タグ

自由競争に関するluccafortのブックマーク (1)

  • 「給料上げろ」って会社にきちんと言ったほうがいいよ。

    忘年会で、「給料が上がらない」とボヤいていたサラリーマンがいた。 そこに、フリーランスをやっている別の知人が割って入る。 「給料上げてくれ、って経営者とか上司に言った?」 サラリーマンはキョトンとしている。 「いや、そんなこと言うわけないですよ。」 確かに、おかしなことである。給料が上がらないとボヤいているのに、給料を上げてくれ、と会社に言わないのである。 フリーランスの方は更に聞く。 「なんで会社に言わないんですか?」 「なんでって……、そんな話聞いたことないですよ。」 「……。」 「昇給って、評価の結果を基に、毎年給料上がるタイミングで会社が決めるものじゃないですか。」 「……昇給って、勝ち取るものだとおもうけど……。」 彼を始めとした「古き良きクラシカルな大企業」に勤めている人間は、多かれ少なかれ、同じように考えているのかもしれない。実際、今回様々な人に聞いてわかったのだが「会社に給

    「給料上げろ」って会社にきちんと言ったほうがいいよ。
    luccafort
    luccafort 2016/12/26
    どうしても従業員対経営陣だとどうしても経営陣にイニシアチブが握られがちなのでやはり代理人制度はあってもいいんじゃないかな。特に日本的な組織においては黙ってやめられるよりはいいと思うんだけど。
  • 1