タグ

ブックマーク / oshothebig.hatenadiary.org (3)

  • Open vSwitchソースコードリーディングに向けて その3 - 日々雑感

    トップディレクトリ直下のファイルにいろいろ役に立ちそうな情報が書かれていることが判明。というか、最初からREADMEなり読めという話だが。。。 README プラットフォーム独立なCのコードで大半が書かれていて移植性が高い カーネルモジュールを使用せずに全てをユーザーモードで動かすことが可能 ユーザーモード実装はカーネルモードの実装に比べて移植しやすい。ただし、ユーザーモードの動作は、実験的なものである。 というような話が書かれている。そのほか、Open vSwitchの全体像の理解に役立ちそうなのは、含まれているコンポーネントの概要説明。 ovs-vswitchd フロースイッチングをするためのLinuxカーネルモジュールと一緒になって動作するデーモン ovsdb-server ovs-vswitchdが自身の設定を問い合わせるための軽量データベースサーバ ovs-brcompatd 多

    Open vSwitchソースコードリーディングに向けて その3 - 日々雑感
    kuenishi
    kuenishi 2012/04/10
  • Open vSwitchソースコードリーディング その1を開催しました - 日々雑感

    4/7にOpen vSwitchソースコードリーディングその1をニフティさんの会場をお借りして開催しました。 http://www.zusaar.com/event/217007 この手の勉強会を主催したのははじめてだったんですが、運営の大変さを甘く見ていたというのが正直な感想というか反省です。 スタッフは、会場1時間前に会場入りして準備を始めたんだけれども、ちょっとしたトラブルが発生して、それにうまく対応できないまま開場時間を迎えてしまったのは、結局自分の対処能力がなかっただけです。開場時間ぴったりに来た方、待たせてしまってすみませんでした。 結局、いろいろと自分の中で尾を引きずってしまって、いっぱいいっぱいな感じで円滑な運営が出来なかったなと反省しています。会場で提供されているWiFiにMacBook Proからなぜか接続できなかったからというのもありますが、結局、勉強会の最中には1回

    Open vSwitchソースコードリーディング その1を開催しました - 日々雑感
    kuenishi
    kuenishi 2012/04/10
  • ITpro EXPOでNTTデータのOpenFlowデモを見てきた - 日々雑感

    NTTデータが先日発表したOpenFlowのマルチベンダ相互接続の展示をITpro EXPOしているというのを日の朝にしったので急遽出張。OpenFlowのコントローラを作っているという話なのでそのあたりを詳しく聞くのが目的 展示内容 NTTデータの開発したOpenFlowコントローラと複数のベンダーが開発したOpenFlowスイッチの相互接続をするというデモ ネットワークの構成要素は以下の通り OpenFlowコントローラ NTTデータがフルスクラッチで開発した Hinemosに追加するオプションとして開発 来年4月に発売することを目指して開発している。Hinemosの追加オプションとして提供予定 発売当初には、NOXなどで提供されているデベロッパ向けのAPIは提供せず、ありものを使う形の予定 OpenFlowスイッチ ハードウェア実装: Brocade, Arista, Extrem

    ITpro EXPOでNTTデータのOpenFlowデモを見てきた - 日々雑感
  • 1