タグ

diskに関するkomzのブックマーク (2)

  • 窓の杜 - 【NEWS】「Virtual CloneDrive」v5.4.3.2が公開、イメージのマウント作業がさらに手軽に

    仮想CD/DVDドライブソフト「Virtual CloneDrive」の最新版v5.4.3.2が、5月26日に公開された。Windows 98/Me/2000/XP/Server 2003/Vista/7/XP x64/Server 2003 x64/Vista x64に対応するフリーソフトで、現在作者のWebサイトや窓の杜ライブラリからダウンロードできる。 今回の主な変更点は、タスクトレイへソフトのアイコンが追加されたこと。アイコンの右クリックメニューからは設定画面を開けるほか、各仮想ドライブごとに設けられたサブメニューから、イメージファイルのマウントや取り外しなどを行える。 仮想ドライブのメニューには、以前マウントしたイメージファイルの履歴も用意されており、いつも利用するイメージファイルをすばやくマウントできる。履歴はいつでも仮想ドライブのメニューからクリアできるほか、すでに存在しな

  • MOONGIFT: » HDD容量が足りなくなってきたら「OmniDiskSweeper」:オープンソースを毎日紹介

    MacBookのHDDは容量が少ない…。SSDに換装したいのだが、それでも容量は殆ど変わらないだろう。不要なものはだいぶ外部HDDに置くようにしているのだが、それでも気がつくと残り10GBを切っていたりする。 表示はシンプルでとても分かりやすい 大抵、MacPortsやダウンロードフォルダが原因なのだが、効率的にHDDを整理するには細かなファイルを一つ一つ削除するよりも、サイズの大きなファイルを幾つか削除する方が良い。そしてサイズの大きなファイルを探すのに便利なのがOmniDiskSweeperだ。 今回紹介するフリーウェアはOmniDiskSweeper、階層ごとにサイズをチェックしてくれるソフトウェアだ。 フォルダサイズをチェックするツールは幾つかあるが、OmniDiskSweeperはその中でも特に優秀な部類に入るのではないだろうか。まず動作が高速で軽い。他の作業をしながらも十分に速

    MOONGIFT: » HDD容量が足りなくなってきたら「OmniDiskSweeper」:オープンソースを毎日紹介
  • 1