タグ

ブックマーク / dobonkai.hatenablog.com (7)

  • Nexus5を使い始めて2週間 良い所と悪い所がわかってきました - ネットの海の渚にて

    nexus5 16GB ブラック Google  LGD821 (EM01L) simフリー nexus5 16GB ブラック Google  LGD821 (EM01L) simフリー Nexus5を使い始めておよそ2週間が過ぎた。 さすがGoogle謹製のリファレンス機だけあってスペックも操作性も申し分ない。 普段使っているアプリはその全てにおいてヌルヌルサクサクなのでストレス無く使うことができる。 元々初代のNexus7を使っていたからアンドロイドの癖のようなものは理解していた。 Nexus7もとても良く出来た端末で毎日使っていたけれど、アップデートを重ねた最近ではアプリによって多少もたつく場面も見られた。 しかしながらそれしか使っていなかったからそんなもんかな?と思っていたけれどNexus5を使ってみるとその違いにイヤでも気がついてしまう。 発売された時期もスペックも、そもそも金額

    Nexus5を使い始めて2週間 良い所と悪い所がわかってきました - ネットの海の渚にて
    komz
    komz 2015/03/07
    Nexus5を使い始めて2週間 良い所と悪い所がわかってきました
  • 激安のQiチー対応ワイヤレス充電器が予想外に便利だったからレビューします - ネットの海の渚にて

    これを買った。 Qiチー対応ワイヤレス充電器(USB供給)スマホ タブレット 置くだけ充電器posted with カエレバ Remarks Japan Amazonで最安値をチェック楽天市場で最安値をチェックわずか700円(送料込み)(2015.08.03現在)で買える Qi ワイヤレス充電器だ。 長らくガラケーを使っていたけれどこの記事で書いたとおりついにNexus5を入手してガラケーおじさんからスマヒョおじさんにクラスチェンジした。Nexus5を使い始めて変わったのはネット依存度が格段に高まったことだ。 今まではWi-FiモデルのNexus7を持っていたけれどそれこそ外出時は公衆Wi-Fiが無いところではネットに接続できなかったから、強制的にネット断ちができていたけれど、いまはその制限が無い。大抵の場所で繋がってしまうから思わずネットの世界に入ってしまう。 なにより酷かったのは「In

    激安のQiチー対応ワイヤレス充電器が予想外に便利だったからレビューします - ネットの海の渚にて
    komz
    komz 2015/03/07
    激安のQiチー対応ワイヤレス充電器が予想外に便利だったからレビューします
  • 【Nexus5】Android 5.0 Lollipopにアップデートしたらバッテリーの持ちが改善 だけどSkypeが使えなくなった【Nexus7】 - ネットの海の渚にて

    先日Nexus5にOTAが降ってきたので早速アップデートした。 まだ2日ほどなので細かい部分までは分からないが取り急ぎの感想を書く。 バッテリーの持ちが改善 [ロリポップ] Nexus5は今年の8月に購入したから最初からAndroid 4.4.4 KitKatでの使用だった。 端末自体がとても優れていたからヌルヌルサクサクで快適だったが、唯一の不満点はバッテリーの持ちが悪いことだった。 4.4.2のころに比べて悪化しているのだからプログラム的な不具合が発生しているだろうことは予測できていたわけだが、残念ながら長らくそれは放置されてきた。 Android 5.0 Lollipopにアップデートする一番の期待はそこにあった。 バッテリーの持ちが改善されることが一番の願いだったわけだが、結論から先に言うと改善されたと言ってもいいと思う。 体感としては1.3倍~1.5倍持つようになった。 まだ数日

    【Nexus5】Android 5.0 Lollipopにアップデートしたらバッテリーの持ちが改善 だけどSkypeが使えなくなった【Nexus7】 - ネットの海の渚にて
    komz
    komz 2015/03/07
    【Nexus5】Android 5.0 Lollipopにアップデートしたらバッテリーの持ちが改善 だけどSkypeが使えなくなった【Nexus7】
  • 維持費を大幅に抑えるためにMVNOでスマートフォンを運用しようかなって話 - ネットの海の渚にて

    photo by dayjoybuy.com 未だにスマホを持っていないガラケーおじさんなんだけど流石にそろそろ欲しくなってきた。 ということでざざっと調べてみたらまあなんというか、とにかくわかりにくいし面倒くさい。 それでもがんばって調べた挙句3大キャリアと普通に契約すると月額7000~8000位かかるらしい。 かなり長期間最低限の基料金だけで運用してきたガラケーなので現在月額は1000円ちょっとだ。ガラケーだからパケ・ホーダイもつけてないし通話ももっぱら着信専用なのでこの金額で維持できてるわけなんだけど……。 それがスマホに変えたら8000円って……。 みんなこんなに払ってんだな。 まぁちょっとびっくりしたんだけどそのまますんなり3大キャリアと契約するのは悔しいということで最近話題のMVNOに興味が出た。 MVNOとは 〔 仮想移動体通信事業者 〕 【 Mobile Virtual

    維持費を大幅に抑えるためにMVNOでスマートフォンを運用しようかなって話 - ネットの海の渚にて
    komz
    komz 2015/03/07
    維持費を大幅に抑えるためにMVNOでスマホを運用しようかなって話
  • Y!mobileワイモバイルにMNPして半年たったので評判とか感想を書きます - ネットの海の渚にて

    auのガラケーからワイモバイルにMNPして、Nexus5を使い始めて半年が過ぎた。 今回はワイモバイルに変更して良かった点や感想などを書いてみたい。 Y!mobileは2014年の8月にイーモバイルから社名を変更した。 その際に料金体系も現在のS.M.Lという3種類だけの非常にわかりやすいプランに一新された。 わかりやすい料金体系 現在のワイモバイルの料金体系はこうなっている。 Y!mobile スマートフォン/月額料金2,980円!スマホなのにガラケーなみの料金 さらに10分以内の通話であれば月300回まで追加料金が発生しないというのも面白い。 今どき仲の良い友人と長電話する場合ならLINEなりSkypeなりを使うだろうから、通常の電話はそうでは無い関係の人に限定される。 そうなると長電話ではなくて簡単な連絡事項だけ伝えるようなケースになると思われるので、1回あたり10分を超えるような通

    Y!mobileワイモバイルにMNPして半年たったので評判とか感想を書きます - ネットの海の渚にて
    komz
    komz 2015/03/07
    Y!mobileワイモバイルにMNPして半年たったので評判とか感想を書きます
  • 電気屋勤務時代に見た クレジットの現金化の手口 - ネットの海の渚にて

    これから書く話は相当昔の話だから、現在とはいろいろと違うところが出てくると思うけれど、このあいだ元同僚に話を聞いたら今も手口は若干変わったとは言え、同じようなことは繰り返されていると教えてもらった。 不景気と言われはじめて、もう20年以上が過ぎたわけだけれど、未だにその出口は見えてこない。 貧困層を狙った犯罪、あるいはそれに類する行いっていうのは日進月歩とはいえ、昔のケースだからとしても参考になることもあるのではないかと思ったから記事にすることにした。 俺は家電販売の仕事に10年ちょっと携わっていた。今回はその現場で実際に体験したことだ。 金に困った多重債務者が、換金率の高い商品をクレジット契約で買おうとするのは、おそらく皆さんが想像しているよりも多い。 俺が勤めていた店は従業員が10人程度の中型店だったが、週末にはそういった思惑で来店する客が最低でも4~5人は来ていた。 14~15年前の

    電気屋勤務時代に見た クレジットの現金化の手口 - ネットの海の渚にて
    komz
    komz 2014/09/21
    電気屋勤務時代に見た クレジットの現金化の手口
  • 私が愛用している Chrome拡張機能 おすすめ14選 - ネットの海の渚にて

    今回は私が実際に使っていて便利だなぁと日頃思っているおすすめのChrome拡張機能を紹介します。 Google Mail Multi-Account Checker https://chrome.google.com/webstore/detail/google-mail-multi-account/mcpnehokodklgijkcakcfmccgpanipfp メインのアカウントとSNSやブログ関係のアカウントを使い分けているのでこれが無いとめちゃくちゃ不便。これのおかげでメーラーアプリはめったに立ち上げなくてもよくなりました。 HD for YouTube™ HD for YouTube™ - Chrome Web Store YouTubeを開くと強制的に最高画質に変更してくれる優れもの。 ちょっとの手間だけどあったらやっぱり便利。 Speed Dial [FVD] Speed D

    私が愛用している Chrome拡張機能 おすすめ14選 - ネットの海の渚にて
  • 1