タグ

lifeに関するkomzのブックマーク (87)

  • 身内が死んだら注意すべき葬儀周辺での悪意について - 空中の杜

    このようなエントリーがありました。 ■すくいぬ 親が死んだらやるべき5つのことを教える 身内が亡くなったときの連絡、葬式、相続など金融関係のことについて大まかにまとまっています。ほか細かいこと含めてやることがとても多いので、目安として覚えておくとよいでしょう。 さて、自分も去年の4月に母が亡くなり、亡くなった悲しみを感じる暇もないくらい忙しく、いろいろなことをやらないといけませんでした。喪主が父であり、兄弟や協力してくれる親戚や知人ももいるという状況なので分担は出来ましたが、それでもあわただしいくらいでした。さらに1年前というとまだ大震災の余震が残る頃で、実際何度も揺れましたから、蝋燭や線香が倒れる→火事にならないように警戒するのも気を遣いましたし(葬儀中は揺れませんでしたが)。あとちょうど都知事選で、区役所に届けを出しに行くのと同時に不在者投票をしに行ったりもしたなあ。 まあいろいろとす

    身内が死んだら注意すべき葬儀周辺での悪意について - 空中の杜
    komz
    komz 2012/06/01
  • 能古島探検してきたよ!

    今日は念願の能古島に行ってきたよ! 島に住んでるはじめちゃんに案内してもらいながら 地元ならではの島の秘密スポット巡りしてきた! まずは、空き家をちらちらと散策しながら山のぼり。 草がすごい…! 深い森を抜けて、頂上を目指します。 やっぱり、森が好き。山が好き。 急な坂道にヒイヒイ言いながら登る。 通り道に能古島の名物、甘夏の畑を沢山見かけた! 道に落ちてたので、一個お土産に拾った:) べるの楽しみ〜♡ そしてついに頂上の展望台へ! 観光スポットじゃないので、人が誰もいなーい! (今日はGWで超混んでた) しかし。 曇ってる… 小雨降っている。。 左に見えるのが、玄海島。 右にあるのが志賀島。 今度、この志賀島で魚の解体&海鮮丼づくりしてくるよ! 楽しみ! で、この能古島に雑草みたいにあちこち生えているのが「山人参」。 どうやらべられるらしいんだよ、という話を聞いたので さっそくちょっ

    能古島探検してきたよ!
    komz
    komz 2012/05/05
  • 森ぐらしから島ぐらし(予定)へ!

    この間、ひろみさんバースデーパーティーと ちはる行ってらっしゃい会を行いました! 昼はお隣のカレー屋さん、プリムローズで。 夜は我が家でポットラックパーティー! たくさんの人が入れ替わり立ち代り… 70人以上は来てくれたんじゃないかと思います。 顔だけ見せにきてくれた人もいてうれしかったなあ。 みんなありがとうー! さみしいけど、 今の時代、距離なんてほとんど関係ないもんね。 みんな、やりたいことや作りたい「暮らし」が一緒だから きっとまたどっかで合流すると思ってる。 またみんなが集まるときまでには、いっぱい成長してたいなー。 いすみでの暮らしは、 今までの人生の中でいちばんハッピーな時間だったと思います。 これからも、九州でハッピーな暮らしを作るべく、がんばっていきます! 楽しみにしててね! そして、ワクワクと不安を抱えながらも福岡に到着! (引越しなのにピクニックスタイル・・・笑) 今

    森ぐらしから島ぐらし(予定)へ!
    komz
    komz 2012/05/03
  • 一羽のニワトリからはじまる、いろんなこと。

    'menu', 'theme_location' => 'header-center', 'walker' => new Imbalance2_Walker_Nav_Menu(), 'depth' => 1 ) ); */?> 遅れ遅れになってしまいましたが、 この間の3/25に、屠殺WSしてきました! 会場は築100年の古民家、FARMCAMPUS! 気持ちいー天気。 今回はより「いのち」を感じてもらうために ただ絞めるだけではなく、ディスカッションにもかなり力を入れましたよー。 事前に養鶏所に通い、絞めるニワトリに名前をつけてお世話を手伝わせてもらい、 その様子をfacebookのイベントページに載せることで オンライン上で参加する方にも事前にニワトリについて知ってもらっておきました。 今回絞める子は、この子たち。 この子はシロ。 この子はピーちゃんです。 そして、このニワトリちゃんた

    一羽のニワトリからはじまる、いろんなこと。
    komz
    komz 2012/04/24
  • 持たない暮らしがしてみたい!

    この間、友達に誘われてGO OUT JAMBOREEに行ってきたよ。 富士山のふもとで、キャンプ!!! ところが、ものすごい嵐で雨も風も大変なことに。 あわわわわ。 煙で涙を流しながら、必死でご飯作って、さっさと寝た…。 次の日の朝は富士山から見える日の出を見よう!と思いつつも… 日の出時刻に寝袋の中で、外の「おぉー!」という歓声をうっすらと聞きながら 「ま、いいか」と二度寝に突入。 日の出は見逃したけども、2日目は晴れたよーー! やったね!! 朝ごはん。 昨日から燻してたベーコンとパエリアで朝。 ちなみに、友達のまるこはもうながーい(?)旅友達で、 二人でいろんなところに転がり込んで遊んだね。 久しぶりに会ったので、私が作ったニワトリの羽根ピアスあげた! 似合う♡ 2日目はアウトドアブランドのブース見てたんだけど、もうテンション上がりまくり! 1つのアイテムであれにもこれにもそれにも使

    持たない暮らしがしてみたい!
    komz
    komz 2012/04/18
  • 起業家の成功の秘訣は「睡眠、食事、運動」

  • いのちをどこで区切る?

    ずっとモヤモヤしていて、 いつかこのモヤモヤがスッキリしたら更新しようと思っていたけど いつまでたってもスッキリしなそうなのでもう更新しちゃう。 「いのちをどこで区切る?」っていうことについて。 私が屠殺WSをはじめてから、たくさんの方から色んな意見を頂きます。 そのたびに、いのちについてすごくすごくすごーーーく向き合う。 中には、残酷な行為を今すぐやめるべきとおっしゃる方もいます。 確かに、見た目は残酷なことかもしれない。 でも、卓にお肉があるってことは、どこかでこういった行為が行われてるわけで たくさんの人が、その「過程」を知らないでお肉をべてる。 だからこそ、見えなくなった「過程」を伝えるために WSを企画したり情報発信しているんだけどな。 お肉をべるかべないかの判断は参加者の方々それぞれが感じることであって、 私にはコントロール出来ないし、私も何が正しいとか分からない。 経

    komz
    komz 2012/03/29
  • 猪&鹿&鴨の解体アゲイン。

    'menu', 'theme_location' => 'header-center', 'walker' => new Imbalance2_Walker_Nav_Menu(), 'depth' => 1 ) ); */?> 猪&鹿&鴨アゲイン。 //////////////////////////////////////////////////////////// 何年も前のこちらの記事が今でも沢山の方に読まれているようなので、ここでちょっと追記したいと思います。 まず、この記事には生々しい写真が含まれております。苦手な方は、この先はご覧にならないことを強くおすすめいたします。 私は今「自分の暮らしを作る」をテーマに、里山の小さな集落でシェアハウスを運営しています。畑、田んぼ、古民家の改修、太陽光パネル発電などに挑戦しながら、猪から自分たちの田畑を守るために狩猟免許を取得し、狩猟活動も

    猪&鹿&鴨の解体アゲイン。
    komz
    komz 2012/03/27
  • セブ島で大喜利をするニートの話 - phaの日記

    セブではいろんな人に会ったけど、一番印象に残ったのはセブに放置された日ニートの話だった。 セブに大喜利ハウスというシェアハウスがあると聞いたのでそこの人と会ったんだけど、話を聞いてみると、今はニートのぶらら(@burara)という人が一人で住んでいるだけらしい。 ぶらら(@burara) 大喜利ハウスというのは大学の落語研究会の人たちが集まって作ったシェアハウスで、もともとは北千住にあったそうだ。だけど、住んでいるのがニートのぶららの一人だけになったため、落研の先輩たちが「どうせニートだったら海外に住んでても一緒だろ。生活費安いし、面白いからセブ行けや」みたいなことを言ってセブに送り込まれたという話だ。 セブの家は4LDKの一戸建てという結構大きめな家なんだけど、今はぶららがたった一人で住んでいるだけで、たくさんある部屋もほとんど使っていない。生活費として毎月3万円が先輩たちから振り込

    セブ島で大喜利をするニートの話 - phaの日記
  • tykのノマド日記: 「海外ニート」という怪物

    2012年3月18日 「海外ニート」という怪物 最近、ニートの究極の進化系として、海外ニートというモデルがあるのではないかと考えるようになりました。 "ニート"こそ海外にいって"ニート"しましょう このエントリでは、僕の考える究極の海外ニート構想について、考えをまとめておきます。思考アイデアではありますが、これが実現できれば、日人のライフスタイルの考え方に、破滅的なインパクトをあたえるでしょう。なぜなら、お金仕事、定年、リタイアメントといったことについての考え方を大混乱に陥れること間違いなしだからです。 まず、海外ニートとは何か? 海外ニートは、究極の自由人であり、まったりとした時間と、十分な生活を得ながら、パラサイトではない自立した"ニート"です。 最後の"ニート"の部分を"人"に変えてみればわかるように、これはいま流行りのノマドと似てます。さらに"ニート"を"リタイアメン

    komz
    komz 2012/03/18
  • ゆるっと鎌倉の旅へ。

    こんにちは。はじめまして。 以前から、ブログ読ませて頂いてます(^u^)! alterna×sの記事を読み、 やっぱりこの気持ちを伝えよう、と思いました。 千春さん、一言で言って、素敵!ですね。 「全員にこの暮らしをしてほしいとは思わないけど、 したくても無理だよなーと思っている人に伝えられたら嬉しい。」 これは、当に素敵な気持ちだと思いました。 千春さんは、自分の価値観を大事にしつつも、 それを他人に押し付けることなく、 でも、他の人が望んでいるかもしれないなら、 その人が踏み出したいであろう道への、 ヒントをくれていますね。 毎回、ブログの記事、楽しみに読んでいます! 私は、当は大好きな地元(田舎)に戻って、 そこに生きる人々と共に、足るを知る、の生活すること、 生きることの気持ちよさを感じながら、 ご近所さんと関係を持ちながらお互いさまの生活をすること、 そんな生活を望んでいるは

    ゆるっと鎌倉の旅へ。
    komz
    komz 2012/03/17
  • 我が家に鶏がやってきた!

    「今日、鶏もらったから絞めよう!今から帰るね。」 ある日の夕方、シェアメイトのシェフからこんな連絡が来た。 まさか。 ワークショップや農場では何度もやっていたけど、 我が家で鶏を絞めて料理ができるようになるとは。 前の記事の「普通の女子が鴨を絞めて、お雑煮にしたお話。」では 身近な暮らしの中の屠殺について感じてもらいたいと思ったけど、 これは完全に私の暮らしのおはなし。 「自分の卓のために鶏を絞める」ことが実現できたよ。 また一歩、自立した暮らしに近づけた気がする。 素敵なチャンスに感謝。ありがとー! というわけで、 ご近所さんと会社の上司も呼んで豪華な夜ご飯をすることに。 もちろん、みんなにも羽をむしってもらいます。 上司は初めての鶏で少々びびっておられました…(笑) そして、普通に我が家のキッチンでさばかれてきれいなお肉に。 鶏をさばいてごはんをべる。 昔はもっとドキドキして、大変

    我が家に鶏がやってきた!
    komz
    komz 2012/03/17
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    komz
    komz 2012/03/15
  • と殺ワークショップの講師デビュー。

    'menu', 'theme_location' => 'header-center', 'walker' => new Imbalance2_Walker_Nav_Menu(), 'depth' => 1 ) ); */?> 「今年は屠殺ワークショップする」ということを2012年の豊富にしていましたが、なんと1ヶ月もたたないうちに講師デビューすることとなりました! このスピード感、すごいです。 ほんとにほんとに、ありがたいです。 私に講師のチャンスを与えてくれた方々、 場所を提供してくれた方々、 参加者の皆さん、すべてに感謝です! わたし、恵まれてるなあ。。 おかげさまですくすく成長しております。 見守って下さってるみなさん、ほんとにありがとうございます。 というわけで、私の講師デビュー戦は私が企画に参加している green drinks BOSO (#gdBOSO) 。 #gdBOSO

    と殺ワークショップの講師デビュー。
    komz
    komz 2012/03/03
  • うるう日婚を致しました - GoTheDistance

    2012年2月29日、婚姻届を最寄りの区役所に提出し受理して頂きました。初めてのデートが台風で、入籍の日が降雪という。何をやるにも波瀾万丈な感じで僕らしく、また雪のおかげで思い出深くなりました。 えっと、いわゆるひとつのツイ婚です。出会ったきっかけはTwitterです。僕のブログを読んでくれた彼女がTwitterで僕を見つけてくれて、そこから徐々にコミュニケーションを取るようになりました。どこかの貴族の方と奇しくも同じ流れです。実際会ってみて初見で「オレ、多分この子とずっと一緒にいるんだろうなぁ」と何の根拠も無く思ったんですが、彼女も同じことを思ってたようです。僕と彼女の手相、「完全に一致」というレベルでそっくりなのも驚き。 埋めたくても埋められなかった心の隙間を彼女が埋めてくれました。それが、すごく嬉しかったです。あ、僕はこのコが差し伸べてくれた手を握っていいんだな、二人で同じ道を歩ける

    うるう日婚を致しました - GoTheDistance
    komz
    komz 2012/03/01
  • 寺田本家いってきたよ。

    最近屠殺の話題ばっかりで、 かなり殺伐としたブログになってきてしまったので ここでちょっと一休みして、 最近の酔っ払った出来事でも書こうと思います。 (私お酒大好きです) 先日、同じ千葉県にある「寺田家」さんのところへお蔵見学してきました! ここのお酒がまたおいしーのです!!!! うまく発酵させるためのキーワードが「マイナスイオン」。 酸化しないため腐らず、きちんと発酵するんだそうです。 この麹室(麹を作る部屋)には電子を発生させる機械を導入するなど、なかなかハイテクな技術も取り入れいてるようです。 ※左上の、蛍光灯みたいな機会がそれです。 そして、もうひとつ注目すべきは「炭」。 この部屋の周りには5トンの備長炭が敷き詰めてあるらしいのです。 ここだけでなく、敷地内にはあちこにち炭が埋め込んであるんだそう。 はあ、いい香り。 おいしそう。 お酒造りは、素材はもちろんですが加工の方法でお酒

    寺田本家いってきたよ。
    komz
    komz 2012/02/18
  • 下宿で一人暮らししていたときのこと - naoyaの寿司ブログ

    ぼくは当時にしては (今でも、だと思うけど) 珍しく、高校生で一人暮らしをしていた。高校三年生になるときに父親の転勤が決まって転校するかどうかという話になったのだけど、部活や受験もあったし、一人秋田に残ることに決めたというのが理由だった。当時ぼくが住んでいた・・・というより世話になっていたのは、いかにも田舎のお母さんが管理人をしている下宿だった。イメージ的にはめぞん一刻の一刻館に近い。だいたい下宿全体で10部屋くらい、玄関は共通で、下宿に入ったらスリッパ。各部屋は廊下を通じてつながっている。風呂やトイレ、洗面所、洗濯機は共同だった。少し大きめの堂があって、6人がけのテーブルがあった。朝ご飯や晩ご飯は、基的にそこでべる。管理人のおばさんが、隣の自分の家から出張ってきて朝ご飯や夜ご飯を作ってくれるのだった。冷蔵庫もみんなで共有していて、各自分の名前を書いて飲み物やレトルト品を保存してい

    komz
    komz 2012/02/15
  • 若さゆえの過ちへの接し方とかモノの作り方とか | 諸葛亮孔明もびっくりですわ のブログ

    2012/02/03 2012/02/03 08:00 若さゆえの過ちへの接し方とかモノの作り方とか 世の中には2種類の人間がおりまして。 何事もソツなくこなしてシュッとしていてなんだったら笑うと白い歯がキラリんとしてもうお前なんか爆発すればいいのに、という人間と やることなすこと全てけつまずいてゴロゴロ転げてシェリーおれは歌うとか訳の分からんことのたまったあげく周囲からは「笑えないよねヒソヒソヒソヒソ」と言われてしまう人間と。 私なんかは明らかに後者でして、やらかしてやらかして、そのうえでもうあり得ない大失敗をやらかして、お前なんか干からびるまで自分で自分のち◯こしばき続けてテクノブレイクで死んだらええねん、と言われても仕方ないような半生を送ってきたものの、周りの大人の温情によって、やらかした後も同種の仕事を与えてもらって、自分が爆発させた案件の事後処理する人を傍目に見ながら「ああ、ああ

    komz
    komz 2012/02/15
  • 基本はやさしく水洗い! 「メガネ」の正しいお手入れ方法 - はてなニュース

    毎日掛けっぱなしにすることの多いメガネには、手垢やホコリなどの汚れが知らないうちに溜まりがちです。デリケートなレンズ部分を傷つけず、メガネを長く使うための“正しいお手入れ方法”を紹介します。 ■ メガネの取り扱いの基 まずはメガネを扱う際に気をつけたいポイントから見ていきましょう。 ▽ メガネレンズ、遠近両用メガネのHOYA ビジョンケアカンパニーに メガネを掛けるときは、テンプル(つる)をきちんと開いて、両手でゆっくり掛けましょう。片手でメガネを持つと、破損や変形、ゆるみなどの原因になります。 メガネのレンズコートは非常に薄い膜のため、使い方によっては傷やヒビ割れを引き起こします。メガネを置くときはレンズの凸面を上向きにする、水で濡れたときはすぐに拭くなど、取り扱いには注意しましょう。 ■ パーツごとの正しいお手入れ方法 熱や衝撃に弱くデリケートなメガネ、汚れが気になったらどうやってお

    基本はやさしく水洗い! 「メガネ」の正しいお手入れ方法 - はてなニュース
  • "時間をこま切れにされたら、人は何ものにもなることができない" - naoyaの寿司ブログ

    家に一人でこもって誰とも顔を合わせずに長い時間を過ごす。まわりからは一見無駄に見えるでしょうが、「分断されない、ひとまとまりの時間」をもつことがどんな職業にもかならず必要なのだとぼくは思います。 一人で過ごす時間が「価値」を生み出す 確かに引っ込み思案で暗い人間は、まわりの人にとって陶しいでしょう。でもその人の中身は、一人で過ごしている間に豊かになっているかもしれない。そしてある瞬間に、「ああ、この人はこういう人なんだ」と誰かが理解してくれるかもしれません。その人なりの他人とのつながり方というのがあるのです。 (吉隆明 『ひきこもれ』)内省的な自分の性格が嫌だなあと思っていた頃に、読んだ。それ以来、多少なりとも、自己肯定のための言葉になった。また読みたくなったので再読して、引っぱってきた。

    komz
    komz 2012/02/12