タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ブログと映画評とアニメ監督に関するhhasegawaのブックマーク (1)

  • 山本寛『評論家はなぜ偉そうなのか』

    寛オフィシャルブログ Powered by Ameba アニメーション監督・演出家山寛のブログです。 もう身分的に立場が保証されていると勘違いしている前田久などのコバエは放っておいて、じゃあなぜ評論家が偉いのか?考えてみよう。 それはもう一点しかない。 「批評した相手に貢献した」からだ。 例えば無名の料理屋がある。 そこへふらっと料理評論家がやってくる。 べて気に入る。そして雑誌や何かで吹聴する。 するとそれを見たお客でごった返す。 そこで初めて、店主は「先生、話題にしてくれてありがとうございます」と言えるのだ。 それはギブ&テイクの関係から生まれた敬意に過ぎない。 海原雄山とて北大路魯山人とて、「大家に認められる」ことがステータスとなるから、偉そうに振舞えるのだ。 前田久ごときの小物では何度死んでも決してできない。 蓮実重彦も映画評論家の役目をこう語っている。 「とにかく一人でも

    山本寛『評論家はなぜ偉そうなのか』
    hhasegawa
    hhasegawa 2019/07/08
    「蓮『見』重彦」…。氏名誤記には厳しかったはず。それはともかく、確かに「客を劇場に向かわせる」自負は口にしていたとはいえ、基本的には批評自体が独立の作品としておもしろく読めることを重視してきたのでは。
  • 1