タグ

cobolに関するkkotyyのブックマーク (10)

  • エンジニアの芸能事務所が発足、各プログラミング言語の担当アイドルを募集

    システム開発およびエンジニア派遣事業を行うリベラルエンジニアズは4月15日、「エンジニアの芸能事務所」キャンペーンと題し、各プログラミング言語の担当アイドルを募集すると発表した。 同キャンペーンは、所属エンジニアのタレント化を目的に行われるもので、オーディションによって入社の可否が決定される。入社後は、エンジニアとして仕事をしながら、SNSなどで自分を発信し、サイドビジネスや社内ジョイント・ベンチャーなどの活動を行う。イベントの登壇や、各種メディアなどへの出演も予定しているという。 同社は、JavaPHPRubyなど全部で12のプログラミング言語に対して「アイドル」を募集しており、すでにCOBOLの担当者が決定している。

    エンジニアの芸能事務所が発足、各プログラミング言語の担当アイドルを募集
    kkotyy
    kkotyy 2015/04/17
    "すでにCOBOLの担当者が決定している。" アラフィフくらいのお方ではうわなにをs
  • Cobolでもやりたいテスト自動化

    IAM Roles Anywhereのない世界とある世界(2022年のAWSアップデートを振り返ろう ~Season 4~ 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation

    Cobolでもやりたいテスト自動化
    kkotyy
    kkotyy 2013/12/09
    新旧入り混じるエキゾチック感
  • COBOL公式サイト

    システムエンジニアプログラマー の内訳は、COBOLエンジニア100% COBOL(コボル)を用いて汎用機 (メインフレーム)、UNIX、 パソコン上での業務アプリケー ション開発、基幹システム開発を 行う 契約形態は業務委託契約(請負 契約)による客先常駐スタイル です 営業主体ではなく、「技術者主体」 の企業です 人間性、技術力の高い技術者が多数、 在籍しております 令和  5年12月  1日 2023年忘年会 in 京王プラザホテル 令和  5年11月10日 プライバシーマーク更新 認定番号 第21000462(08)号 令和  5年  9月  1日 2023年暑気払い in 京王プラザホテル 令和  5年  7月 28日 2023年社員旅行 群馬県の榛名神社 令和  5年  6月  2日 2023年新入社員歓迎会 in 京王プラザホテル 令和  4年  6月  1日 北川達也 著

    kkotyy
    kkotyy 2012/12/13
    "COBOL魂" "COBOLエンジニア100%" "プログラミングは、楽しいよ!" 9分9厘が保守案件だろうに、楽しくプログラミングできるか大いに疑問。。。
  • COBOLなどの既存システムから日本語の設計書とJavaソースを作成、富士通が新サービス

    富士通富士通アドバンストソリューションズ(FASOL)は2012年8月15日、企業情報システム向けの「設計書化モダナイゼーションサービス」を発表した(図1)。同日より販売活動を開始する。 このサービスでは、富士通およびFASOLの担当技術者が顧客企業のメインフレームを調査。COBOLやPL/Iなどで書かれているアプリケーションのソースコードを解析し、日語の設計書に置き換える(図2)。アプリケーションの保守担当者はソースコードではなく日語の設計書によってアプリケーションの仕様が把握できるため、アプリケーションの保守性が向上するという。 また、日語の設計書から新規システム用のJavaソースも生成可能。この作業で富士通側はFASOLの開発支援ツール「InterDevelopシリーズ」を使う。同ツールはテスト関連の機能も備えており、設計書からJavaソースの動作テスト項目の候補を自動抽出す

    COBOLなどの既存システムから日本語の設計書とJavaソースを作成、富士通が新サービス
    kkotyy
    kkotyy 2012/08/15
    実用になるんだろうか。ウンコードからリバースした仕様書は同じくうんこなんでは。。。でも飛び付くベンダーはいるんだろうな。
  • NTTデータが次期競輪電話投票システム稼働を発表、COBOLクラウドサービスを導入

    NTTデータは2012年4月4日、財団法人車両情報センターの次期競輪電話投票システムの稼働を発表した。同システムは、「BizXaaS COBOLクラウドサービス」を導入して実現した。 COBOLクラウドサービスは、クラウド上にCOBOLの実行環境を用意。COBOLで構築していた業務アプリケーションなどをクラウド環境に移行し、既存資産を継続して利用できる。従来メインフレーム上で稼働していた業務アプリを移行するには、新たにサーバーを購入しCOBOLの実行環境を構築する必要があった。 今回のシステムは、COBOLクラウドサービスと、COBOLで構築した業務アプリの移行サービスである「BizXaaSマイグレーションサービス」を組み合わせて構築した。移行期間は約半年。車両情報センターの入札結果によると、開発費は約1億1000万円。NTTデータは今回と同様の移行サービスを年間20件受注することを目指す

    NTTデータが次期競輪電話投票システム稼働を発表、COBOLクラウドサービスを導入
    kkotyy
    kkotyy 2012/04/04
    「BizXaaS COBOL クラウドサービス」いろいろ突っ込みどころのあるお名前ですな。ザースのXはなんすかね?
  • 富士通、Java/COBOL実行基盤のAzure専用版を出荷

    富士通は2011年7月29日、Java/COBOL開発実行環境など、既存ミドルウエア4製品のWindows Azure専用版を出荷した。Azure環境に合わせたインストーラやパラメータの設定などを施してある。売り切り型のライセンスに加えて、2011年8月1日には月額制のSaaS/PaaS版も提供開始する。 今回のAzure専用版は、いずれも既存のミドルウエアの機能をそのまま踏襲し、Azure専用の拡張を施したものである。(1)Java開発実行環境、(2)COBOL実行環境、(3)ジョブスケジューラ、(4)帳票作成ソフト、の4製品を用意した。従来の業務アプリケーションでは主流のミドルウエアだが、Azure環境においては足りていない機能群である。 Azure専用版と既存版の違いは、大きく二つある。一つは、Azure環境へのインストールを支援する専用のインストーラが含まれていること。もう一つは、

    富士通、Java/COBOL実行基盤のAzure専用版を出荷
    kkotyy
    kkotyy 2011/07/29
    Net COBOL実行基盤は月額67.5K。5年分だと、400万か。。。毎度思うけど、需要があるからこういうの出てくるんだよなぁ。
  • マイクロフォーカス、Windows AzureやAndroidにも対応したCOBOL開発環境:ITpro

    マイクロフォーカスの「Visual COBOL R4」は、マルチプラットフォーム対応のCOBOL開発環境である。Windows Azureへの対応機能を備えるほか、旧版ではテクノロジプレビューとして提供していた「COBOL for JVM」を正式にサポートし、COBOLプログラムをJava仮想マシン上でも実行可能とした。この結果、Android端末などのモバイルアプリケーションもCOBOLで開発できるようになった。 製品パッケージとしては、Visual Studio 2010および.NET Frameworkに対応したWindows版と、Eclipseに対応したUNIX/Linux版がある。どちらも、国際標準のCOBOL85規格の上位水準に準拠しており、COBOL2002規格の主要機能をサポートする。 このうちWindows版は、Visual Studio 2010のプラグインとして動作す

    kkotyy
    kkotyy 2011/07/13
    開発環境47万。需要あるのかなぁ。あるんだろうな。。。/Jokeタグをつけたくもなりますな。
  • Java VMで動作するCOBOLプログラムを開発できる製品が登場

    写真●Micro Focus Visual COBOL R4 日語版をEclipse IDE上で動作させた場合のCOBOL開発画面 マイクロフォーカスは2011年7月1日、オープン系COBOLの開発実行環境の新版「Micro Focus Visual COBOL R4 日語版」を2011年8月22日から販売・出荷すると発表した。新版では、Java VM(仮想マシン)上で動作するCOBOLプログラムを開発できるようになり、併せて稼働OSにSolarisやHP-UXを追加した。 Visual COBOLはオープンソースソフトウエアの「Eclipse IDE」や米マイクロソフトの「Visual Studio 2010」といったIDE(統合開発環境)上でCOBOLプログラムを開発できるプラグイン製品と実行環境のランタイム製品から成る(写真)。新製品のR4は、Java VM上で動作するバイトコー

    Java VMで動作するCOBOLプログラムを開発できる製品が登場
    kkotyy
    kkotyy 2011/07/01
    eclipse上に表示されるCOBOLソース。。。"開発環境の価格は47万1900円から" 需要はあるんだろうな。
  • COBOLは今も進化している

    2009年はプログラミング言語COBOLにとって「生誕50周年」という節目の年だった。それから1年。2010年はCOBOLにとってどのような年だったのか。Windowsやオープンシステムで動作するCOBOL開発ツールベンダーである英マイクロフォーカスのスチュアート・マギルCTOに「COBOLの今」を聞いた。 2つあった。1つは技術的にエキサイティングな出来事、もう1つは技術的にはそれほどエキサイティングとは言えないが、COBOL分野にとってとても重要と言える出来事だ。まず技術的にエキサイティングな出来事として、「クラウドにおけるCOBOL」が現実のものとなった。すなわち、クラウド環境においてCOBOLの業務アプリケーションを動かす実際のユーザーが登場したということがある。 企業名はまだ明かせないが、米国の自動車メーカーがディーラーネットワーク向けのアプリケーションをクラウド上に実装して運用

    COBOLは今も進化している
    kkotyy
    kkotyy 2010/11/16
    COBOLの隆盛はどうでもいいんだけど、COBOL文化がどれほど年々衰退してくれているかが気になる。ほんとかんべんしてほしい。
  • CUI

    GUI(Graphical User Interface) でもなくCLI(Command Line Interface) でもない。 それが CUI (COBOL User Interface)と私が勝手に名前を付けたユーザインタフェースです。 CUIGUI の持ち味である機械的でイージーな操作感を無視し、 CLI の玄人好みな柔軟で高効率な操作感を無視します。 美しいユーザインタフェースと芸術的なウイジットを求めている私にとって、 この CUI デザインコンセプトとの出会いは衝撃的であり、怒りと絶望で頭が真っ白になりました。 私と CUI との出会いは比較的最近になります。 それは知人のノートPCにインストールされていたとあるデータ管理システムでした。 地元の凄腕プログラマに委託して作らせたカスタムアプリケーションだそうで、 統計データの計算間違いやDBの破損等、数々のバグを抱え

    kkotyy
    kkotyy 2010/08/26
    UIにもCOBOL文化が、、という話。START_ROUTINE.cs は親しみを覚える。。。
  • 1