タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

box-sizingとレスポンシブに関するkuroaka1871のブックマーク (1)

  • レスポンシブデザインに便利!今さらCSS3のbox-sizingについて話してみます

    CSS3で追加したプロパティ「box-sizing」が結構便利です。皆さんブログで良さを紹介していますが、私なりに具体例を入れつつ解説してみますので、これを読んで「box-sizing」への理解が深まれば嬉しいです。 以前「初めてスマートフォン専用ページを作成する際に知っておきたいポイント|Webpark」という記事を書いたときに、スマホ用サイトを作るときにbox-sizingが便利という内容を書きましたが、スマホ用だけでなくレスポンシブなサイトにも便利です。 box-sizingとは box-sizingの値には「content-box」「border-box」「inherit」があります。content-boxは初期値で、要素の大きさを、width、padding、borderで計算されます。 今回便利というのborder-boxを使った場合です。border-boxを指定すると、要素

    レスポンシブデザインに便利!今さらCSS3のbox-sizingについて話してみます
  • 1