タグ

金融に関するhhasegawaのブックマーク (5)

  • Twitterで「お金配り」に当選したところ詐欺の片棒を担がされてしまった手口が恐ろしい

    おおがけさん 🍈 メロン 🚴‍♂️ @oogakesanmelon ツレの息子 ツイッターで金配りを見つけて応募 →当選して2万円貰う →その為に口座教える →口座に200万振り込まれる →間違って振り込んだので返金を →野田阪神に200万持っていく →御礼に10万もらって190万渡す →ツレの息子先週受け子で逮捕 →否定してるため接見禁止 2022-09-19 13:00:25

    Twitterで「お金配り」に当選したところ詐欺の片棒を担がされてしまった手口が恐ろしい
    hhasegawa
    hhasegawa 2022/09/27
    かつて、同人誌が売れないから金を振り込んでくれ、と銀行口座をさらした者がおり、金配り詐欺の必要すらないのだからいまなら格好のカモであろう。やはり物乞い用に口座を公開させる「金くれ」なるサイトもあった。
  • いよいよ消費者金融から金借りてしまった

    お金にルーズ過ぎて家賃が払えなくなった。 28歳男。 社会人になってクレカつくったときは、ビビりながら使ってた。貯金額で収まる額しか使わなかった。 ただ、友人結婚ラッシュが続いて貯金がなくなった。甘え下手だった私は親には相談できず、クレカのキャッシングに手を出した。 はじめは罪悪感と利息の恐怖からすぐに返済していた。でも、一度で返済できない額になったくらいから罪悪感は薄れてきた。 借金しているのが当たり前になってからは、手元に最低限の現金を残して、基的にカードで支払うようになった。 お給料が15万入ってきて家賃3万円、奨学金2万円、通信費0.5万円、電気ガス水道1.5万円。費と服と交遊費とかはカード。だいたい月に5〜7万。 現金が2〜3万残る感じ。 もちろん貯金なんかあるわけないし、キャッシングの元金も減ってないのに、こともあろうか私はパチンコにハマった。 理由はいくつかあって、過去

    いよいよ消費者金融から金借りてしまった
    hhasegawa
    hhasegawa 2021/12/03
    「ガチャ、スパチャ(https://bit.ly/3dh6OW9)」ではない本来の「打つ(パチンコ)」でサラ金行きになった由緒正しい事例。金欠の遠因に結婚式のご祝儀や奨学金返済があるところは現代的か。
  • 古市憲寿氏 コンビニで現金払いをする人に痛烈「頭悪い人じゃないですか」 (2017年10月1日掲載) - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 1日の番組で古市憲寿氏が、コンビニでの現金支払いに言及した 「汚いものを触れたくないので、できるだけ電子マネーで払う」という古市氏 「今どき現金を使うのって頭悪い人じゃないですか!」と指摘した この記事を見るためには この記事はlivedoorNEWSアプリ限定です。 (アプリが無いと開けません) 各ストアにスマートフォンでアクセスし、 手順に従ってアプリをインストールしてください。 関連の最新ニュース 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    古市憲寿氏 コンビニで現金払いをする人に痛烈「頭悪い人じゃないですか」 (2017年10月1日掲載) - ライブドアニュース
    hhasegawa
    hhasegawa 2017/10/16
    「現金は汚い」は世界中で見られる忌避感ながら、物理的な意味のみならず貨幣にまつわる倫理的な後ろめたさをも包含していたはずで、電子マネー推進派は前者とともに後者まで漂白するのを狙っているのかもしれない。
  • ファミマ利用客の9割弱は、いまだに現金払い!ユニー・ファミマHDの高柳社長が朝日新聞のインタビューで回答しました。 - クレジットカードの読みもの

    今日、ファミマとTポイントの動向について調べ物をしていたら、驚愕の数字を見つけたので雑談がてら紹介してみたいと思います。 それが下記の記述(こちらより引用*1)。 高柳社長は「金融技術に強い専門家が少なく、伊藤忠の力を借りたい」と説明。ファミマでは、まだお客の9割弱が現金で「電子マネー化を進められれば、お釣りのやりとりなど店側の負担も減らせる」と述べた。 なんと大手コンビニのファミマでは、未だにお客さんの9割弱が現金で支払いをしているとのこと。 先日、ライバルのローソンで75%以上…という数字を紹介させていただいたばかりでしたが、ユニー・ファミリーマートホールディングスの高柳社長によると、ファミマでは更に現金払いを使うお客さんが多いという状況があるようです(どちらも社長が述べた数字のまま紹介)。 ローソンにおける現金決済比率:75%以上 ファミマにおける現金決済比率:90%弱 news.c

    ファミマ利用客の9割弱は、いまだに現金払い!ユニー・ファミマHDの高柳社長が朝日新聞のインタビューで回答しました。 - クレジットカードの読みもの
    hhasegawa
    hhasegawa 2017/10/16
    歴史的に見れば、現金から電子マネーへの推移は、都市生活の匿名性の放棄、誰がなにを買ったのか簡単にわかってしまう近代以前への退行でもあり、現金払い=遅れていると印象づけたがる者はわかって言っているのか?
  • 大学入ったらクレカ作れとの助言に「不必要、借金ダメ」との反論…でも「クレジットカードで月々支払った」履歴自体が信用だ(クレヒス)という話

    有名な話だけど、新年度に学生・社会人になったばかりの人に知らない人がいるのも当然ですよね。僕も実は社会人になってしばらくは知らずに、やっぱりクレジットカードを嫌ってました。だから改めて。 正直、個人的にはこの仕組みに「月々借金(後払い)してるから信用が高いって理不尽だなあ、末転倒だ」という思いを今もどこかに持ってるから、印象深いということもあるんです。 ポイントとか、現金の危険とか、外国で通用するとかほかの論点もあるけど、このまとめは基的にクレヒス中心で。 カテゴリーは、この言葉好きじゃないけど「ライフハック」。 ツイートを使わせていただいたアカウントはこちら(※追加は除く) 続きを読む

    大学入ったらクレカ作れとの助言に「不必要、借金ダメ」との反論…でも「クレジットカードで月々支払った」履歴自体が信用だ(クレヒス)という話
    hhasegawa
    hhasegawa 2017/04/16
    »Der öffentliche Kredit wird zum Credo des Kapitals.«「公信用(クレジット)は資本の信仰告白(クレド)となる」(『資本論』第一巻)を地でゆくお説教。
  • 1