タグ

ブックマーク / satoshi.blogs.com (1)

  • 教えながら学ぶRuby:イテレータに片思い

    ということでやっとRubyの勉強を始めた私だが、「何かを学ぶには人に教えるのが一番」というポリシーの私としては、早速Rubyに関するエントリーを書かずにはいられない。 Rubyという言語に関しては色々な意見があるとは思うが、私が(いまのところ)一番気に入っているのはイテレータという考え方。これは美しい。できることならば、forとかwhileのない言語にしてくれればもっと美しかったのにと思うぐらいだ。ここからしばらくは、forとwhileを一切使わずにどこまで出来るかを試してみようと思う。 そう思いながら読み始めた「オブジェクト指向スクリプト言語Ruby(以下「Ruby」)」。Rubyの生みの親であるまつもとゆきひろ氏自身の手になるものだ。彼なりのイテレータへの思い入れが伝わってくるに違いない... ところが、である。 このの最初の方に出てくるサンプルがなぜかイテレータを使わずにwhil

    kkotyy
    kkotyy 2007/10/04
  • 1