできるし、論理的にはどの宗教でも同じことが可能になってしまうと思うの。だってカルトの定義が曖昧なんだもの。世論

    旧統一教会信者の採用拒否は差別じゃないの?
    guldeen
    guldeen 2022/08/19
    我が父がボケる前「会社は利益をもたらす人を雇いたいし、トラブルメーカーは避けたい」と手紙で告げてた twitter.com/guldeen/status/1226100141607677953 社内での就労規則に反してまで活発に勧誘活動すれば、解雇にはなるよ?
  • コロナ対策予算12兆円のうち11兆円が使途不明とか言われてる件について

    12兆円の中には持続化給付金や雇用調整助成金、18歳未満への給付金で数兆円規模の予算執行があるようです。 そういう状況で使途が判明したのが8000億円程度でその他使途不明金との内容には疑問が生じ記事の正確性を疑います。 国会に報告されていますから、国会がしっかり内容を確認するのだと思います。 普通に考えれば「インフレ対策」「原油高対策」に関して、使途を限定できないから予備費として計上してるって話なのは見ればわかるじゃん。 むしろこの人たちは、「インフレ対策の予算は今年は〇兆円までしかやらないよ」って限定されたら満足なんだろうか? なによりも「今更!?」って感じだ。2020年の時からやってるんだけどね。今までしらんかったことを恥じるでもなく、知ったとたんに騒ぎ始めるとか。 https://nordot.app/851028029151608832?c=39546741839462401 コロ

    コロナ対策予算12兆円のうち11兆円が使途不明とか言われてる件について
    guldeen
    guldeen 2022/05/18
    なぜかホッテントリに上がって無かったのでブクマ。中身の精査に関して論議が高まるべき、との指摘は妥当
  • 会社を経営してるけど、元増田とはだいぶ意見が違う

    同じく会社経営だけど、元増田とはだいぶ意見が違うので簡単に書いてみる。 ①最低賃金をめぐる経済学的な議論には、色々な立場がある。理論経済学的には、最低賃金を設定することで、死荷重(最低賃金以下での雇用機会の損失による非効率)が発生し、労働市場の効率が悪くなり、社会全体の効用が下がる、という予測が導き出されるけど、統計上はこの死荷重による負のインパクトははっきり観測されていない。最低賃金の存在が労働市場を歪めているという実証的な研究結果はない。 ②最低賃金という制度の重要なポイントは「地域内では一律に設定される」という平等性にある。つまり、輸出中心の産業(海外の労働力コストと直接競争する産業)を除いたドメスティックな業種では、自社もその競合業種も、労働力の調達コストにおいてみんな同条件の上方シフトを被る。これは、各企業がこれまでと同じ収益性と雇用を維持し、同じ水準のサービスを提供しようとした

    会社を経営してるけど、元増田とはだいぶ意見が違う
  • 山口敬之の強姦事件で刑事と民事で逆の結果が出たワケ

    山口敬之の民事敗訴の件で刑事と違う結果になったがO.J.シンプソン事件とそっくりだ。 この事に混乱している人が見られるが、これは法の「仕様」上正常な動作なので少し説明したい。 刑事と民事では証明責任のあり方が違うのが原因だ。 それに伴い「黙秘」「自白」の扱いも違ってくる。 まず、刑事事件で訴えられた者を「被告人」といい、民事事件では「被告」という。両者の混同も多い。 この刑事裁判では、被告人が有罪であると証明するのは全て検事(国)の責任だ。 更に「相当程度明らかに」まで証明しなきゃいけない。「どっちかというと有罪かな」という程度じゃ駄目なのだ。「こりゃほぼ間違いなく有罪だろ」ってぐらいじゃないと有罪にならないというのがルールなのである。 だから被告人としては検事の主張や事実の摘示に「疑いがある」程度まで崩せればいい。その場合は無罪判決となるというのがルールなのだ。 一方民事事件では請求(金

    山口敬之の強姦事件で刑事と民事で逆の結果が出たワケ
    guldeen
    guldeen 2019/12/19
    民事と刑事で判決結果が違う理由(OJ事件が確かにそう)の解説▼『この事件で逮捕中止を命じた中村格氏は順調に出世して現在警察庁長官官房長であり年齢からしてまだ10年はキャリアの残りが』うわ、最悪やんけ…(汗)
  • 天皇、いらなくない?

    天皇制についてTwitterとかで書くと共産主義者とかクソ左翼とかレッテル貼りされるのでここで。 単純に考えて、天皇制って法の下の平等に反してると思うんだよ。 基的人権も侵害してるし。 そんでもって天皇自身は権能を持つことがない。つまり国家運営には全く無意味(意味を持っちゃいけないんだもんね)。 別になくしても困らないような組織であるということ。存在することで1つの家族の人権を侵害するということ。この2つが致命的すぎてちょっと存続させる意味がわからない。 そりゃ伝統ってのも大事かもしれないよ。ずっと続いてる制度であることに価値を見出す人がいるのもわかる。でもそれは人権を無視して、法的な原則を無視してまでやることなのか? だって意味はないんだよ? 自衛隊が9条に違反してる、みたいなことよりよっぽど矛盾した存在でしょ。法の下の平等に1条目から反していく我が国の憲法、アバンギャルドが過ぎる。前

    天皇、いらなくない?
    guldeen
    guldeen 2019/10/24
    今回の来賓でも分かるように、世界には(議会制度の国でも)多数の王室が在り、皇室の存在の否定はそれら他国の王室の存在へ及ぶのは必至だしな。我々にできるのは、『それら存在の行いを厳しく温かく見守る』事。
  • ラグビーのルールがよくわからないのは納得できないから

    何回聞いてもラグビーのルールはよくわからない ボールを前に投げてはいけないとかトライで5点とかそういうのは全然わかるんだけど アドバンテージでやり直したり唐突にスクラムが始まったり意味が分からない 平たく言うとなぜそうなるのかの合理的な理由がわからなくて、納得できない。 サッカーはゴールにボールを蹴り込むスポーツで、ほとんどのルールはそれを元に理解できる。 オフサイドだってサッカーを面白くするための工夫だと思えば理解できる。 バスケもゴールにボールを入れるスポーツで、そこから派生したルールだから理解できる。 野球はちょっとややこしいけど、基的にはバッターが一周すると点が入るゲーム。 それを元に理解すればだいたいわかる。実はバットで打つのはおまけなんだと理解する。 隙を見て走るのが質で、そう考えたらタッチアップも第4のアウトも理解できる。 他のスポーツもだいたい基を押さえたら理解できる

    ラグビーのルールがよくわからないのは納得できないから
    guldeen
    guldeen 2019/09/20
    はてなーらが、こんなにラグビーについて語れるとは思わなんだ。やはり、W杯大会効果?▼『ボールを使った陣取り合戦』とは、アメフトだとよく言われるし理解しやすい概念。
  • 誰も守ってない、取り締まる気もない法律

    具体的には18歳未満のAVの視聴禁止と20歳未満の飲酒禁止 この法律もう無くしていいんじゃないの? 健全な青少年育成のために設けられたということだが、ネットでアダルト動画漁って新歓で酒飲んでる男子学生の99.9%はまともな人間に育ってるじゃん 青年期に性的なものに触れるということ、またアルコールを摂取することと健全さは関係ないって歴史が証明してるじゃん

    誰も守ってない、取り締まる気もない法律
  • 海外にはブラック企業はないのか

    まるでブラック企業が日特有の,ある種「日特殊論」的なものになっている。日ブラック企業は違法な企業であるから批判されるべきなのはわかるが,これって日特有のものなのかな。働き方が称揚されがちな欧米にブラック企業的なものってないのだろうか。日に紹介される,労働者の権利がしっかり守られて,プライベートな時間もしっかり確保できる労働者って,一部の人たちなんじゃないだろうか。彼らのしわ寄せをう労働者,日でいうブラック企業就労者的な人はいないのだろうか。

    海外にはブラック企業はないのか
    guldeen
    guldeen 2016/04/02
    中国などは腐っても社会主義国なので、労働法の適用は厳格と聞いた。まぁそれ以前に、米国は労組が強いし中国は『集団離職』するから…、日本の労働者の『団結交渉力』が落ちてるのが問題なんだろうけどね。
  • 児童ポルノ表現が自由であれば、ヘイトスピーチも自由であるべき

    常日頃「ヘイトスピーチを法規制しろ」って言ってる奴が、「児童ポルノ表現を規制するな」って言っても説得力がないんだよ。 質的には児童ポルノもヘイトスピーチも同じ、「ある属性を持った人に対する暴力」の表現なんだから。 例えば、外国人や障害者を虐殺するような漫画があったとして、「こんな漫画はヘイトスピーチだから法規制して発禁しろ」と言っても、 「ここに登場する外国人や障害者は実在してないし、全てフィクションだから実在の人物の人権は犯してない」と言われたら納得するの?

    児童ポルノ表現が自由であれば、ヘイトスピーチも自由であるべき
    guldeen
    guldeen 2014/03/13
    少々ダウト。「(未成年に見える対象との性行為を描いた)エロ絵」は、実在児童の存在する『児童ポルノ』では無い。また現実世界でのヘイトスピーチは、脅迫・強要・名誉毀損・迷惑条例などの取締りが現時点で可能。
  • 普通の人でも人を殺してしまう場合がある

    裁判の傍聴が好きで平日休みのときはよく行ってるんだけど、 たまに殺人罪の裁判も見るときがある。 俺も傍聴に行くまでは殺人するやつなんてどうしょうもない異常者だと思ってたけれど、 被告人として出てくる人たちは当に見た目は至って普通だし、受け答えなんかもしっかりできる。 私達と同じように理性や自制心も持っているハズなんだけど、何かのきっかけでタガが外れてたり、いろいろな心理バイアスに引っ張られてやっちゃうんだろうなってつくづく感じるよ。 理性で押さえ込めなくなったり、ふと魔が差すみたいな状況って誰にでもあるからね。 自分が何の犯罪も犯していないのは幸運だからだくらいに思ってるほうがいいかもしれない。

    普通の人でも人を殺してしまう場合がある
    guldeen
    guldeen 2013/07/18
    「傍聴に行くまでは殺人するやつなんてどうしょうもない異常者だと思ってたけれど、被告人として出てくる人たちは本当に見た目は至って普通だし、受け答えなんかもしっかりできる」クルマの事故でのそれだと、悲惨。
  • そもそも、児童ポルノの意義そのものが日本と他所じゃ全然違う

    まぁ、タイトルが全てなんだが、そもそも、日での児童ポルノって奴が、海外と同じ意義で通っているのかどうかってのが、どうして議論されないのか不思議なんだよな。 ぶっちゃけ、日で、当に子供犯したいけど出来ないから児童ポルノって奴なんか居ないと思うんだが?、海外じゃ居るのかもだけどね。

    そもそも、児童ポルノの意義そのものが日本と他所じゃ全然違う
    guldeen
    guldeen 2013/05/31
    西洋だとキリスト教的タブー・またそれに対する背徳感ゆえの興奮もある一方、日本だと「お稚児さん」だの「衆道」等の社会風潮が存在してそれが当然とされたというギャップはあるわな。
  • アルコール度数制限がいいかも

    >やるなら酒量制限だな。 そうですね、というかアルコール度数制限がいいかも。例えば”20度以上のものは客に提供してはならない”とか。色々とご意見はあるかと思いますが、飲店では高い度数のものは水割り、サワーにするとか、店舗では度数の高い酒は置かないとか。 飲料のひとつして楽しみ嗜むことやコミュニケーションの一環として、コミュニケーションの壁を低くするために酔うのではなく薬物同様に強い麻痺などを伴う刺激を要求する行為を制限。 飲み会とかで楽しくて、つい飲みすぎてしまったとかなら人も反省するケースが多いけど意図的に酩酊や泥酔して麻痺を目的として、20度以上(この傾向の人はもっと高いものを常飲する傾向)を大量に飲む人の中には走ったり、強く酔いを感じるまで飲み、街中や公共の場で暴れたりすることも多く近年は日中の遊園地など児童、親子も集う公共の場での迷惑行為も増えているので。 ”制限をしても密売が

    guldeen
    guldeen 2013/04/25
    飲酒運転こそ厳罰になってるものの、それ以外の「酩酊による迷惑行為」に関してはまだまだ、日本の社会は甘いのも事実ではある。
  • eneloop電池を残すつもりだったPanasonic 独占禁止法と国際経済競争

    http://anond.hatelabo.jp/20130301155027 このエントリーに触発されて書いてみる。 EVOLTAとeneloopの新型のデザイン変更とその反応についてだ。 もと増田氏のエントリでは、技術的な革新性と歴史、と言う切り口で語られたので、経営的、経済的な話からeneloopブランドがどうしてこうなったかを考えてみる。 簡単に言うと、独占禁止法の関係でeneloopの生産はライバル社に売却された。現状eneloopはライバル社から購入されている状態だから、できるだけ早く軟着陸させEVOLTAブランドに統合しなければならないと言う事だと思う。 Panasonicはeneloopブランドを高く評価している。評価している故に生産と同時に売却され、eneloopのシェアが他社に渡り、自社の電池ビジネスが脅かされる可能性を排除する必要もあった。だからこう言う事態になってい

    eneloop電池を残すつもりだったPanasonic 独占禁止法と国際経済競争
    guldeen
    guldeen 2013/03/02
    独禁法との兼ね合いで軟着陸させる必要があるのはわかるが、せっかくのロングセラーに関し客を戸惑わせるような経営は、やはりダメだろ。
  • 法律で、男は30歳になったら、結婚しないといけないことにする

    法律で、男は30歳になったら、結婚しないといけないことにする どんなキモいデブでも童貞でも犯罪者でも強制的に結婚させる ただし、結婚相手は人間の女とは限らない 犬とかヤギとか、絵画とか、ルーレットで決める 既婚者には(相手が人間じゃなくても)、税金の控除とか、メリットも用意する 意外と、喪男でも、女の方が同情して30前に結婚してくれたり、婚活ビジネスが活気づいたりして、人間以外との結婚者はわずかだと予想される でもこれくらいやらないと結婚なんてしないだろ

    法律で、男は30歳になったら、結婚しないといけないことにする
    guldeen
    guldeen 2011/09/20
    昔は世の中が不便だったから、結婚せねば日々の生活の色々な事がうまく回らなかった。家庭を持つ事で得られるメリットは、家電・コンビニなど独居生活を支える産業の発達で代替されてる→結婚の意義が薄い。
  • なんで著作権法38条が話題にのぼらないんだ?

    みくみくにしてあげる♪JASRAC登録事件 みっくみくがJASRACされた?!(訂正というか続き?) この手の話が持ち上がるたびに毎回思うんだが、なんで著作権法38条を改正しようと主張する人がいないんだろうか?JASRACはネットで嫌われている存在である。理由はいろいろがあるが、なかにはJASRACじゃなくて、著作権法が悪いだろと突っ込みたくなるような理由も多々ある。例えば非営利目的のMIDIのアップロードの取り締まりだ。これはJASRACではなく著作権法のほうが悪い。大雑把に言えば営利を目的としない限り、公園などで他人が作った歌を歌っても著作権侵害にならない。これは著作権法38条による。 公表された著作物は、営利を目的とせず、かつ、聴衆又は観衆から料金(いずれの名義をもつてするかを問わず、著作物の提供又は提示につき受ける対価をいう。以下この条において同じ。)を受けない場合には、公に上演し

    なんで著作権法38条が話題にのぼらないんだ?
    guldeen
    guldeen 2011/02/16
    JASRACが悪いのではなく、そもそも法の規定が時代に追いついてないという指摘。
  • 1