タグ

海外情報と観光に関するhhasegawaのブックマーク (2)

  • 日本vs韓国「空港鉄道」はどちらが便利か

    成田国際空港と韓国・ソウルの仁川国際空港は、共に海外からの玄関口となる国際空港である。都心部に近い羽田空港やソウル・金浦空港からの発着便もあるが、国際線の便数的にはまだまだ成田・仁川の両空港からの発着が多い。両空港ともに都心部から60~70キロ離れており、空港への公共交通機関は鉄道もしくはバスとなる。 仁川国際空港は2001年に開港したが、空港開港からしばらくの期間は鉄道は乗り入れておらず、基的にはバスもしくはタクシーの利用となっていた。日人を含む外国人の多くは大韓航空グループが運行するリムジンバス「KALリムジン」などでソウル中心部のホテルへ向かう人が中心であった。2007年3月に空港鉄道「A’REX」の仁川国際空港駅―金浦空港駅間が開業し、2010年12月にソウル駅まで延伸された。 意外に不便?仁川空港直通列車 A'REXは、仁川国際空港とソウル駅の間をノンストップの直通列車が43

    日本vs韓国「空港鉄道」はどちらが便利か
    hhasegawa
    hhasegawa 2016/10/10
    仁川空港は乗り継ぎでしか利用したことがないため空港鉄道は自分では未確認ながら、シートが回転できない、カバーが乱れている、などケチをつけはじめたらヨーロッパ含め大抵の国の列車に乗れなくなること必至では?
  • Caron Cooper on Twitter: "Risa Taneda came to visit Alice's home Fosse Farmhouse this week with Yuri Yamaoka 'Welcome to my House'! https://t.co/vmurdRi2f8"

    Risa Taneda came to visit Alice's home Fosse Farmhouse this week with Yuri Yamaoka 'Welcome to my House'! https://t.co/vmurdRi2f8

    Caron Cooper on Twitter: "Risa Taneda came to visit Alice's home Fosse Farmhouse this week with Yuri Yamaoka 'Welcome to my House'! https://t.co/vmurdRi2f8"
    hhasegawa
    hhasegawa 2016/04/22
    どちらにも出演しているお方が、コルマールには行かずにコッツウォルズのみを私的旅行で訪れたとなると、個人的好悪から前者の方しか見ていなかった大陸欧州はライン地溝帯の在住者としては実に物悲しいものがある。
  • 1