タグ

ブックマーク / www.appbank.net (3)

  • Apple 純正の電子書籍制作アプリ「iBooks Author」のココがすごい! | AppBank

    iBooks Author は iBooks Store で販売できる形式の電子書籍を簡単に作成できる、Apple 純正の Mac 用アプリです。Mac App Store にて無料で配布されています。 すごいのは iBooks Author の使いやすさ。通常、書籍を作るには複雑な作業が必要となりますが、iWork 系アプリの流れを汲んだアプリなので直感的に操作でき、各種のガイド機能によるサポートを受けて美しいページを作成できます。 また、目次の自動生成・用語解説ページの作成ガイド機能も搭載。さらに、ページ中に練習問題やタップで解説をポップアップして表示するといった、インタラクティブなコンテンツをプログラミングなしで追加できる、Apple らしい機能も盛り込まれています。 今回はこれは!と思う iBooks Author の機能を取り上げ、ご紹介します。 iWork 系アプリの使いやすさ

    kuenishi
    kuenishi 2012/01/21
    うーん、まあ、有料の本を書けない人にはブログで十分かなあ。や、なんか書いてみてもいいけどSphinxで吐けたりしないかなあ。
  • 【17+】モニカ ~プライベート秘書~:あどけない仕草と恥じらいの表情!全編動画アプリ!1254

    モニカ ~プライベート秘書~は17+アプリです。よい子は見ない方がいい。 モニカ プライベート秘書、というこのアプリ、モニカが動画で画面内を動いています。画面内のモニカをタッチすると、タッチした場所によってモニカが様々なリアクション、動きをするというアプリです。 衣装もたくさんありますし、モニカの動作もやばい。 開発者の一押しはナースコスプレとのこと。「あどけない仕草と恥じらいの表情がたまりません!」とiTunesにはコメントがあります。 男性陣、このアプリ、いっとけ! モニア ~プライベート秘書~ のプレイ動画はこちら モニア ~プライベート秘書~ の紹介はこちら 起動画面はこちら。起動するとメイドのコスプレをした秘書が動画で登場です。 くねくね動いています。 胸を触ったりおしりを触ったりすると、スケベとかHとか言われます。えぇ、言われます。 しばらくほっておくと画面右下にメニューボタ

  • i-Train : 1曲かける毎に発展していく、惑星と鉄道の音楽プレイヤー。1205 | AppBank

    音楽をかけると成長する惑星とそこを走る列車のいるジオラマアプリがi-Train 。曲を一つ聴き終えると木や人や建物が発展していきます。 という楽しみもあるのですが、純粋にこのアプリでiPodの中の曲をかけると、その曲の楽しみが広がっていきます。明るい曲はさらに元気に、ゆったりとした曲は気持ちを落ち着けるといった風に。 だから、iPod の代わりのミュージックプレイヤーとして利用するのも良いなと私は感じました。 それでははじめよう。 音楽を再生させることで、自分の惑星を発展させていくなんて画期的ですね。 惑星を選ぶ。楽しい曲専門とか、バラード専門とか作ったほうがよいのかな? こちらが惑星画面。各メニューの説明は画面の通り。 それではプレイリストから曲を選ぼう。 Hector Lavoeの曲を選びました。 惑星の上を列車が行きます。音があるだけで、うきうきになりますね。 生える木を変更すること

    kuenishi
    kuenishi 2009/09/07
  • 1