タグ

社会と法学に関するhhasegawaのブックマーク (8)

  • ある日突然自分の建物を他人がショベルカーで破壊しても「建造物損壊」にはならないのか?

    大阪市西淀川区にあるGIGAZINE社へ編集長たちが自動車で荷物を取りに行ったところ、なんと斜め前にあるGIGAZINE第一倉庫がショベルカーでぶっ壊されている真っ最中の現場に偶然遭遇しました。 ◆所有している倉庫が見知らぬショベルカーに破壊されていた 現場はココ、2019年2月16日のことです。現場到着して確認直後からすぐ録音開始しているため、以降の様子はすべて音声データが存在していますが、記事執筆時点で警察が捜査中とのことなので、支障が出ないように専門的で詳細な部分はあえて省略し、被害届や供述調書に沿った事実関係のみで記事化しています。 上記の倉庫がこんな感じに。 解体業者がショベルカーで破壊中。もちろんすぐに「ここはうちの名義になっているし、登記して権利を所有している。火災保険もかけているし、税金も払っている。何かの間違いではないか」と伝えたところ、「上の不動産会社の社長から取り

    ある日突然自分の建物を他人がショベルカーで破壊しても「建造物損壊」にはならないのか?
    hhasegawa
    hhasegawa 2019/03/30
    素人目では「徒党による占有破壊」の典型例にしか見えず、訴訟になればいかにも『笑うケースメソッド』シリーズで扱われそうな一件であるなあ、と。日本が法治国家をやめたのではなく、ずっとこうだったのであろう。
  • 駒井知会(弁護士)×平本正宏 対談 人の人生を変えていく為の難民支援

    収録日:2015年7月18日 収録地:神保町/カフェテラス古瀬戸 撮影:moco 編集:矢祥子 <社会的に弱い立場の人達の側にいたい> 平 難民支援の話は最近ニュースなどでも取り上げられるようになり、少しずつみんなが知るようになりました。日に沢山の外国の方が訪れますし、日仕事をされる方、日人と結婚される方も年々増えていると思います。僕も仕事で知り合う機会も多く、特に気にもしません。日国籍を取得した友人、ハーフやクウォーターの友人もいます。国際社会が進み、容易に国と国を行き来することができるようになると、その垣根はどんどん取れていく、反対に日人だって海外にガンガン進出していますし。 でも、国籍の問題は何かが起きたときに、大変なことも多々ありそうです。それがその人にとって精神的に大きなダメージになることも想像できます。 弁護士として外国の方や難民支援としてアプローチをするお仕事

    駒井知会(弁護士)×平本正宏 対談 人の人生を変えていく為の難民支援
    hhasegawa
    hhasegawa 2016/12/29
    難民や入管関係の法実務がご専門の駒井知会弁護士と作曲家の平本正宏氏(@HiroHiramoto)の対談が掲載されていた。特に前半で、本邦の難民認定や収容施設の現状と訴訟の概略がわかるようになっている。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    hhasegawa
    hhasegawa 2014/11/05
    久々に制度体保障らしい大学の権利行使を見たという印象。同時に、国家が大学を無力にしたがるのはこういった不輸不入権を解体する過程の一つで、八十年代以降の労組や宗教の無害化と一続きと見るべきこともわかる。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    hhasegawa
    hhasegawa 2014/06/22
    ヤリサーとはバッハオーフェンの言う母権制の前段階としての乱婚制(Hetärismus)を復活させる試みであり、父権制に特有の線的時間を否定して円環(Kreis)を名乗っている、と解釈すると辻褄が合う。
  • 「婚外子」相続差別違憲判断に憤慨する人々 - Togetter

    「差別ではなく区別」 「家制度の崩壊」 「正や嫡出子涙目」 「中韓の連中がどうたら」 以上でお送りします。

    「婚外子」相続差別違憲判断に憤慨する人々 - Togetter
    hhasegawa
    hhasegawa 2013/09/04
    少し気になったのだが、現行民法における婚外子の相続規定の来歴はいかに? 日本の伝統的な家族制度云々ではなく、19世紀の大陸法あたりに起源がありそうな感じもする。歴史的に庶子相続を嫌うのは欧州の方では。
  • エトス・ノモス・福島 - 過ぎ去ろうとしない過去

    福島第一原子力発電所(フクイチ)の事故から早2年が経とうとしている。「国民」は次々と新しいニュースに沸く。やれ中国から有毒ガスが飛んでくる、朝鮮の核実験によって放射能が飛んでくると他国への排外感情を満たし、核実験などと比べ物にならない多大な放射能がつい最近この国において撒き散らされたことなど忘却したようである。いまだその場所においては被曝労働を伴う収束作業は続いており、避難と補償についても解決に向かう道筋はついていないにもかかわらず。 *** フクイチの事故を問題にするうえで、福島/フクシマという「場所」への問いは避けて通れない。 原発事故による被害は複合的な被害であり、その中には福島という「場所」の被害も含まれているのだ。なぜ福島という「場所」が被害にあったのか。それはけして偶然ではない*1。開沼博を読むまでも無く、それは中央と地方におけるさまざまな構造的な権力関係によっていたのだ。その

    エトス・ノモス・福島 - 過ぎ去ろうとしない過去
    hhasegawa
    hhasegawa 2013/02/15
    分析の大体の展開に大した異存はない。ただ、「場所に関わるノモス・エトスの正統性」の肯定は少なくとも血と大地の一方に向かう保守(革命)的転回である、と言われたとき、左翼を自認する著者はどう応答するのか?
  • 「趣味が心の支えになってる人がいる」ということを理解できない人

    cosmic music(2) @cosmic_program 友人が、秘匿していたアニメ資料を全部無断で奥さんに捨てられた。そのアニメは友人の心の支えだった。奥さんは「夫婦の笑えるエピソード」として触れ回ってるらしい。友人うつ病が長引いてる理由がなんか分かった気がした。 2012-12-04 16:45:45 MIB@C103土曜日(1日目) 東ユ61a @MIBkai そういえば、友人が受験疲れでになった時もアニメグッズを母親に全部捨てられたときだったなあ。そういう趣味が精神的な支えになってる、ってことを理解できない共感能力の低い人はそこそこいるよね。なぜか女性が多いけど。 2012-12-04 17:48:16 MIB@C103土曜日(1日目) 東ユ61a @MIBkai 女性が共感能力が高い、とかいうヨタ話を聞くと、ぜってー嘘だ、とか思っちゃうんよねえ。この「趣味が心の支えに

    「趣味が心の支えになってる人がいる」ということを理解できない人
    hhasegawa
    hhasegawa 2012/12/06
    集団の共有物と個人の私有物を弁別し、後者には家族でも権利が及ばない意識があれば生じ得ない事態。この種の原因で訴訟になったとき「所有は神聖」を保証する我がブルジョワ法体系がどう対応するか知りたくもある。
  • 「働けるのに無職」で逮捕、判断基準は?|弁護士ドットコムトピックス

    今年9月、奈良県警察がホームページにて、「働く能力がありながら収入もないのに仕事もせず一定の住居を持たないでうろついていた男を、軽犯罪法違反で現行犯逮捕」したことを明らかにした。 軽犯罪法とは、罰金以上の刑(※)で処罰するほどではない軽微な社会秩序違反に対して、拘留または科料の刑を定めた法律のことで、同法1条4号では「生計の途がないのに、働く能力がありながら職業に就く意思を有せず、且つ、一定の住居を持たない者で諸方をうろついたもの」は処罰の対象になるとされている。 (※編集部注:刑の重さ順に、死刑、懲役刑、禁固刑、罰金刑、拘留、科料となる) この逮捕について気になるのが、「働く能力がありながら」とは、具体的にどのような基準でもって判断されるのか、ということだ。収入や住居の有無であれば客観的に判断しやすいと思われるが、働く能力という表現だとやや抽象的で、人によって判断が異なるように思える。

    「働けるのに無職」で逮捕、判断基準は?|弁護士ドットコムトピックス
    hhasegawa
    hhasegawa 2012/11/16
    ジュネのごとき文藝が生まれる余地が現代の日本にもまだあったことを、まずは言祝ぐべきであろうか? 放浪罪に類する規定は各国に残っていそうだが、「市民への脅威」を理由に復権してくる可能性は大いにあり得る。
  • 1