タグ

社会主義と宗教に関するhhasegawaのブックマーク (3)

  • 「共産党に期待します」 著名46氏

    総選挙を前に、各界著名人から「日共産党に期待します」という声が寄せられています。 日共産党への期待を寄せたのは、有馬頼底(臨済宗相国寺派管長)、池辺晋一郎(作曲家)、石川文洋(報道写真家)、小川典子(ピアニスト)、高畑勲(アニメーション映画監督)、降旗康男(映画監督)、松井朝子(パントマイミスト)、山田洋次(映画監督)の各氏をはじめ46氏です。 池辺晋一郎さんは「世界を牽引(けんいん)する真の平和国家・日を維持するために、恣意(しい)的に暴走する現下の政権に降板してもらわなければなりません。期待します」、石川文洋さんは「一人でも多くの人が当選し、『戦争をしない国』にするための力となることを願っています」と語っています。 各界の著名46氏 総選挙に向けて、日共産党への期待を表明した各界著名人46氏は、次の方々です。(敬称略) 葵生川 玲(詩人) 阿部  猛(東京学芸大学元学長) 有馬

    「共産党に期待します」 著名46氏
    hhasegawa
    hhasegawa 2014/12/06
    久留米藩主家一族(旧男爵家)で今上帝のご学友という相国寺派管長の高僧が入っている。第二身分出身の第一身分でコムニスト支持、となるとどうしても目を引く。もっとも欧州にはこういう人が結構いるかもしれない。
  • Extremist Bernhard Falk: Der linke Salafist

    hhasegawa
    hhasegawa 2014/11/02
    tazに元極左で現サラフィー・ジハード主義者の記事が。東独崩壊ののち生きる意味を失うも反帝国主義を貫くため改宗した、と。やはりこの見立て(http://bit.ly/1q783G8)は正しかったか。
  • 日本の貧困層を救ってくれるのはイスラームしかないって確信した。 - 拝神

    タイトルを見て、きっと君はこう思ったはずだ。 (マジかよ・・・こいつイスラム教とか言い始めたぞ・・・宗教とかマジ勘弁・・・) 基的に無宗教の日にとって、宗教というのは、やれこの政党に投票しろだのと電話がかかってきたり、いい話が聞けるから集会に行きましょう、あるいはこの50万の壷を買うと御利益があるなどという類のもので、向こうから勝手にやってきては自分の主義を一方的に押し付ける迷惑千万きわまりないものである。 そもそも何にせよわざわざ向こうから、どうですか?買ってください!などと押し掛けてくるものに良かった試しがないではないか? イスラム教はどうだろう? クリスマスや結婚式などで、比較的その様式を目にしやすいキリスト教と違って、イスラム教は日に入ってきたのが遅いというのと、人種的なイメージから、アラブ辺りで髭もじゃのおっさんが、アッラーアクバールなどと叫んで銃を乱射してる超危険そう、怪

    日本の貧困層を救ってくれるのはイスラームしかないって確信した。 - 拝神
    hhasegawa
    hhasegawa 2014/10/28
    アラブ地域のイスラーム主義がかつての民族主義・社会主義支持層を吸収し台頭したことを考えると、非ムスリム圏でも反資本主義の社会改革モデルとして受容される線はある。それが嫌なら社会主義を再建するしかない。
  • 1