タグ

ブックマーク / tech-blog.rakus.co.jp (1)

  • メンバー同士でお互いの価値観を可視化するムービングモチベーターズを新チーム結成時に使ってみよう - RAKUS Developers Blog | ラクス エンジニアブログ

    id:radiocat です。今年度はビアバッシュ推進委員から一歩身を引いてアドバイザー役になりました。 このブログでも何度か紹介している ビアバッシュ ですが、このたび新しい運営メンバーが選抜されて、先日キックオフを行いました。同じ会社の社員とはいえ価値観は人によって違うため、ビアバッシュをどのように推進していきたいか、思い描くイメージはそれぞれ違っているものです。はじめはお互いに手探り状態で意見をすり合わせながらやりたいことをまとめていくことになりますが、そんな時に役に立つ価値観を可視化する手法が「ムービングモチベーターズ」です。 ムービングモチベーターズとは チームのメンバー同士でお互いの価値観を共有するためのワークショップです。手法の成り立ちや考案者については後述します。 10種類のカード モチベーションの源泉となるキーワードが書かれた10種類のカードがあります。このカードを自分が

    メンバー同士でお互いの価値観を可視化するムービングモチベーターズを新チーム結成時に使ってみよう - RAKUS Developers Blog | ラクス エンジニアブログ
    kkotyy
    kkotyy 2019/12/14
    “ムービングモチベーターズとは チームのメンバー同士でお互いの価値観を共有するためのワークショップです。”
  • 1