タグ

ブックマーク / mainichi.jp (29)

  • レオパレス:建築基準法違反の物件発覚 3万棟超調査 - 毎日新聞

    賃貸アパート大手のレオパレス21は29日、1996~2009年に施工したアパートで建築基準法違反の疑いがある施工不良が見つかったと発表した。防火や防音効果を備えた住戸を隔てる壁がないなどの問題が確認された。19年6月までに同社が施工した全3万7853棟を調査。19年10月までに必要な補修工事の完了… この記事は有料記事です。 残り117文字(全文267文字)

    レオパレス:建築基準法違反の物件発覚 3万棟超調査 - 毎日新聞
    lazex
    lazex 2018/05/29
    レオパレス伝説は本当だったか
  • 金魚電話ボックス:撤去へ 著作権でトラブル 奈良 | 毎日新聞

    「金魚の町」を象徴するスポットとして人気を集めてきた奈良県大和郡山市柳の「金魚電話ボックス」が近く撤去されることになった。4年前から地元の柳町商店街などが管理してきたが、外部から「著作権を侵害している」との指摘を受けて決めた。観光客からは「きれいなのにもったいない」と惜しむ声が次々と上がっている。【数野智史】 「あ、これか!」。商店街の一角にある電話ボックスを見つけると観光客らがスマートフォンをかざす。地元ではすっかりおなじみの光景だ。一見、電話ボックスのようだが、内部は水が満たされ数十匹の金魚が悠々と泳ぎ回り、受話器からは気泡が出る。

    金魚電話ボックス:撤去へ 著作権でトラブル 奈良 | 毎日新聞
    lazex
    lazex 2018/04/03
    面倒なこと言ってくる人がいるもんだなー。しかも自分の作品にしろとか図々しすぎ。こういうのは地域の名物として残しておいてほしい
  • 自民・白須賀氏:「雇ったら実は妊娠、産休 違うだろ」 厚労部会で発言 | 毎日新聞

    自民党の白須賀貴樹衆院議員(千葉13区)は29日、働き方改革関連法案を議論する党の厚生労働部会などの合同会議で、自身が運営する保育園で病児保育のため採用した看護師について「雇って1カ月後には実は妊娠して産休に入ると(言ってきた)。人手不足で募集したのに、それは違うだろと言った瞬間に労基(労働基準監督署)に駆け込んだ」と発言した。

    自民・白須賀氏:「雇ったら実は妊娠、産休 違うだろ」 厚労部会で発言 | 毎日新聞
    lazex
    lazex 2018/03/30
    さすがにこれは休みとる方が悪いよ。面接で妊娠してるかもと伝えた上で採用されたならともかく言ってなくてこれなら、出産後までは会社所属してない扱いで給料等なしでいいと思う
  • ツイッター:デマは真実より1.7倍「RT」 MIT調査 | 毎日新聞

    米マサチューセッツ工科大の研究チームは、短文投稿サイト「ツイッター」で発信された情報約12万6000件を分析し、デマは真実より1.7倍リツイート(転載)で拡散し、一定数に6倍速く達していたとの調査結果を、9日付の米科学誌サイエンスに発表した。偽情報は目新しく感じられ、接した人が驚きや恐れ、嫌悪感などを抱いて情報の共有を求めがちになるとみられる。研究者は「デマの流布に関する心理解明につながる」と話している。 チームは2006~17年の英文投稿のうち、延べ300万人が計450万回以上話題にしたニュース、うわさ、主張など計約12万6000件を分析。独立した六つのファクトチェック団体の判定に基づいて真偽を分類し、それぞれの情報が拡散した様子を追跡した。

    ツイッター:デマは真実より1.7倍「RT」 MIT調査 | 毎日新聞
    lazex
    lazex 2018/03/09
    twitterに真実なんてもとめてない。思いつきの作り話や事実確認はしてないような話を適当につぶやいてる人がいっぱいいるようなところでいい。真実しか書けないような堅苦しいところならユーザは激減すると思う
  • ポケモンGO:中高年は半数以上が継続 若年層は7、8割が離脱 - 毎日新聞

    lazex
    lazex 2017/06/04
    年配の人は未だにやってるのをたまに見る。それにしてもまだ続いてたことに驚き。ソシャゲなんて1ヶ月もやれば十分でしょ。中身ないのによく続けられるよね。
  • JKビジネス:「売春する子」懸念 禁止条例、都7月施行 | 毎日新聞

    警視庁が4月に実施した一斉補導で、捜査員から年齢などを聞かれる東京・秋葉原のJKビジネス店で働く少女(右)=東京都千代田区外神田で2017年4月、安藤いく子撮影 女子高生ら18歳未満に、男性客の接待をさせる「JK(女子高生)ビジネス」を禁止する東京都条例が7月1日に施行される。愛知県が青少年保護育成条例に規制を盛り込んでいるが、JKビジネスに絞った条例は全国初。「裏オプション(裏オプ)」と呼ばれる違法な性的サービスから少女らを守るための条例だが、施行目前の繁華街を歩くと、少女から「やっぱりお金は必要。JKビジネスで働けなくなった子が売春に流れるのでは」という声も聞こえてくる。 4月下旬、東京・池袋。目抜き通りの一裏の路地で午後8時ごろ、少女5人が道行く男性たちにチラシを配っていた。制服姿に交じって私服姿の少女もいる。警察の取り締まりが強まり始めた数年前から、私服で働く少女も増えているとい

    JKビジネス:「売春する子」懸念 禁止条例、都7月施行 | 毎日新聞
    lazex
    lazex 2017/05/30
    東京がダメなら神奈川や埼玉などにいくだけでは。それに嫌々やらされてるならともかく自分からやってる人には余計なことじゃないの?根本の理由を解決しないと。ただ楽に稼ぎたい言ってるようならとめる必要ない
  • オレオレ詐欺:「息子の津軽弁、アクセント違う」で未遂に - 毎日新聞

    lazex
    lazex 2017/05/22
    方言は難しそうだな。単純に呼び方を他の人にわからないようなニックネームとかLINEとかやってるならそのアカウント名とか、親を呼んでると想像できないようなのにしておくだけでも効果ありそう
  • 線路内立ち入り:痴漢疑い恐れ逃走、容疑の男逮捕 川口 - 毎日新聞

    lazex
    lazex 2017/05/19
    こう毎日のようにあると、「今流行ってるし痴漢って言ってみたらこの人も線路走るのかな」と興味本位で言ってみてる人もいるんじゃないかと思えてくる
  • リクシル系列:「長時間労働でうつ」和解 元社員に解決金 | 毎日新聞

    関東を中心にホームセンター「ビバホーム」などを運営する東証1部上場「LIXILビバ」(さいたま市浦和区)の元社員の50代男性が、長時間労働が原因でうつ病になったとして同社に約4600万円の賠償を求めた訴訟がさいたま地裁(森冨義明裁判長)であり、同社が1100万円の解決金を払うことで和解していたことが分かった。3月21日付で、解決金については「会社の業務が原因で病気になったから払うものではない」とし、同社と男性の代理人はいずれも「コメントできない」とした。 訴えによると、男性は2003年2月に同業他社から入社。埼玉県内でビバホームの店長を務め、同5~12月ごろは毎日約16時間の長時間労働に従事した。04年2月には同県内の別の大型店の開店準備室長となり、月の残業時間が300時間を超えることもあった。男性は同12月にうつ状態と診断され、その後は長期にわたり復職と休職を繰り返した。同社は「職務に耐

    リクシル系列:「長時間労働でうつ」和解 元社員に解決金 | 毎日新聞
    lazex
    lazex 2017/05/02
    昔先輩が就業時間じゃなく残業が300時間超えてたと言ってたけど、ネットのブラック自慢でも100~200程度ばかりで300はないから聞き間違いか記憶違いかと思い始めてたけどあるとこにはあるのか。
  • 痴漢:疑われ、相次ぐ線路逃走 過去に死者、多額賠償も | 毎日新聞

    3月以降、都内で6件 東京都内で3月以降、電車内での痴漢を疑われた男がホームから線路に飛び降りて逃走する事件が相次いでいる。電車の運行がストップして大勢の乗客に迷惑をかけるだけでなく、電車にはねられる危険もあり、鉄道会社は「絶対にやめてほしい」と呼びかけている。法律の専門家も「逃走は最もやってはいけない行為」と指摘している。【春増翔太】 「俺じゃない」。今月13日午前7時50分ごろ、JR総武線両国駅(東京都墨田区)で紺色のジャケットを着た男がこう言い残し、線路に飛び降りた。電車内で痴漢行為を疑われ、女性2人とともにホームに降りた直後だった。男は線路を約50メートル走り、金網のフェンスを乗り越えて行方をくらませたという。

    痴漢:疑われ、相次ぐ線路逃走 過去に死者、多額賠償も | 毎日新聞
    lazex
    lazex 2017/04/19
    賠償金のほうが冤罪で社会的に終わるよりマシなんだから仕方ないと思う。
  • 東芝:「サザエさん」スポンサー継続へ イメージ悪化回避 - 毎日新聞

    lazex
    lazex 2017/03/09
    そもそも東芝とサザエさんが結びつく人ってそんないるの?今回の騒動ではじめて知ったんだけど。それにサザエさんのスポンサーしてたところでイメージは変わらないと思う
  • マイナンバー:1992人分流出 制度開始以来最大規模 | 毎日新聞

    静岡県湖西市は16日、昨年同市にふるさと納税をした1992人について、別人のマイナンバーを記載して寄付者が住む自治体に通知していたと発表した。国の個人情報保護委員会によると、一度に大量のマイナンバー人以外の第三者に漏えいしたのは、2015年10月のマイナンバー制度開始以来最大規模で、マイナンバー法で定められた「重大な事態」に当たるという。同市は「個人情報が外部へ流出する可能性は低い」としている。【竹田直人】 同委員会は、100人以上のナンバー漏えいや不正アクセスを受けた事案などを「重大な事態」としており、2016年度上半期には、いずれも民間業者が約400人分を盗まれたり、誤って削除したりした2件があった。同委員会は同市に、内部調査や再発防止策の策定などを課す。

    マイナンバー:1992人分流出 制度開始以来最大規模 | 毎日新聞
    lazex
    lazex 2017/02/18
    そういえばそんな制度あったねー。全く使うことなんてないし流出しようが興味ないなー
  • 厚労省:保育所 3歳以上に国旗や国歌の文言 | 毎日新聞

    保育所保育指針改定案を公表 厚生労働省は14日、保育所に通う3歳以上の幼児に対し、国旗や国歌に親しむことを求める文言を初めて盛り込む保育所保育指針改定案を公表した。同日文部科学省が公表した幼稚園の教育要領案に表現を合わせた形だが、保育所は学校教育法に基づく施設ではなく、保護者から幼児を預かる福祉施設のため、過度の押しつけにつながる可能性があるとの懸念が出そうだ。 保育所保育指針改定案には、国旗について「保育所内外の行事において国旗に親しむ」、国歌については「正月や節句など日の伝統的な行事、国歌、唱歌、わらべうたや日の伝統的な遊びに親しむ」という表現が盛り込まれた。国旗は現行の幼稚園の教育要領、国歌はこの日公表された教育要領案と同じ表現となっている。

    厚労省:保育所 3歳以上に国旗や国歌の文言 | 毎日新聞
    lazex
    lazex 2017/02/18
    そんな必要ないでしょ。親しみたい人が勝手に歌ってれば良いんだよ。一般人は一生に一回も歌う機会なくていいの。卒業式みたいな式で流れてるの聞くだけで十分
  • スマホ警告ポスター:「使うほど学力下がります」日医作製 | 毎日新聞

    小児科医会と日医師会は15日、「スマホを使うほど、学力が下がります」などと過度のスマートフォンの使用を警告するポスターを作製したと発表した。約17万人の会員に送付し、全国の診療所などで掲出する。 ポスターは「スマホの時間 わたしは何を失うか」と問いかけ、「睡眠時間」「学力」「脳機能」「体力」「視力」…

    スマホ警告ポスター:「使うほど学力下がります」日医作製 | 毎日新聞
    lazex
    lazex 2017/02/17
    間違ってはいない。けど、使い方によっては得るものも十分にある。何を捨てて何を取るかは個人の自由だよ
  • 名古屋「友愛の傘」:無料貸し出し12万本 なぜか戻らず | 毎日新聞

    乗降客が使う改札口の近くにある「友愛の傘」の傘立て=名古屋市中区の地下鉄金山駅で2016年11月11日、山口朋辰撮影 市営地下鉄、54年の取り組み 善意の循環前提 名古屋市営地下鉄が乗客に無料で傘を貸し出す「友愛の傘」。今月54年を迎えた取り組みで、これまで寄付された12万以上の傘が備えられたが、返却されることはほとんどない。善意の循環を前提とする仕組みだが、利用者のマナーは改善されず、地下鉄の全85駅の傘立ては、ほぼ空の状態が続いている。 名古屋市中区の地下鉄金山駅では、中改札口と南改札口の間、階段の脇にひっそりと傘立てが置かれている。乗降客が気に留める様子はなく、通学中の男子高校生(17)は「ここに傘があるのを見たことがない」と話す。

    名古屋「友愛の傘」:無料貸し出し12万本 なぜか戻らず | 毎日新聞
    lazex
    lazex 2016/11/19
    「なぜか戻らず」むしろなぜ戻ると思った?安く小さい使い捨ての傘置いたほうがいいんじゃない
  • 民進:「富士山から飛び降りる覚悟で」蓮舫氏が正式な表明 | 毎日新聞

    民進党の代表選への出馬を表明した記者会見で質問者を指定する蓮舫代表代行=東京都千代田区の民進党部で2016年8月5日、宮間俊樹撮影 民進党の蓮舫代表代行(48)は5日、党部で記者会見し、任期満了に伴う党代表選(9月2日告示、15日投開票)に立候補する意向を明らかにした。正式な表明は蓮舫氏が初めて。岡田克也代表ら現執行部が蓮舫氏を推している。 蓮舫氏は次期衆院選での共産党との選挙協力について「(先の参院選の)基的枠組みは維持しつつ、検討を必要とする」と述べ、見直しに含みを持たせた。野党共闘の継続を期待する執行部系と、批判的な非執行部系の双方に配慮したとみられる。安倍晋三首…

    民進:「富士山から飛び降りる覚悟で」蓮舫氏が正式な表明 | 毎日新聞
    lazex
    lazex 2016/08/07
    「あ、そこ立ち入り禁止です」
  • NHK受信料:自民党小委が義務化求める提言まとめる - 毎日新聞

    lazex
    lazex 2015/09/25
    NHKホントクズだな。いつも以上にイライラさせられる。なぜこんな横暴を許してるのかホント謎。アニメ嫌いな老害たちにANIMAX強制契約しろと言ってるのとかわらないということに気づいてもらいたい。
  • ツイッター投稿:女子高生がIS想起させる不謹慎画像 - 毎日新聞

    lazex
    lazex 2015/02/24
    コラ祭りでは何もしなかったのにこれだけやるのが理解できない。どうせ単純に気に入らなかったとかだろうなー
  • 大学:卒業要件厳格化へ…15年度に省令改正 文科省方針 - 毎日新聞

    lazex
    lazex 2015/01/14
    入れば後はイージーモードってのが多すぎるから、入りやすくて出るのが難しいように海外を見習って欲しい
  • 大阪府教委:「橋下徹さんは働き者」英語教材例文で - 毎日新聞

    lazex
    lazex 2015/01/08
    別にいいだろ.例文の名前なんて適当なところから持ってくるんだから有名な人の名前入ってることなんてよくあるでしょ